週刊少年ジャンプ19号感想
■背すじをピン!と ~鹿高競技ダンス部へようこそ~
頼もしくなったなあ>つっちー&わたりさん
番外編はさりげなく自分の名前を電話帳の一番上にさせる柏さんがかわいかったです。
タチアナさんは早く日本語で喋れるようになるといいですねえ。
■僕のヒーローアカデミア
ヒーローVS敵の本格対決。燃える展開ですが、本当にラストページの現場がかっちゃんがいる場所なのか正直疑わしいかなと。
デク達が向かったビルとラストのビルは別の建物みたいだし(階数が違う)、デク達が向かった方が本命って展開がありそうですよ。まあアジトが腹痛あるのは分かってるしそちらにも戦力は来てそうですけど。
■ONE PIECE
ルフィ達は4チームに別れて別行動と。全員が再会出来るのは多分相当先の事になるんでしょうねえ。
ペコムズの「最悪の恩人」発言は笑いました。そしてそのまま「落下する」形でゾウを離れることになるあたりの巻き込まれ感がヒドいです(笑)
ペコムズの甲羅はダイヤモンドの硬度だそうで、ダイヤモンド・ジョズと被ってますね。あの人今頃どうしてるのやら。マルコ探しの時に一緒に消息が分かればいいですが。
ひさびさ登場のビビはどこに向かうのやら。まあいる場所も遠いだろうし、ルフィとすぐ再会するようなことは無いと思いますが(多分)
■暗殺教室
はなくそ名人ふとして、なんでいるんだこいつ(笑)
殺し屋軍団に感情移入させられてしまうのがこの漫画らしいです。がんばれ殺し屋。
■火ノ丸相撲
鬼丸がプロになるための最大難関で全日本選手権の頂点の天王寺と、まさか初っ端で当たるとはビックリですよ。ラスボスじゃなかったんかい!
この展開はアイシールドで神龍寺ナーガと早々に当たった時の感覚を思い出します。いきなりの最強決戦で燃える展開なのは確かなのですが、仮に勝てたとして「その後」が心配ですね。(アイシールドも正直“その後”の盛り上がりは落ちていっちゃったしなあ(王城戦はまだしも))
礼奈さんは随分しおらしくなっちゃって、ヒロインっぽくなりましたな。
■左門くんはサモナー
なにこのヤンキー漫画(笑)
ひゃいッとか言っちゃう破壊天使がかわいかったです。
すごくモテないヤーさんは今回モテて良かったじゃないですか(笑)
■食戟のソーマ
第一席は何を考えて薊に賛同したのだろうと思ってたけど、単に自分の料理の都合しか考えてないのねこの人。爽やかっぽい雰囲気の割にとんだワガママさんですよ。
で、ここでいきなり第一席との食戟ですか。ラスボスじゃなかったんかい!
いきなり最強相手なのはいいけど、仮に勝てたとしてその後の盛り上がりが以下略。
まあしかし、正直最近イマイチだったしとっとと十傑と戦えとは思っていたので盛り上がることを期待します。負ける可能性も結構ありそうですけど。
| 固定リンク
コメント
>ソーマ 第1席は、ほんとにこの通りの人物なんでしょうかねぇ?もしそうなら、あんま興味わかないんですが…、自分が(楽しければ)いいキャラは
リンドウさんで埋まっちゃってますし、彼女のほうが徹底している分好感もてます(* ̄ー ̄*)まだ、本音を隠している、と思いたいですが果たして…。
勝負は、当然第1席が勝つとは思いますが、ソーマの作った料理に、やっぱり自分のサポートにふさわしくないからいらない!とか言い出すんじゃない
でしょうか、今話の唯我独尊振りからして…( ̄◆ ̄;)
投稿: 俺ガイルサイコー!! | 2016年4月11日 (月) 19時04分
裏があるかも知れないし無いかも知れないし…、自分的には今回言った通りの人なんじゃないかと思えてきました。
学校の今後のこととかを考えてるのって、もしかしたら一色先輩だけなんじゃないかと思えてきたり。
投稿: でんでん | 2016年4月11日 (月) 20時29分