今週のアニメ特撮感想・水~木分(12/9~10分)
■終物語 10話
前回に続いて今回も説明回。
15年前からの初代怪異殺しの灰がキスショットを呼んだだとか、お姉さんが色々説明してくれていたのですが…、
「鬼畜ギャルソン ハーフボーイをハフハフ!!」を始めとする神原とのバカ会話しか印象に残っていなくて困ります。いやー、バカ後輩かわいいなあ。
「ノーブラの限界」とか今回も神原のセンスは素的でしたよ。
あとは本屋で恥ずかしい思いをする阿良々木さんとかですね。ロリコン疑惑がどうとか言ってますけど、心配しなくても阿良々木さんがロリコンでシスコンなのは認知されているので問題ないと思います。
これでマザコンやホモ疑惑まで発症してしまうとシャアになるんですけどね。シャアよりマシで良かった!
■櫻子さんの足下には死体が埋まっている 10話
櫻子さんと歩けば死体に当たる。
冒頭ではまた山で遺体を見つけてしまって「おばあさん」の時と同じかよと一瞬思いましたが、動物でしたか。(ウサギ?)
変なポーズでノリノリで写真を撮られている磯崎先生には笑いました。骨探しにまで一緒に付き合ってくれるようになったとは、仲良くなっていて微笑ましいです。(こっちは植物採集が目的だろうけど)
ネットではラスボス説を見かけたりしますけど、さすがにそんな展開は無さそうなので、このままちょっと変な面白い先生で終わってほしいものですよ。
で、今回の本題は磯崎先生の元生徒が行方不明になる話。
本編中でもツッコまれてるけど「警察呼べよ」としか思えなかったですよ。なぜ高校の時の、しかも「元」担任に頼るのか。
今回出てきた2組の家族とも「なんだかなあ」な感じでした。まあ、呼ばれていないのに当然のように同行してる主人公と櫻子さんは確かにツッコミどころの塊なんですけども。
ところで、こういうあからさまな事件なのに巡査が出ないままだったのはちょっと意外でした。
行方不明になった女子達については自分でも名前とかが分からなくなるので整理してみると、
フタバ:高校時代に最初に行方不明になった。
ヒトエ:前話ラストから絶賛行方不明中。犬。
ミナミ:櫻子さんに保護されて餌付けされる。ヒトエに男を取られて喧嘩。背中に月光蝶。
というところでしょうか。
3人娘は呪い男の時に出た黒幕らしい画家のモデルになっていたようで、一気に黒幕に近づきましたね。アニメはラストも近いでしょうし。
ラストで櫻子さんが未解決事件のファイルを見てましたが、櫻子さんが調べてる事件にも、当然黒幕が関わってるんでしょうねえ。
櫻子さんが調べている事件が弟絡みなのだろうと言うのは予想出来るのですが、主人公がそれに関係が有るのか無いのかが気になるところです。
| 固定リンク
コメント
櫻子さん・・・正直、中盤まで全く登場のなかった礒崎先生がこんな重要なポジションを占めるようになるとは思いませんでした。
鴻上さんが、先生に花火大会の時の発言を謝罪したのも、よかったですね、これがあるとないとでは彼女の印象は随分変わるでしょうから。
ここまでの登場人物が、間接的にではありますが、黒幕の人物と何かしら関わりのある展開になり、いよいよクライマックスへ、というところでしょうか。
巡査は次ぐらい登場しそうですね、そして、櫻子さんの弟も、間違いなく絡んでくるでしょう、まぁ少年がどう絡むのか、が一番の謎ですね。
彼、櫻子さんのことになると、盲目的なところありそうだから、自ら危ないところに突っ込んでいきそうな気がするなぁ・・・( ̄Д ̄;;
投稿: 俺ガイルサイコー!! | 2015年12月11日 (金) 01時33分
鴻上さんの謝罪は良かったですね。先生の方は言われるまで覚えてさえいなかったかもですが、謝れる子と言うのは視聴者的にポイント高いです。
少年がうっかりやらかしてピンチに、なんて展開は有り得そうですね。
まあ、あの黒幕はもっぱら「相手を自ら破滅させるように誘導する愉快犯」っぽいので、直接的に傷つけるようなやり方はしないかもですが。(蝶の彫り物とかは別として)
投稿: でんでん | 2015年12月11日 (金) 22時05分