今週のアニメ特撮感想・木~金分(8/27~28分)
■のんのんびより りぴーと 8話
夏休み最初の日にタイムスリップ。…タイムスリップなら既にりぴーとしているようなものではある。視聴者にとってはだけど。
駄菓子屋が生徒でれんちょんが赤ん坊だった頃の話でしたが、れんげのクラッシャーぶりが怖ろしいですな。
積み木とかはともかくカレーはマジ危ないですよ。姉は説明してる間に止めろよ(^^;
とは言え、子供だった頃の駄菓子屋とか小学生だったこまちゃんなっつんは新鮮で、もうちょっと見てみたいと思いました。
それにしても7人分程度(?)にしてはカレー多いなあ。
最後はこまちゃんが小吉さんを直す話でしたが、すっかりほたるんのこまぐるみに疑問を抱いていないこまちゃんが純粋だと思いました。
それにしてもほたるんのぬいぐるみ制作スピードがヤバイ。
■がっこうぐらし!SCHOOL-LIVE! 8話
かゆ…うま…
ノートの字が禍々しいですよ。
遂に職員用緊急避難マニュアルが登場。
設備が整い過ぎていて、いかにも怪しかった学校が本当に怪しかったと露見しちゃいましたよ。
いよいよ話が加速してきた感じですが、このシリアス引きで次回は水着回かよ!
まあ、水着回と見せかけてのシリアスの可能性もあるけど。
加速してきた感じと言いましたが、ラストに至るまではかなりのんびりと言うか、無理に尺を引き伸ばしてるような感じがしなくもありませんでした。
残り話数も少ないし、もうちょっとサクサク進めてくれてもいい気がしますけどね。
シャワーとかのオリジナル展開は冗長に感じましたが、めぐねえの写真エピソードとかは良かったんじゃないかと。
在りし日のめぐねえの様子が切ないですよ。
みーくんめぐねえの顔も全然知らなかったんですね。同じ学校とは言え、まあ違う学年の先生の事は知らなくても不思議は無い…でしょうか。
| 固定リンク
コメント
>かゆ…うま…
あれは正確には「かゆい うま」なようです(笑
だがしかし、めぐねえの遺書が壊れ始めたと言うことは来週には……めぐねえ追悼ムードで折れかけていた皆様の心が今度こそ折れそうで心配デス~
>職員用緊急避難マニュアル
こっそり殺人どころかゾンビ化兵器を作っていたとは、アンブレラばりに何ちゅうブラック、いやブラックなんてレベルじゃない企業だランダル! 嗚呼このせいでめぐねえやこの街は……
今回、太郎丸が貯水槽に突っ込んで体を洗ってもらっているくだりが緊張ものでした。ここで傷が見つかって一騒ぎになりそうで……
投稿: 上田意思人(F69 W……) | 2015年8月29日 (土) 22時23分
>かゆいうま
検索して気付いてはいたのですが、なんだかかゆうまの方がメジャーになっちゃってる気がしました。
来週で出るのか分かりませんし、どこまで直接的に描かれるか不明ですが、めぐねえのあれはキツいですねえ。
太郎丸はどうなるか読めないので怖いですね。
投稿: でんでん | 2015年8月29日 (土) 23時41分