今週のアニメ特撮感想・木~金分(3/9~10分)
■この素晴らしい世界に祝福を!2 9話
教徒に偽物呼ばわりされる女神様…(笑)
さすがにかわいそうだけど、これは無理もないですよねえ。
目の前の人間が「あたしゃ神様だよ」とか言い出しても普通は信じませんよ。
よほどの確たる証拠でも無ければ…、というか多少の証拠があっても信じられない気がします。
ましてやこの世界魔法が有りだし、少々の奇跡じゃ魔法やスキルでどうにかしたと思われそうですよ。
ところであと1話のはずですが、全然ラス前感が無いですな。本作らしいですけど。
アクシズ教徒が今回のラスボス…みたいな引きだったけど、ちゃんとボスキャラも出るんでしょーか。
アクシズ教相手にめぐみんがどうなるかと思っていたら、ガクガク震えていて、やっぱり駄目だったかと思いました(笑)
ところでアクア様が「数こそ少ないものの強い信仰」とか言ってたけど、やっぱり信者多くはないのね。
「エリスの胸はパッド入り」は笑いました。事実無根の誹謗中傷…とは言えないのが辛い(笑)
大変にどうでもいいけど、懺悔室を見ると岸辺露伴先生を思い出して困ります。
デュラハンさんは今回も出番があって美味しかったです。
完全にシリーズ化しているゆんゆん予告が素敵。
3期もやって欲しいですが、最後に発表とかあるんですかねえ。
■クズの本懐 9話
花火とえっちゃんの失恋旅行の巻。
「失恋旅行 2人分」と言うか、実質3人分になっちゃった感じでした。まあ、麦に対するものを失恋に入れるべきかは(当人も言うように)大変微妙だけど。
えっちゃんとは一旦離れる事になりましたが、また友達になれるといいですけどね。
花火とえっちゃんが(やることはやりつつも)割と生真面目に潔癖にケジメを付けているのに対して、麦サイドのドロドロっぷりが酷いですな。うん、ホントにクズい。
ところでお兄ちゃん先生の現状がどうなってるのかが気になりますよ。お兄ちゃん的にはまだビッチ先生とうまくいってるつもりなんですかねえ。(もう捨てられてても不思議は無い気もするけど)
最後がどうなるかは分かりませんが、今の感じだと誰も幸せにはなれない感じで終わりそうな気がしますよ。
のり子と花火のいがみ合いは割と「いいコンビ感」がありました。案外友達になれるんじゃないですかね、この人達。
| 固定リンク
コメント
>このすば アクシズ教の破壊力、今回も凄まじかったですねぇ、そして、自分の信者に嘘つき呼ばわりされるようにわざわざ持っていく間抜けな行為、いかにも
アクア様ならではでした( ̄▽ ̄)、あるだろうと予想されていたお風呂シーンは、いい意味でも悪い意味でも、カズマは二人にすごく信頼されている様子が伺えて
微笑ましかったです。まぁカズマは過去に二人とはタイマンでお風呂に入っているわけですから、覗きとか今更なような気がしますがね(* ̄ー ̄*)、やっぱりと
言うべきか、アクア様はここでも蚊帳の外、次回は最終回ですか、メインヒロイン?らしく締めてくれるんでしょうかね。
投稿: 俺ガイルサイコー!! | 2017年3月13日 (月) 03時19分
>このすば
風呂シーンは、仲間としての真っ当な意味でも、「きっと壁の向こうにいるに違いない」という意味でも、ある意味信頼されていると言えていいシーンでした(笑)
2人に対してアクア様は本当にヒロインっぽいイベントとか無いですねえ。アクアさまはそれでいい気もしますけど。
投稿: でんでん | 2017年3月13日 (月) 20時24分