« 今週のアニメ特撮感想・金分(7/24分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・土~日分(7/25~26分) »

2015年7月24日 (金)

「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。n」感想

俺ガイル続のBD特典小説の2冊目です。

特典小説1冊目の「a」で年末時点に遡っての話として始まりましたが、今回はそのまんま「a」の直後の場面から始まる同じ年末の日の話でした。
「a」ラストの折本との帰宅描写がそのまま続くとはちょっと予想外でしたよ。

ちなみに、「a」の感想はこちら

特典小説は本編とはパラレルな「another」な話になるのではと予想されるわけですが、「a」では折本と結衣雪乃との会話は、11巻のバレンタインイベントの描写と少し齟齬がありましたが、
今回はあまり原作本編との齟齬は無い感じでした。ただし、ラストの電話でこの後は展開が変わっていきそうですかね。(その辺りは後述)

以下ネタバレ注意。

今回は折本との帰宅、折本と小町+大志の遭遇、八幡と大志の会話、八幡と小町の会話という流れでしたが、
本編で出番が少ない折本と大志との会話シーンが多かったのは新鮮で楽しめました。特に続アニメで「いないもの」扱いされた大志は出番があって良かったですよ( ノД`)
もし続アニメしか見てない人がこれを読んだら、「誰これ?」とか言われそうですけど(泣)

折本の「どっちが好きなの」爆弾で動揺している八幡ですが、年末の時点で仮に三角関係を意識していたのだとすれば、正直ちょっと意外です。その辺りはマラソン辺りからかと思ってましたよ。

折本が前巻で結衣や雪乃と親しくなれなかったのは、「比企谷が原因なのかも」で正解でしょうね。選挙の時に出会った時の事も特に説明してないままでモヤモヤも解消出来て無さそうだし。
そして小町の折本への態度はなかなか意外でした。小町も誰かれ構わず嫁候補にするわけでもないのだなあ…。

折本本人はともかく周囲の人達が嫌いと言うのは言われてみればまあ納得ですが、会った相手3人に立て続けに避けられ気味だった折本は、ちょっと可愛そうな気にならないでもありません。
悪い子じゃないんですけどね。相模と比べてしまって相対評価が上がってるせいかも知れませんが。

ところで、折本が八幡の「玉縄のおかげでさんざんな目に遭ってる」の言葉に同意してるのは笑いました。折本に「いい人なんだけどねー」とか言われちゃってる玉縄は、とりあえず強く生きて欲しいです(笑)

八幡と大志の会話での、「入学前に想像してたことなんて一つも叶わねぇぞ」「……まぁ、別に違ってても、全然いいんだけどな」は、現状を悪く無いと思っていそうな八幡にちょっとニヤリとしました。
11巻での「楽しい時間」と思うとちょっと複雑になりますけどね。
ところで大志と八幡の関係は先輩後輩っぽくてホッコリしますな。

小町の「(八幡が)もし、モテて修羅場ったら小町、困る」は、正直「おいおい」と思いました。あっちもこっちも嫁候補扱いしておいてそれを言うか小町…。11巻ラストがほぼそんな状況だし(;´Д`)
正直小町は、結衣・雪乃と、あと川崎にかなり申し訳ないことをしてると思いますよー。先生や陽乃は、まあいいか。

67ページの八幡の「きっと俺が何か自分の願いや想いを言葉と形にすることはもうないのだろう」は、結衣にシーデートの提案をした直後の時点でそれを言うかと思いました。八幡の恋愛トラウマは未だ深いですな。
まあ逆フラグっぽいし、八幡の言う事なんてコロコロ変わりますけど。

最初にも書きましたが、ラストの結衣の電話は、ここから本編と展開が変わっていきそうな予感がしました。
正月ではなく年末のうちに雪乃の誕生日プレゼントを買いに行く展開になったりすると、陽乃との遭遇も無かったりして大きく話が変わりそうですよ。

しかし、これから先はどうなっていくのやら。
本編と特典で八幡が好きな相手が変わるとかだったら正直萎えるんですけどねえ。(ゲームならまだしも)

|

« 今週のアニメ特撮感想・金分(7/24分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・土~日分(7/25~26分) »

コメント

本編と特典で結末が変わるのなら
八幡の「本物」への姿勢が変わるとかにならないかなと思います
本編の八幡は本物に対して縛られ過ぎにも見えるので

投稿: 観客 | 2015年7月25日 (土) 23時27分

確かに本物に縛られ過ぎってのはありますね。陽乃の煽りのせいもあるかと思いますが。
正月で陽乃と出会わなかったら本当に展開が変わりそうですよ。

投稿: でんでん | 2015年7月26日 (日) 08時44分

(n)の感想を探してたらたどりつきました。

やっぱり どちらが好きか考えるの放棄してたとか、行動には写さないだの…
あの辺りが気になりました。

えー?そうなの?って感じですね
じゃあシーデートはなんのつもりで誘ったの?とか
本編でチョコチョコ挟んであった由比ヶ浜へのデレはなんだったのか等々…
自分が由比ヶ浜派なんで贔屓目で見てるから、読み違えちゃったのかなとかも考えたりもしてますが

案外 別ルートだから本編と八幡が考えてることと違うってことかもしれませんね
まあどちらにしても特典でヒロイン変わるとかいうのだけは簡便してほしいかな

投稿: 通りすがり | 2015年8月 2日 (日) 18時56分

シーデートの誘いやらを考えると今一「繋がってない」感はありますね。
まさかその辺も含めて「パラレルだから」、だったりするんですかね?(^^;

ifとかは、ゲームとか別媒体ならまだ割り切れなくもないですが、ほぼ同時進行で作者本人にやられると微妙な気持ちになりますね。

投稿: でんでん | 2015年8月 2日 (日) 20時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週のアニメ特撮感想・金分(7/24分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・土~日分(7/25~26分) »