« 週刊少年ジャンプ18号感想 | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・水分(4/6分) »

2016年4月 5日 (火)

今週のアニメ特撮感想・月~火分(4/4~5分)

■くまみこ 1話
新番組。単行本表紙は印象に残ってたけど原作未読。
クマを見ると「宮藤芳佳」と名付けたくなって困ります。

見ていると野生のクマに餌を与えないでくださいとか、クマが可愛いのは檻越しや画面越し限定で実際に出会ったらシギャーだよねとか脳裏をよぎったりしますけど、ギャグアニメなのでノープロです。
そもそも野生とは言えないだろうし。

予備知識なしでしたが、ほのぼの路線かと思っていたらとんだエ□アニメでした。クマハラスメント!(笑)
切っちゃってるオチはキュッとしましたよ。

OIOI(マルイ)は初見では読めんよなあ。

今後も見ると思いますが、ストーリーがどうこういう話でも無いだろうし、感想を書くかどうかは不明です。

■うしおととら 27話
3クール目開始。
2クール目ラストで27話のタイトルが出た時点で「風が吹く」のは分かってましたが、親しい人達に忘れ去られる展開はやっぱり辛いですよ。
それだけに、覚えていてくれたとらや小夜さんの存在が実にありがたかったです。

それにつけても展開が早いですが、1クールで単行本7冊ちょっとをやらないといけないと思えばこれくらいでないと間に合いませんか。
神野と西の妖怪がさらっと出ていたり、しっぺい太郎の話無しでキリオが真由子家に既に住んでいるところはちょっと笑いました。これだったらさらっと凶羅も出してくれませんかね。

OPからして紅煉の出番もありそうで良かったですよ。下手すれば存在ごと消されるか知れないと思っていたので(^^;
この先も高速展開でしょうけど、OPを見てるとクライマックスの盛り上がりの期待感が湧いてきますよ。

■ばくおん!! 1話
新番組。原作未読。

「顔の上に男の股間が乗る気持ち、あなたに分かる?」とのバイクのセリフの直後に
「どんな気持ちかな」と、ACのCMをぶつけてくる流れが神懸っていて吹きました。

|

« 週刊少年ジャンプ18号感想 | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・水分(4/6分) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 週刊少年ジャンプ18号感想 | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・水分(4/6分) »