« 今週のアニメ感想・日分(11/18分) | トップページ | 今週のアニメ感想・月~木分(11/19~22分) »

2018年11月19日 (月)

週刊少年ジャンプ51号感想

■Dr.STONE
司を石化で助けるとしても、石化現象を解き明かすなんていったい何年~何十年かかるのやら分からないし絶対間に合わないんじゃ…と思っていたら、まさかのコールドスリープですか。
現代でも完成された技術とも言えないのにとんでもないことしますな。まあとんでもないのは今更だし文句も無いし、「いいぞ、もっとやれ」と思いますけど。

そして遂に「地球の裏側に行く」計画も発動ですか。無事着いて帰ってこられたとしてもホントどれだけ先になることやら。
大回りして出来るだけ陸路で行ければ海路よりはまだ安全度的にマシだろうか…とか思いますけど、とりあえずのび太の恐竜を思い出します。

■アクタージュ
アキラ舞台へ。気になるところで引っ張ってくれますねえ。
是非母の想定を超えて欲しいですがどうなるやら。

■HUNTER×HUNTER
今回は大きな動きは無く、各陣営ごとの状況分析や裏側での策の練りあいの巻。情報量が多すぎて流石にちょっと疲れました(^^;
タイソン王子のところのチャラ男・ジュリアーノ君は順調にタイソンに感化されていってますね。あの本を読んだらイズさんもヤバそうですよ。てか、読まないままだと知らない間に禁忌に触れそうで怖いのですけど。

カミーラの私設兵の呪い軍団は存在自体がおっそろしいですねえ。第14王子・ワプルを狙ってきそうなのでクラピカ周囲も話が動きそうです。
てか、次あたりでそろそろ10週目ですかね?

■ハイキュー!!
気まずかった応援組で、冴子姐さんの頼もしさが素敵だ。
大将くんが面白いなあ。

■鬼滅の刃
岩柱・悲鳴嶼さん(漢字難しい)の過去が凄絶でした。育てた子供達に裏切られ見捨てられ、助けた子供に殺人者だと咎められる。これはキツいですわ。人間不信にもなるはずです。
炭治郎がドが付くほど誠実な男で良かったですよ。

善逸の元に何やら「手紙」も来たし、これで訓練は終了っぽいような雰囲気ですが、義勇さんも訓練は始めてるはずだけどどうなりますかね。
どのみち、善逸は訓練を終われないままで次のエピソードが始まりそうな予感。

■火ノ丸相撲
目にハートでの「結婚しよう」全国中継と「やっちまった」に笑いました。ハイになっちゃってたのね。
そして次は草薙戦ですか。また注目の勝負ですねえ。

|

« 今週のアニメ感想・日分(11/18分) | トップページ | 今週のアニメ感想・月~木分(11/19~22分) »

コメント

>石
現実に何十年も前からコールドスリープの財団とかありますが、うまくいった実例とか未だに出てきてませんからねぇ。
(マンガだからというのは置いといて)石化解除後、脳死状態すら治るぐらいなので期待はできますが。しかし交通手段どうするんだろう。地形も変わってそうですし。

>HxH
限られたページ数で情報持たせないとならないのは分かりますが…先週といい今週といい目が疲れる状態ですねぇ。
これだけ各人の思惑が交錯していると、ストーリーまとめるのが大変そうです。何年かかるんだ。

>鬼滅
てっきり先週、鬼側の話が出ていたので岩柱さん特訓場にまた上弦+無惨様が襲撃、なんて展開かと思っていました(さすがに同じパターンはなかったようで)。
炭治郎は誠実だったから良かったものの、ここで意に添わぬ回答をした鬼殺隊士とかどうなってたんでしょうね。

>火ノ丸
今場所が終わっても延々語り継がれるんでしょうな(笑)。レイナさんの動揺もさることながら駿海さんまでむせてるし。

投稿: | 2018年11月19日 (月) 21時53分

>石
石化解除時の超回復力も期待してってことなんですかねえ。
交通手段は蒸気自動車を改良して使うとか、蒸気船を作るとかでしょうか。誰が同行するのか分かりませんが、村側も千空がいなくなると損失が大きそうですよ。

>ハンタ
先週、今週は正直読んでいて疲れました(^^;
今回のシリーズで一気に王子が2人退場したりツェリが能力に目覚めたりで思ったより話が進んでるかなと思いもしましたが、やっぱりまだまだまだまだかかりそうですねえ。

>鬼滅
まあ、仮に期待した回答じゃなかったとしても、認めないだけで排除とかまではしないと思いますが(^^;

>相撲
伝説になっちゃいそうですねえ(笑)

投稿: でんでん | 2018年11月19日 (月) 23時01分

石>まあ博打でもあるんでしょう。このままじゃ絶対死ぬよりはマシですから。
まあ敗血症は抗生剤で治る(絶対じゃないし、現代でも死ぬ可能性はあるけど)んでサルファ剤で無理だったんですかね?

ハンター>せめて、もうちょい要約してほしかったです。
バショウのとか「ベンジャミン私兵の自演自作だろ」で充分でしたし。何より「俺は思ってる」とか誰かに話しかけてる内容を心の声で出されると違和感ありました。
近い内にバショウの出番があるんでしょうが、休載も近い内にあるでしょうからそれまで覚えてるかどうか…

投稿: | 2018年11月25日 (日) 02時31分

鬼滅>あの子供にしても恨んではいないようですし、良い人でしょうから返答間違えても問題はないでしょうね。

投稿: | 2018年11月25日 (日) 02時32分

>鬼滅
問題はないでしょうけど悲しい思いはさせそうなのでやっぱり炭治郎で良かったですよ。

>石
サルファ剤とか出来ることはやってるんでしょうねえ。

>ハンタ
こうも読むのが面倒で難解にあってる状態でまた長きまたされるのはキツいですねえ。

投稿: でんでん | 2018年11月25日 (日) 22時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週のアニメ感想・日分(11/18分) | トップページ | 今週のアニメ感想・月~木分(11/19~22分) »