« 今週のアニメ特撮感想・月~木分(11/30~12/3分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・金~日分(12/4~6分) »

2015年12月 5日 (土)

今週のアニメ特撮感想・金~日分(12/4~6分)

■ルパン三世 9話
超久々の五ェ門登場にしてメイン回。
すっかり忘れてたけど、そういえば五ェ門って殺し屋だったんですねえ。

12人+1人の殺し屋が次々と殺されていくスリリングな回でしたが、五ェ門の超人っぷりがトンデモないですよ。
銃やライフルはおろかマシンガンやガトリングもまるで通じないわ、尋常じゃないジャンプをかますわ、心臓の爆弾を的確に摘出する辺りがトンデモとしか言いようが無いですよ。サムライスゲー。

■STEINS;GATE 23話
再放送は見ていなかったのですが、なんだかえらいことになってるらしいのでBSで見てみました。…えらいことになってる!
諦めるとこうなっちゃうんですね。そもそも最後のAI(?)紅莉栖がどういうものなのか現時点ではさっぱりですが。

ここからの内容は新作のゲームの内容だろうし「最終回」はどうするのやらと思ったら、来週は特別番組になって本来の最終回は放送されないようで。
宣伝としては大成功だろうけど、再放送が初見だった人は可哀想だなあ(^^;

■ヤング ブラック・ジャック 10話
百樹丸雄先生が復讐の鬼と化して百鬼丸に。
百樹先生がどんどん人間を辞めていってて、世界観自体が医療アニメから伝奇妖怪アニメに侵食されちゃってますよ。混ぜるな危険!(笑)

百樹先生の事故も手術の機会を奪ったのも、全て帝都大学の3悪人の仕業だったと分かって3人に復讐を果たしたわけですが、これで百樹先生の復讐は完了してるわけで負の連鎖は完結したように思えますが、
予告からするとまだ何かあるんですかね。左腕を失ったカニ頭先生もまだ出張ってるみたいだし。とりあえず窓の外で逆さ吊りになってる百樹先生に笑いました。

カニ頭デスマスク先生は、髪を下ろした姿が衝撃的でした。誰だあんた!

3人から手足を奪った百樹先生は、その手足を自分に付けるのかと思ってたけど、特にそういうことにはならないようで。この先も義手義足のままなんでしょうか。
それにしても、車椅子無しで歩けるようになるとは高性能な義足だなあ。
ところで3悪人の最初の犠牲者の車には百樹先生も同乗していて一緒に崖から落ちたようで、それでピンピンしてる百樹先生は本当に妖怪と化してますな。

黒男が義肢の研究をしてるのは、後のピノコに繋がるわけですね。よく出来てるなあ。
黒男については、今回もきっちり違法手術をしていて着々と闇医者の道を辿ってますが、先輩の方はそんな黒男に大分危機感を覚えてきた様子。そのうち決裂しちゃうんですかね、この2人。

エンディングで出てるので期待してましたが、ブラック・ジャック原作でメスや鍼を鍛えていた人の登場は嬉しかったです。(憑二斉だっけ)
あと、手塚キャラをリアル寄りにデザインしている本作において、ヒゲオヤジと鼻の長い田鷲警部が割と手塚キャラのまんまでビックリでした。
それでもよく見るとヒゲオヤジは元の黒目の部分だけがリアルな目になっていて、ちょっと吹きます。

|

« 今週のアニメ特撮感想・月~木分(11/30~12/3分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・金~日分(12/4~6分) »

コメント

五エ門は、過去の話から女性を助けては裏切られるパターンが度々あるので、どうなることやら、と思って見ていましたが、
今回はそうならなくてよかったです、しかし、斬鉄剣、以前よりパワーアップしてますね、最後のパトカー真っ二つとかありえん( ̄▽ ̄)

余談ですが、覚悟していましたが、俺ガイル次巻は年内には出ないですね、DVD特典?でそれどころじゃないんでしょうね・・・、
来年春ぐらいには、出てくれるんでしょうか・・・(u_u。)

投稿: 俺ガイルサイコー!! | 2015年12月 6日 (日) 10時48分

前からそうと言えばそうですけど、ホント斬鉄剣は漫画みたいな威力ですねえ。(漫画です)
パトカーはこんにゃくでコーティングしないとダメですね。

俺ガイル次巻は、特典巻が終わるまでは全然無理そうですね。こうなると「特典巻でもうひとつの結末」みたいなのは益々何だかなあという気分になるのですが(^^;
本当にそうなるかどうかまだハッキリとは分かりませんけど。

投稿: でんでん | 2015年12月 6日 (日) 19時21分

自分は悩んだ末DVD購入は見送りましたが、特典の話は気になるので、ネットでチェックはしているのですが、どうやら本編とは違う別ルート
(多分ガハマさん?)のようですね、ただ、個人的には、そういうのはゲームの世界で十分かな、と思ったりします(もしゲームなら平塚先生一択ですが)。

名前でサイコー!!などど言っておきながら購入しないなんて、全国の俺ガイルファンにタコ殴りにあいそうですが、やっぱり原作11巻末で終わっている
のが、納得いかないんですよねぇ(ノ_≦。)、9巻末で終わっていたら、発売日ごとに「とらのあな」に直行していたと思います( ̄▽ ̄)
言っても仕方ないことは重々わかっているんですが、なんであんなシナリオ編成にしたかな・・・って、尺が足りないなら、1期の13話の体育祭の裏舞台
からスタートして(3話)、修学旅行2話、8巻3話、9巻5話、最後はクリパで大団円おしまい3期へ!!でよかったじゃない。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。絵も音楽も
すごくクオリティ高いのに、あんな端折らなくても・・・、ほんともったいないなぁ、って悲しくなりますね・・・(´;ω;`)ウウ・・・
ま、この話をし始めると、終わらないので、この辺にさせていただきます、愚痴ばかりすみませんm( __ __ )m

投稿: 俺ガイルサイコー!! | 2015年12月 7日 (月) 02時19分

2期の構成への不満は自分も散々言いましたが、まあ、あそこまで端折らなくても良かったよねとはやっぱり今でも思います。わざわざコンテンツ寿命を削ってるみたいですよ。

投稿: でんでん | 2015年12月 7日 (月) 23時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週のアニメ特撮感想・月~木分(11/30~12/3分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・金~日分(12/4~6分) »