« 今週のアニメ特撮感想・木~土分(8/18~20分) | トップページ | 週刊少年ジャンプ38号感想 »

2016年8月21日 (日)

今週のアニメ特撮感想・日分(8/21分)

ジョジョは休みー。

■仮面ライダーゴースト 44話
1週遅れで放送。次は水曜らしいけど、水曜は見るものが多いので正直辛いです。
でかい目にコンタクトがハマりそうになってる場面で笑ってしまいました。

アラン様の人の御成入り演技が素晴らしかったですよ。
御成さんがアランの身体に入ったままだったのは、アカリの有能っぷりに対して自分が役に立っていないとの焦りからだったようですが、歴代の仲間キャラの中でも御成さんはかなり有能だと思うんですけどね。
まあ、それだけ向上心があるからこそ自分を不甲斐なく感じちゃうんでしょうけども。

つーか、無力感を感じるべきはむしろシブヤとナリタではなかろうかとか。
ところでwikiで登場人物の項目を見てみると、母とのエピソードがあったシブヤは5行程度の文章があるけど、ナリタは1行しか文章が無くて泣けました。特に目立つエピソード無かったしなあ(^^;

イゴールに右のビンタを止められて左のビンタで対処するアカリがとてもGガンダムで素敵でした。

■ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ
南の島に行って、セカイがまたフラグを立てたり、3人娘に嫉妬されたり、研究施設での暴走をガンプラで何とかしたりする話。
ストーリー自体は特に何ということもないお約束の連続でしたが、ラストでアイラが出てくれたのは良かったですよ。最初からそれっぽかったけど、やっぱり新キャラは「娘」だったんですねえ。

無印ラストから8年経ってるらしいですが、あの娘って何歳なんですかね。あっちとこっちで時間の流れが違うなんて可能性もありますけど。
レイジにも出て欲しかったけど、その辺は無印の今後の企画に期待かなと。

3人娘のラブコメ合戦は基本的に「進展が無い」ことが分かりきっているのがイマイチですが、シアがやたらと肉食系なのはいいですね。ニュータイプ会話には笑いました。
しかし、あの状況でユウマが怒られるのは順当だけど、セカイまで飯抜きは理不尽すなあ。
フミナ先輩の服は海が舞台だと違和感が無いなと思いました(笑)

戦闘シーンではバルバトスメイスは笑いました。
サイコガンダムの頭を串刺しにするのはオマージュですね。
スペリオルカイザーはSD系をよく知らないので分からないんですよね(^^;

|

« 今週のアニメ特撮感想・木~土分(8/18~20分) | トップページ | 週刊少年ジャンプ38号感想 »

コメント

トライ本編ではチナが持っていた(転移の際に持ち込めなかった)アイラのコマンドガンダムが異世界にあったこととトライのときの「チナとセイの他に二人客が居たらしきコーヒーカップ」を考えるとトライ本編の時点でもう再会してたんでしょうね……

ところでガンプラのおかげというかご両親の出会いは肉まんの買い占めが原因だったような……

投稿: | 2016年8月23日 (火) 12時12分

たぶん再会出来てるのでしょうけど、そのあたりも次の機会で見てみたいものです。
まあ、あえて描写しないのが花という考え方もありますが。

肉まんについては、やっぱり親として「肉まんのおかげでパパと出会えたのよ」とかは言い難いんじゃないでしょうか(笑)

投稿: でんでん | 2016年8月23日 (火) 22時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週のアニメ特撮感想・木~土分(8/18~20分) | トップページ | 週刊少年ジャンプ38号感想 »