« 今週のアニメ感想・日分(3/31分) | トップページ | 今週のアニメ感想・月~火分(4/1~2分) »

2019年4月 1日 (月)

週刊少年ジャンプ18号感想

■鬼滅の刃
炭治郎超覚醒。頸も斬れたようだし、これで倒せているといいのですが。

■約束のネバーランド
Λ出身のメンバーはタイムリミットがあるのか。エマの理想を甘い戯言と言うのも納得ではあります。
ノーマンは実際もうエマ側には戻れないだろうなあ。せめて死ななければいいですが。

■ONE PIECE
おトコを助けて逃げてるのは小紫なのかちょっと自信が無かったですが、本編後の動乱地図を見るとバッチリ小紫ですね。やっぱり生きてたのね。そして兄妹説確定と。
小紫が生きてるのは、狂死郎親分がわざと「殺してなかった」のか、小紫側が能力か何かで生き残ったのかどっちなのやら。
ともあれ兄妹再会に期待です。

■鬼滅の刃冨岡義勇外伝
義勇さんコミュ障だなあ。よくこれで無事に任務をこなせてきたなと(無事じゃありません)
まだ元気なしのぶさんが切ない。

■アクタージュ
離れて見ていると気に入らない相手でも近づいてみれば歩み寄れることもあると、よい話でした。まあ、逆に近づいてみて余計に嫌いになるケースもあるけども。
夜凪がリョーマに手を出すってのはあり得ないとして、リョーマが夜凪に手を出そうとする展開は絶対あるだろうなあ。
朝陽とは歩み寄れたけど、リョーマの方は(友達候補としては)更に厄介かなと。あっちまで友達になるかどうか分からんけど。

|

« 今週のアニメ感想・日分(3/31分) | トップページ | 今週のアニメ感想・月~火分(4/1~2分) »

コメント

直っている事を期待して書かせていただきます。

>鬼滅
無事来週、鬼になった回想シーンが描かれれば良いのですが(身も蓋もない)…。無惨様が後に控えているとは言え、他の上弦の時と比べると決着がやたら早い気がしているので気がかりです。
しかし炭治郎らしいというか、斬る前に宣言するとは。義勇さんもそら驚くわ。

>ネバラン
ラムダの被験者達は助からないみたいですが、ノーマンはどうなんでしょうね(何もされていないのかどうか)。先週終わりのページで何かを言い出せないような表情をしていたので、気になっています。
第2期も決定みたいですが、1クールで現在のここまでは無理そうだし2クールか第3期もあるのかな?と期待しています。

>ワンピ
小紫生存は先週の表紙で確信していましたが、布かぶっていたのであれが小紫本人かどうかは分かりづらかったですねぇ。
狂死郎親分に斬られた傷の方は…さすがにゾロ十郎に塗ってたガマの油のおかげじゃないよな…。単にみね打ちだったのかなと。ほっかむりの太鼓持ちも無関係じゃなさそうで。

投稿: | 2019年4月 1日 (月) 18時14分

直ってるみたいですね。

>鬼滅
炭治郎もパワーアップしているとは言え、因縁のあるキャラにしては実際早かったですね。回想は多分あるでしょうね。多分。

>ネバ
ノーマン本人は肉体強化とかはなさそうな気もしますがどうなのやら。
2期は1クールだと、オジサンの名前が分かるまで行くかどうかくらいかなあと。

>ワンピ
普段はよくやってる名前表記を(おそらく敢えて)出してなかったですし、迷いました。
親分は…助けてたんですかねえ?

投稿: でんでん | 2019年4月 1日 (月) 20時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週のアニメ感想・日分(3/31分) | トップページ | 今週のアニメ感想・月~火分(4/1~2分) »