週刊少年ジャンプ21号感想
■約束のネバーランド
決戦は8日後。それだけあったらエマ達が戻ってきて揉める展開になる可能性が高そうかなと。正直読者的には王家とかが討たれるのは有りなんですけど。
ここでGFハウスが出てきたのはいい感じにサプライズでした。現実世界のハウスってそういえば燃えた後どうなったんでしたっけ。前にフィルが出た時の描写はよく覚えてませんが。
■ONE PIECE
色々話も動いてるけど、ラストのおリンさんが近づいてる描写が遠景の小さい絵なのに一番インパクトがあったと言う。どんなことになるのやら恐ろしい。
カリブーさんの今後も楽しみです。
■Dr.STONE
あっという間に宝島に到着。早っ!
この分だと地球の裏側でも思った以上に早く着きそうですよ。現代のコンテナ船だとブラジルまで2ヶ月くらいらしいですが。
ペルセウス号の解説はワクワク感がありました。
ところでコハク父・コクヨウも乗船してたんですね。「よくぞ今告白してくれた」はいいシーンでした。この人も変わったのだなあ。
■ハイキュー!!
「日向みてえだな!」で落ち込む月島が笑えます。
■鬼滅の刃
途中まではいい話だったのになあ…;
猗窩座さん、弱い者を守る主人公気質と言えなくも無い人だったのにこんな事になってしまったのが哀しいですな。
■火ノ丸相撲
横綱満席に笑いました。何人いるんだ横綱。
次は部長ですか。
■アクタージュ
アリサさん割と面倒見いいなあ。
千世子と黒山さんの会話はその後の部分も見たかったです。「チヨコヨナギサンクウ‼︎」もそのままじゃなくてもそういう意味のことは言ってるんだろうなあ。
黒山さんと夜凪の撮影シーンはワクワクしました。満員の駅でやられたらと思うと怖いけど。
| 固定リンク
コメント
>ネバラン
ドンとギルダがいいように手駒にされそう。GFは第3プラントが閉鎖されて他のプラントへ振り分けられたと記憶していますが、ここはやはり幻覚(精神世界)とかですかね。
レウウィスがあれだけ頭も回って手強かったのに比べると、お姉ちゃんの女王は今一つ考え及んでない気もしますがさて。
>石
コクヨウが乗っているとは思いませんでした(描写されていませんでしたし)。むしろ居残り組を仕切ってもらっているのかと。ほんとメインキャラ大半乗せたんだなぁ。
食料は積んでいると思ってましたが、ヤギの餌とかどうするんでしょ。海藻とか食べるんかしら?
>鬼滅
道場を譲った老人とやらも罪なことをしたもので。鬼になった時、頭を貫かれていたせいで記憶をなくしてた(あと、頸を斬られても動けてた)んですかね。
>火ノ丸
いずれ部長と当たるんだろうな、とは思っていましたけど…千秋楽で?横綱が一敗、他が二敗で並んでる状況だったと思いますが、部長に勝っても届かないのでは。
あるいは部長が一敗のまま鬼丸にも勝って、刃皇-太郎太刀で優勝決定戦なんて意表を突く展開に…?
投稿: | 2019年4月22日 (月) 20時18分
>ネバ
女王はまんまとノーマンの考えに載せられてる感じですが、そのままで終わるかどうかは謎ですね。
ドンとギルダは利用されそうな感じですが、ノーマンの上を行って欲しい気はします。
>石
コクヨウは残された村をまとめるために残ってるものかと思ったましたよ。
スイカのことは全然触れないままですね。
投稿: でんでん | 2019年4月22日 (月) 21時54分