今週のアニメ特撮感想・月~水分(10/3~5分)
■終末のイゼッタ 1話
新番組。予備知識なし。
親方!空から女の子達が!
1930~40年代で、空飛ぶ魔女で、銃器で、百合で(?)と、これがストライクウィッチーズの新作ですか。
…と言うのはお約束として、ブレイブウィッチーズと時期がかぶったのは良かったのやら悪かったのやら。
話としては、割と重厚な作風かと思っていたら魔砲少女物でした。
1話時点ではあまり話も進んでいなくて正直面白いとも面白くないとも言えないですが、丁寧な作りなのでしばらくは見てみるかと思います。感想を書くかは分かりませんが。
キャラデザイン原案がSAOの人…らしいですが、どちらかと言うとかんなぎのつぐみを思い出しました。
■魔法少女育成計画 1話
新番組。予備知識なし。
いったい作中で何回魔法少女と言ったのやら。あまりに魔法少女を連呼するのでゲシュタルト崩壊しそうでした。
内容はまどかか龍騎かと言う感じかなと。男の魔法少女は死にそうだなあ。
■夏目友人帳 伍 1話
新番組。5期開始。
4期からもう4年も経ってたのか。
それにしてもここまで続くとは凄いですね。原作もまだ続いてるし末永くやって欲しいところです。
今回は当時のレイコさんを掘り下げた話でしたが、ややビターながらもいい話でした。ホント安定感あるなあ。
人間から評判が悪いのは仕方ないけど、妖怪からも(怖がられてるとかではなく)泥棒呼ばわりされていたあたりがちょっと哀しかったですよ。結局悪いのカヤツボだし。
大きい妖怪さんとのやりとりは救われました。大きい妖怪とレイコさんとの会話で、レイコさんに構ってくる人の話がありましたが、それが夏目にとっての祖父なんですかね。(未婚らしいですけど)
カヤツボは、話が通じるようで通じない面倒くさい妖怪でした。人形を綺麗にするだけでさくっと満足してくれて助かりましたよ。
七辻屋は随分昔からあるのだなあ。
| 固定リンク
コメント
>夏目 秋アニメで、一番楽しみにしているアニメです、ほんと5期ってすごいですね・・・、もしかしたら深夜枠ではないのかも、と思っていたので、
放送時間が深夜で自分は助かりますが、正直、ほんといい作品なので、もっと多くの人に見てもらいたい時間でやってほしかった気持ちもあります。
4期から大分間空きましたが、今回も変わることなくいい出来で、いいお話でした(* ̄ー ̄*)過去には今夏目の住んでいるところに押しかける厄介な奴らも
いましたが、それに反して、ツボ妖怪が案外単純なやつでよかったですね( ̄▽ ̄)
投稿: 俺ガイルサイコー!! | 2016年10月 5日 (水) 22時48分
>夏目
まさか5期まで続くとは始まった当初は予想もしていなかったので嬉しいですよ。
アニメとしての出来も安定していて安心して見ていられます。
カヤツボは話が通じなくて自分勝手で面倒くさそうな相手でしたが、上手く対処出来て良かったですよ。
投稿: でんでん | 2016年10月 6日 (木) 23時11分