« 週刊少年ジャンプ29号感想 | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・水分(6/22分) »

2016年6月21日 (火)

今週のアニメ特撮感想・月~火分(6/20~21分)

■くまみこ 12話
最終回。
あちらこちらで言われてるっぽいけど何というZガンダムカミーユエンド…、なんて狂気を感じる後味の悪い最終回だか…;

「都会の高校行かない!!」ずんだモンブランオチ自体は原作3巻でのオチと同じですが、
原作では仙台に行くことを断った後なのに対して、アニメでは仙台でコンテストに出ちゃってそれなりの成長を感じさせた上でのこのオチなので、まるっきり状況と受ける印象が違うんですね。

そもそも原作ではただの途中経過だけど、アニメは2期があるかも怪しい中での最終回の大オチだし、バッドエンド感が物凄いですよ。
このネタを使うなら数週前にやって、アニオリでももうちょっと「いい話」で終わらせればよかったろうになあ。最初からシリアス・鬱寄りな作品なら別に文句もなかったんですけどね。
ともあれ、下手なアニオリ展開は本当に作品を駄目にするとあらためて思い出させてくれる作品になっちゃったなあ。

ナツが道路を走るシーンは通報されるんじゃないかとか、撃たれるんじゃないかとかドキドキしました。まあ、ハッピ着てるから野生とは思われない…か?
あれだったらコンテストでナツもゆるキャラデビューさせちゃえば良かったのに。

くまみこちゃんは安定していて癒やされました。

■うしおととら 38話
決着目前。
クライマックスと言うことで見たかったシーンがてんこ盛りでおいしいですよ。

「おまえ達の旅は無駄ではなかった。」はやっぱり長が言うことになりましたか。サンピタラカムイの代りにこれを言えるとしたらやっぱり長しかいないでしょうねえ。
しれっと雪妖達が出てたのは嬉しかったですね。
守矢さんの出番あったのは嬉しかったです。
関守日輪の「私は…私…」のところのセリフは好きですねえ。
そして「太陽と一緒に戦っている!」はやっぱり名場面ですよ。OPでも指を上げているワンカットが使われてるのがいいなあ。
門から出てきたお父さんズの活躍シーンもいいなあ。
海座頭の登場も渋くて良かったですよ。
白面がいつも見上げた目をしているのセリフは、白面のキャラクター性を端的に表わしていて印象的な言葉でした。嫉妬深くてジメジメしていて怖がりでヘタレな白面さんですけど、だからこそ魅力あるラスボスなのかなと。

ラストの切りどころはちょっと半端なところで切れた印象でしたが、この辺りになると延々クライマックスで切りどころが難しいのかなと。

大変にどうでもいいことですが、白面が小さくなって強くなるあたりは、F91以降のMS開発の歴史を思い出しました。(むしろフリーザを思い出すべきでは)

白面っぽくなった字伏が頭に付いてるとらがリーゼントぽいと思ったのは秘密です。

次回はいよいよ最終回なので楽しみです。1~2クールは正直カットが多すぎて不満もあったのですけど、クライマックスに絞ってくれた3クール目は展開が熱くて満足ですよ~。

|

« 週刊少年ジャンプ29号感想 | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・水分(6/22分) »

コメント

>くま
あのエンドシーンは原作にあるらしいけど、アレが成り立つのは次回があるからで、あのまま終わらすのはヤバイですよねー
カミーユエンドもZZがあったんで、まだ希望がありましたけど
(正直、ZZ見てた時、途中でカミーユが戻るんだろうと思ってましたよ。途中まで)

投稿: 通りすがりの・・・ | 2016年6月21日 (火) 23時44分

都会行きをあきらめたまちとナツのキャッキャウフフとか、よしおの石投げられたとか、シーン自体は原作でもあるんですけど、受ける印象がまるで違いますよー。あれはちょっと…「やっちゃった」と思いました;

「新訳劇場版くまみこ」をやれば正常なままで終われるかも知れません(^^;

投稿: でんでん | 2016年6月22日 (水) 00時14分

下手なアニオリ展開…血界戦せ…うっ、頭が…

投稿: 葱 | 2016年6月22日 (水) 10時11分

血界のオリジナルは自分的にはまあ有りでしたが、原作もののオリジナル要素で反感を持たれないようにするのは大事ですね。
くまみこのオリ展開も、時計眼鏡店回だけで終わってたらそこまで問題にならなかったのでしょうけど、肝心の最終回でやらかしちゃったのは大きかったかと。
シーン自体は原作にあるシーンを使っていて、かつ意味合いを大きく変えちゃった辺りが余計に「原作を台無しにしちゃった」感があります。

投稿: でんでん | 2016年6月22日 (水) 20時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 週刊少年ジャンプ29号感想 | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・水分(6/22分) »