« 週刊少年ジャンプ51号感想 | トップページ | 今週のアニメ感想・金分(11/23分) »

2018年11月22日 (木)

今週のアニメ感想・月~木分(11/19~22分)

■ゴールデンカムイ 19話
前回からの流れで、二瓶の銃の話も交えて谷垣のバックボーンや人間性をいい感じに見せてくれた…、その後で尾形の話を描かれるとギャップが凄いですね。前回も今回も義弟が絡んでるのがまた…;

「何かが欠けた人間」と言われても仕方がない尾形がどうして今の尾形になったのかが伺える過去話ではありました。
母を殺し父を殺し義弟を殺しと、そんな凄惨な行為の理由が、平たく言えば父の愛を確かめたかったということでしょうか。ホント救われない話だ。
そして“たらし”の言葉がしっくり来る鶴見も厄い人だなあと。部下に優しいように見えるけど、やっぱり利用するための人心掌握術なんだろうなあ。

そんな重い話からの「海だー!」ジャンプラストには吹きました。何アレ(笑)

ところで一行に谷垣(ヒモ)が同行するのは歓迎だけど、インカラマッもやっぱりまだ同行するんですかね。そもそも鶴見の差金なんですけど、どういう理由付けで付いてくるのやら。
湯たんぽもといリュウとの再会はホッコリしました。そして噛まれる杉元(笑)

鶴見パートでは、通訳させられる月島さんが大変だなあと思いました。鯉登少尉は鶴見中尉が好き過ぎて本人相手だとまともにしゃべれないのか(笑)

■青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 8話
ロジカルウィッチ編終了。
前2エピソードに対して双葉編は2話構成でしたけど割とカットされてたりするんですかね。
青春感のある爽やかな終わり方だったかなと。仲良し男女3人組で結局グループ内でカップルが成立してないのが微妙に珍しいと言うか。(横恋慕はしてるけど)

先週の自撮りエンドは割とショッキングに感じましたけど、咲太の反応が割と落ち着いていてたいしたやつだと思いました。エロトークもしれっとこなせる辺りがいいキャラですよ。
で、自撮りは派手な方の双葉がやってるのかと先週は思ったし実際そうだったけど、そもそも分裂する前からやってはいたわけですね。そしてより「重症」だったのがメガネの方の双葉だったのがちょっと意外でした。
最後は「私も一緒に花火行きたい」でさくっと直ってしまう辺り、思った以上にシンプルな解決でしたが、思春期症候群なんて言うのだし、やっぱり当人の心の持ちようが大きく影響するってわけですね。
双葉は6話くらいまではもっとクールな印象だったけど、内面はもっと普通に傷付きやすくて臆病な普通の子だったのだなあと思いました。

駅で双葉のSNSにちょっかいをかけてきたストーカーはあれだけで解決したんですかね。後々まで引っ張られたら嫌だなあ。

麻衣さんが事務所から言われたのは当面デート禁止ですか。別れろとか言われなかっただけマシと言うべきかもですが、これまで学校でも街中でも普通にイチャイチャしてきたのに実に今更ではあります。

そして次回は金髪さんの話と。この人が誰の関係者かは軽いネタバレで知ってるけどまだ触れないということで。

|

« 週刊少年ジャンプ51号感想 | トップページ | 今週のアニメ感想・金分(11/23分) »

コメント

>青ブタ
原作小説1巻分をアニメ2話でやったので、結構カットはありましたね。
大体はなくても話が通じるものでしたが、劇場版につながるエピソードが丸ごとカットされていたので、どう補うのかという感じです。

投稿: 亀マスター | 2018年11月22日 (木) 23時56分

>青ブタ
原作のページ数を確認したらこれまでと大差無さそうですし、やっぱり結構カットされてるんですね。見ている分にはさほど違和感は無かったですが。
劇場版の伏線とかはどこかで帳尻を合わせるんですかね。

投稿: でんでん | 2018年11月23日 (金) 13時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 週刊少年ジャンプ51号感想 | トップページ | 今週のアニメ感想・金分(11/23分) »