« 今週のアニメ特撮感想・月~火分(4/4~5分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・木~土分(4/7~9分) »

2016年4月 6日 (水)

今週のアニメ特撮感想・水分(4/6分)

■マクロスΔ 1話
新番組。
マクロスシリーズは大体見てきていますが、これまでにも増してはっちゃけっぷりが凄かったです。
生身(?)で歌いながら戦場を飛び回って、瓦礫に埋もれてもへっちゃらな歌姫の頑丈さが凄いです。これはプリキュアかシンフォギアか?(^^;
スカートがバーニアになってるのは、Fでシェリルもそんな感じの事をやってた気がしますが、その辺とかEX-ギアとかの発展形の技術でも使ってるんですかね。

戦闘歌手のプロなワルキューレはともかく、チョウチンアンコウなヒロインも踊るバルキリーに掴まれて振り回されても平気な辺りが実に頑丈です。ゼントラの血でも入ってるんですかね。
ジーナスさんは名前と耳からしてマックスとミリアの血族みたいですけども。

まだどういう敵と戦ってるのかとかさっぱり分かりませんが、人を(ゼントラ人を?)凶暴化させてる勢力が敵で、ワルキューレは凶暴化した人を戻せるわけですかね。

久々にリガードが暴れていたのは懐かしかったです。しかしリガードに腕が付いてると違和感が凄いですな。

■ジョーカー・ゲーム 1話
新番組。予備知識無し。
スパイ養成所の話ですが、主人公は堅物中尉なんですかね?
スパイ相手に卑怯だなんだと文句をつけてる辺りのズレてる感が痛々しいですが、そう思うのは現代人だからなんでしょうか。

ところでスパイがイケメン揃いですが、スパイだったらもっと地味な見た目の方がいいんじゃないですかね。

|

« 今週のアニメ特撮感想・月~火分(4/4~5分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・木~土分(4/7~9分) »

コメント

>Δ
マクロスっていうよりAKB0048だな、とか思ったりで

てか、敵味方の区別が全然できねーっす

投稿: 通りすがりの・・・ | 2016年4月 7日 (木) 02時08分

>Δ
敵味方は自分もよく分からなかったですが、イケメン男アイドル軍団が敵なんですかね。
AKBは1話を見ただけでしたが、あれも歌って戦ってたんでしたっけ(?)

投稿: でんでん | 2016年4月 7日 (木) 07時41分

>AKB
まんま、アレでしたよ
敵側も人間だったし、芸能ネタ輸出したマクロスが逆輸入したカンジです

投稿: 通りすがりの・・・ | 2016年4月 9日 (土) 00時18分

>AKB
そんなでしたっけー。うろ覚えの記憶では洞窟みたいなところで集団で踊ってたりとか、銀河鉄道で旅立ったりしたような記憶しかありません(^^;(本当にその記憶が合ってるのかは不明)

投稿: でんでん | 2016年4月 9日 (土) 08時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週のアニメ特撮感想・月~火分(4/4~5分) | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・木~土分(4/7~9分) »