今週のアニメ特撮感想・水~木分(11/25~26分)
■終物語 8話
さるかに合体怪人のショッカー的シルエットに吹く。なんだあれ(笑)
前回から引き続いての神原漫才に加えて、斧乃木ちゃんとも忍ともきっちり漫才してくれて実に満足感がありました。話は進んでるんだか進んでないんだかよく分からないけど、まあ物語シリーズだし…。
斧乃木ちゃんの片足生足顔面キックのインパクトが絵で見ると凄かったですよ。靴の内側から脚が入ってくるアングルで描いたりとか異様に作画が凝っていた気がします。
靴下をはき直す前なのに靴下が戻ってるカットもあったけど、まあ良し(笑)
それにしても3時間以上顔面に残る足跡って凄いなあ。
神原は今回もバカでかわいかったですな。「召し上がれ」とか電柱登りとか忍に萌えてヘタリこんだりな神原が実にかわいい。
■櫻子さんの足下には死体が埋まっている 8話
女性の骨と猫の骨の話の解決編。謎自体は解けましたがやっぱりモヤモヤした気持ちが残るあたりが本作らしい気がしてきました。
前任教師の佐々木先生と女性の骨については姉弟となつ子さんが別れ別れになってしまった、スレ違いで全員が幸せになれなかった話でやるせないなあと。弟がなつ子さんのことを自分と腹違いだと誤解したままだったというのがやるせないですな。
この話で誰が悪かったかと言うと、家庭を持ちながら足の不自由な女性を妊娠させて捨てた糞野郎が一番最悪ですな。姉も男を見る目が無かったとは思いますが。
弟が「赤ん坊はなつ子さんが産んだ」と誤解したままだったらしいあたりは疑問でした。
姉は出産時「離れにいた」とは言ってたけど、姉の妊娠・出産に全く気付かず、「なつ子さんが産んだ」と誤解するなんてあり得るんですかね。
聞き落としていたかも知れませんが、弟はその時期に長期家を空けていたとかなんでしょーか。
櫻子さんがストレートに猫の骨を盗んでいたのは逆にちょっと驚きました。と言うか、あの大きな箱を警察にも主人公達にも気付かれずによく持ち出せたなあと。
佐々木先生が恩師で、猫が家の猫とカップルだったので一緒にさせてやりたかったと言うのは分かりますが、普通に窃盗なので微妙な気持ちにはなります。
ラストシーンは今後の展開の伏線みたいですが、残り数話で前に出た呪い男の話で出た黒幕男の件とかも含めて解決するんでしょうか。
とりあえず残ってる伏線らしきものといえば、黒幕男とか櫻子さんの弟の話とかですかね。そのあたりが原作で解決してるのかどうか分かりませんけど。
| 固定リンク
コメント
櫻子さん・・・故佐々木先生とお姉さん、そしてなつ子さんの話は、なんか昔の昼ドラみたいな話だなぁ(今のがどんなのかは知らないので(^-^;)
って思いましたが、まぁ骨から謎解きをしたのが、この作品ならではなんでしょうね、しかし、今回一番感じたのは、少年は心底櫻子さんを
慕ってるんだなぁ・・・、ってことでしょうか、本人は自覚していないようですが(前回の発言からして、理科の先生にはモロバレみたいでしたが)。
櫻子さんも、猫の骨を持って帰ったのは、少年の発言に影響を受けたからのようでしたし、この二人の関係はどうもっていくんでしょうかね、
ま、原作終わっていないみたいなので、結論は出ていないんでしょうが(多分)、こうなると許嫁のご登場が待ち遠しいですな( ̄▽ ̄)
猫が毒殺されたことは黒幕の男と関係ありそうですね、呪い男の件からも。次ぐらいから弟の死の謎を解くために、櫻子さんが動き出すのでは?
投稿: 俺ガイルサイコー!! | 2015年11月27日 (金) 02時20分
人間関係は、原作が終わってないなら特に変わらなそうな気がしますねえ。分かりませんけど(^^;
猫殺しもやっぱり黒幕男と繋がるんですかね。パターン的には弟の死も含めて全部繋がっていそうですが。
投稿: でんでん | 2015年11月27日 (金) 07時24分