« 今週のアニメ感想・月~木分(7/8~11分) | トップページ | 今週のアニメ感想・金~日分(7/12~14分) »

2019年7月13日 (土)

週刊少年ジャンプ33号感想

■鬼滅の刃
前回、無一郎が一撃でやられて大ピンチで終わって、
今回、助けに来た玄弥が「グエーッ」とやられて次回に続く…、だったらとんだオシシ仮面展開になるところでした。
オカメ仮面…もとい風柱さんも一撃でやられたりしなくてよかったぜ;

それは置いといて、あの無一郎が何も出来ずに腕を飛ばされて串刺しになっただけでもショッキングだったのに、今回の玄弥のやられ方はまたエグかったですよ。
実力的に柱に及ばないとは言っても、まさかわずか3ページで両腕を落とされて胴体両断とは。鬼喰いのおかげで死なずに済んでるけど、この戦いの中で復活とかはもう難しそうかなと。
…無一郎にも鬼喰いさせれば腕が治らないかなとか思ってしまったけど、無いか。そもそも玄弥の場合は特殊体質らしいし。

風柱さんは今のところは黒死牟と渡り合えてるけど、いつやられてもおかしくないのでなかなか心臓に悪い戦いですよ。
ところで黒死牟が「兄弟で鬼狩り」を懐かしいと言ったのは、日の呼吸の剣士と繋がりがあるってことですかね。月と日で対比的だし。

■火ノ丸相撲
もう、これで勝たなきゃ嘘だなと思えるラストの笑顔でした。
次回に注目です。

■約束のネバーランド
「代償」が嫌な予感しかしねえ。

■Dr.STONE
コハクが何を見つけたのかと思ったら、なるほどプラチナ(ソユーズ)ですか。
たしかに今プラチナをゲット出来れば、島主との決着の前に皆を助けられて状況逆転のチャンスではあります。
「プラチナは今でもソユーズの中にあるのか」「仮に密閉されてるとしたら(敵側にバレずに)開けられるのか」とか気になる点はありますけども。
皆を復活させるなら、身体がもげてる人もいるからまず杠を復活させないとだなあ。

コハクの暗号を解読するゲンはさすがのメンタリストっぷりでした。てか最早探偵ですな。
解読された後でもあれを解読するのはかなり厳しい気がしますけど。難易度高いよ(^^;
文字を覚えてなかった銀狼には笑いました。キャラがブレないなあ。

ところで、日本近海のこの島でプラチナと石化兵器をゲット出来たら、地球の裏側まで行く理由が無くなっちゃいそうな気がしないでもありません。
千空達の探究心はさておいて、とりあえずすぐに日本に戻って司を復活させれば良さそうってことになっちゃいそうですよ。多分そうはならない気がしますけど。

■ハイキュー!!
月島のドヤ顔が素敵。

■アクタージュ
夜凪の一皮むけっぷりが気持ちいい。停電まで味方するとは「持ってる」なあ夜凪。

◆期間限定公開されてるDEATH NOTEの新作読み切りネームがさすがの読み応えでした。
今回の主人公のやり方は上手かったけど、デスノートに関わるとやっぱりロクなことにはならないのだなあ。てか後付けルールがヒドいですが(^^;
完成版が楽しみです。

|

« 今週のアニメ感想・月~木分(7/8~11分) | トップページ | 今週のアニメ感想・金~日分(7/12~14分) »

コメント

>鬼滅
そういやそんな話、ドラえもんにありましたね(笑)。残りの上弦が「まともに戦える」タイプでないのがわずかな救いでしょうか。
「兄弟」がキーワードでしょうが、因縁と呼ぶには弱い気も…出来るなら子孫?である無一郎になんとかして欲しい気もします。無理か…。

>火ノ丸
「次号クライマックス」…気になります。切りがいい、とは思うんですが。

>ネバラン
「ぼくたちもにんげんのせかいについていくね」とか言い出したらイヤだなぁ。まあエマ本人に無理難題や苦難を与えるのだと思いますが。

>石
要点はどうにか伝わったけど、ソユーズの場所、分かりますかね。樹上生活みたいなので根元は注意払っていなさそうですが。
一応千空の最終目標は「石化した全人類を救う」なので、南米には直接行かなくてもどこかの大陸には向かう必要がありそうです(そこまで描かれるかはなんとも言えませんけど)。

投稿: | 2019年7月14日 (日) 01時30分

>鬼滅
手紙を読んだ炭治郎がなにか逆転の秘策を持ってきたり…というのも無理があるかなあ。

>石
コハク達の行き場所は(ネズミを送れたのだし)掴めてるので大丈夫かなと。
実際世界中の人を救おうとしたら国の思惑とか復興具合とか権力争いとか人類を支える食料確保とかえらいことになりそうだし、下手すれば十数年とかかかりそうだし、最後に時間をすっ飛ばして千空が英雄像エンドとかありそうですよ。

投稿: でんでん | 2019年7月14日 (日) 14時12分

コハクたちの居場所は分かっても、今いる場所からソユーズ見たとき「この視力に感謝」とか言うくらいなんでかなり奥、つまり行けるのはコハク達潜入組だけじゃないですかね?
これでスイカや他の連中も最奥まで行けるなら、初めから力づくでなんとでもなりますし。
今の所、インカムの役割が「初めから伝えとけ、渡しとけ」としか思えないのが気になります。

投稿: | 2019年7月18日 (木) 12時23分

プラチナゲットはコハク達の役割になりますかね。

投稿: でんでん | 2019年7月19日 (金) 20時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週のアニメ感想・月~木分(7/8~11分) | トップページ | 今週のアニメ感想・金~日分(7/12~14分) »