今週のアニメ感想・月~火分(10/8~9分)
■進撃の巨人 Season3 48話
キース・シャーディスの語るエレン父との過去話の巻。
このエピソードを読むまで、「なんの成果も!! 得られませんでした!!」の人とハゲの訓練教官が同一人物だとは気付かなかったものですよ。
自分を「特別ではない」人生の敗北者と思っていそうな辺りが切ないですな。エレン母の「特別じゃなきゃいけないのか」の言葉も聞いていたのに。
彼がエレンのベルトを壊していたあたりは、複雑な心情だったのだろうなあ。
ヒストリアと話すエレンを見るミカサの目が怖い(笑)
■ゴールデンカムイ 13話
新番組。2期開始。
1期視聴済みで、原作はアニメでやった6巻までは読みました。
冬の北海道で始まった話も2期に相応しく季節が変わったようで、また新たな変態が芽吹いてきて笑いました。
新たな変態は囚人ではなくて剥製師ですか。それでもやっぱり変態なのね(笑)
鶴見中尉に順調に攻略されていく様は笑えました。奥の部屋にいる家族達が口を動かさずに喋ってるのに気付いた時はゾッとしましたけど。
人皮ファッションショーには「な…、何なのだこれは」と言わざるを得ませんな。
鶴見の「猫ちゃん猫ちゃん!」は吹きました。こんな素っ頓狂なセリフもあまり違和感が無くて困ります(笑)
そしてこんな変態なのに、偽刺青人皮を作ろうなんて有能な策略家だから困りますよ鶴見中尉。
杉元サイドは一見アハハウフフとほのぼのですが、キロランケが怪しかったり、アシリパさんが父の言葉を思い出した様子だったりと水面下で進行してる感じですね。
谷垣に接触したインカラマッも鶴見の息がかかってるみたいだし、のんびりほのぼのしてる場合じゃないですよ。アシリパさん逃げてー。
ところでいい名前なのか、勃起。
| 固定リンク
コメント
ゴールデンカムイ>1期で既に想像の限界と思った変態度を簡単にブッチ切ってきて腹が痛くなりました。
勃起が良い名前なのは、あの猟師の影響でしょう。
投稿: 名無し | 2018年10月13日 (土) 22時19分
>カムイ
谷垣は勃起リスペクトしてますからねえ。
今回の変態は途方に暮れるほどの変態っぷりで自分も腹が苦しくなりました。凄いセンスですよ…(^^;
投稿: でんでん | 2018年10月13日 (土) 23時39分