« 今週のアニメ特撮感想・金分(8/21分) | トップページ | 週刊少年ジャンプ39号感想 »

2015年8月23日 (日)

今週のアニメ特撮感想・土~日分(8/22~23分)

■城下町のダンデライオン 8話
佐藤さんの激白やら父の話を通して、長男・修が男として&王様候補として覚悟を決める話。いい話でした。
修は主人公してますな。

実際、修が王様になるのが一番いいような気もしますよ。
長女・葵は能力的に王にならない方が本人の為にも良さそうだし、三女・茜はカメラ撤去やネット規制が主目的だし、五女・光はアイドルを続けた方が良さそうだし。
次女・奏が王様になるのは有りな気がしますけど、いい外面を演じてるのはいずれ破綻が来そうな気はします。

佐藤さんはオドオドしがちなのに、決める時には大胆でいいですね。今期は本作の佐藤さんとか、WORKING!!!の佐藤さんとか、応援したくなる佐藤さんが多いですよ。
兄を取られたジェラシーを感じてるのか、はじめは佐藤さんにちょっとよそよそしい感じだった茜が、佐藤さんに助けられて懐いた様子は微笑ましかったです。

ところでお母さんって父王様より1つ歳上な姉さん女房だったんですね。ニヤニヤ。
それはともかく、父王様が若い頃になかなか普通の友達が出来なくて苦労したからこそ、今の子供達が普通の暮らしを送れるようになってるのだなと思うとちょっとホロリと来ますよ。
子供が9人もいるのも、親父が家族の縁が薄かったが故なんですかね。

■手裏剣戦隊ニンニンジャー 25話
ネコマタならぬマタネコ登場。
半ば総集編の夏のギャグ回ですかね。
ラストニンジャの中間発表は結局マタネコの罠だったわけですが、偽物なのに随分ニンニンジャー事情に詳しいあたりに笑いました。つーか、イージー48回も言ってたのか(笑)

ラストでキンちゃんがシリアスでしたが、次回予告からしてまだ九衛門との絡みもあるわけですかね。次回で吹っ切れそうな感じですが。

■仮面ライダードライブ 40話
こっちでも2週遅れでやっと放送。あと2話分は月火でやるようです。

チェイスって胸キュン?(違)

よりにもよって進兄さんに
「恋人への愛とはどういうものなんだ」
とか聞いちゃうチェイスさんに吹きました、やめてあげて!( ノД`)

006があまりにあっさりやられて笑います。蛮野に利用されるためだけに出てきたんですねえ( ノД`)
それにしても息子も実験材料だとか読んじゃう蛮野の屑っぷりが止まらないですな。ラスボス候補としては小者過ぎる気もしますが、やっぱりラスボスはハート様の方か?

マッハVSゴルドドライブを覗き見していた挙句、犬にしっこかけられるブレンさんが泣かせます(笑)

|

« 今週のアニメ特撮感想・金分(8/21分) | トップページ | 週刊少年ジャンプ39号感想 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週のアニメ特撮感想・金分(8/21分) | トップページ | 週刊少年ジャンプ39号感想 »