今週のアニメ特撮感想・金分(10/16分)
■すべてがFになる 2話
やっと事件が起きた…んでしょうか?
ドレスを来て台車に乗ってる女博士は、あれは死んでるんですかね?
メインキャラの1人かと思った人物がいきなり死んでるとしたら、確かに意表を付かれる展開ではあります。
それはさておき、台車を止めるようにIAに命令するより先に、誰か追いかけろよと思いました。
一方でお嬢様の方は、執事付きでキェンプに来てたり全く働かなかったりインモラルな過去がありそうだったりと、「面倒くさそうな人」という印象ばかりが積み上がっていきます。
ここから視聴者的に好感度が上がることはあるんでしょうか。
■ヤング ブラック・ジャック 3話
おおう、モヤモヤ度の高い話です。
クズ2人が、ただクズのままにフェイドアウトする辺りがまたモヤモヤするなあ。冒頭のカレーうどんを食う様子が微笑ましかっただけに後の展開の理不尽さが効いてきますよ。
そもそも間黒男が無免許医になっていくまでの話だし、ハッピーエンドなんて有り得ないんだろうなあ。
| 固定リンク
コメント