« 今週のアニメ特撮感想・水~木分(8/19~20分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・土~日分(8/22~23分) »

2015年8月21日 (金)

今週のアニメ特撮感想・金分(8/21分)

■がっこうぐらし!SCHOOL-LIVE! 7話
派手な動きは無かったものの、色々後半に向けて仕込んできた回でした。
お盆の間に原作6巻分を読んでしまったのですが、アニメの終わりの形が見えてきた気もします。5巻ラストくらいで締めそうですかね。
ところで原作を読むと、アニメの表現がかなりマイルドになっているのが分かりました。どちらが良いかは好みで別れるところでしょうけど、自分的には原作の“踏み込み具合”が好きかなあ。

ゆきがめぐねえの存在の矛盾に気が付きましたが、OPでもめぐねえのシーンがお墓になって、本編での出番も減って、いよいよゆきも変わる時が近づいてきたって感じですね。
OPの「したい」4連発のところは、これで「チョーカーさん」「圭」「めぐねえ」が変わったわけですが、太郎丸はこのままなんでしょうか。もしかしたらアニメだとこのままなのかも知れないですねえ。

手紙を空に放つ場面は絵になるシーンでした。なんだか最終回感がありますね。
それにしてもヘリウムガスまであるとは準備の行き届いた学校ですよ。もしかしたら普通の学校であるものなのかも知れないですけど(???)
学校がやけに「設備整いすぎ」な点もツッコんできましたね。

とりあえず、あれが自分が行ってた高校だったら、太陽電池も無いし菜園もないしシャワー室は校舎から遠いし食堂も外に出なきゃいけないし、2~3日も生き延びられなかっただろうなあと思いました。
望遠鏡はあったけど、あの状況では意味ねえ(^^;

|

« 今週のアニメ特撮感想・水~木分(8/19~20分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・土~日分(8/22~23分) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週のアニメ特撮感想・水~木分(8/19~20分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・土~日分(8/22~23分) »