« 週刊少年ジャンプ40号感想 | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・水分(9/7分) »

2016年9月 6日 (火)

今週のアニメ特撮感想・月~火分(9/5~6分)

■あまんちゅ! 9話
携帯メモリがいっぱいになる話。
単に古いデータを別途保存すればいいとは割り切れないのがてこらしいかなと。

デジタルフォトフレームをプレゼントするぴかりたちの気遣いが良かったですが、
足元が水場なところで機械渡すのはやめた方がと思いました(^^;

■甘々と稲妻 10話
ねこだから甘えん坊モードになっていたつむぎが、魚で元気が出る話。ねこだからなあ。
前回の事を引き摺ってかテンションの低いつむぎがなかなか切なかったです。元気が出て良かった。

アジ3匹であんなにごちそうが出来るのが凄いなあ。味見したくてウキウキな小鳥がかわいかったです。
魚をおろして料理して食べるのを「 こわいし、おもしろいし、すごいんだよっ!」と表現するつむぎの言葉がいいなあ。
魚って生き物を食べてるというのが一番ダイレクトに感じられるものですし。

八木ちゃんの「いーれーてー」が仲良し感が高くてよかったですよ。

|

« 週刊少年ジャンプ40号感想 | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・水分(9/7分) »

コメント

>甘甘  ねこってどうもきまぐれ、とか自由な生き物のイメージですが、子供からしたら甘えん坊的なイメージなんでしょうかね、まぁ可愛いですけどね(*^.^*)
とはいっても、寂しいから甘えているので、ただ可愛いって喜んでいるわけにいくわけもなく…、今回は猫語マスターのしのぶさんがいてくれてよかったですね。
寂しくても、小鳥さんに見せたい、と思うのは、やっぱつむぎちゃんにとって、小鳥さんとあの場所が特別なんだろうなぁ、もしくは、寂しいからこそ会いたい存在
なんでしょうかね。ゴキゲンになると、ダンスが発動しますが、今回も後半にダンスが見れて良かったです(* ̄ー ̄*)

投稿: 俺ガイルサイコー!! | 2016年9月 7日 (水) 02時25分

>甘々
猫語マスターにしてこどもマスターなしのぶがいてくれたのはホント良かったですよ。気が利くし頼もしいしいい子だなあ。
つむぎにとって小鳥やあの店が特別な存在になってるのは見ている側としても嬉しいですよね。ダンス出来るくらい回復してくれて良かったです。

投稿: でんでん | 2016年9月 7日 (水) 21時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 週刊少年ジャンプ40号感想 | トップページ | 今週のアニメ特撮感想・水分(9/7分) »