今週のアニメ感想・月~日分(10/28~11/3分)
ゼロワンは休みー。
■ヴィンランドサガ 16話
トルケルがくる!!
なるほど恐ろしい絶望感だ。そりゃああんなのが後ろに迫っていれば裏切り者も出るやね。裏切ってもトルケルに殺されるんですけど。
これまで部下から信頼されていると思えたアシュラッドがあっさり裏切られるのは無情と言うか厳しい世界ですな。
まあ、アシェラッドも自分の思惑のために出自も黙って部下を利用してるのだしお互い様ですが。
つめきりこええ。
■BEASTARS 4話
ルイ先輩の骨折で、トラのビルが主役になって、レゴシも舞台に担ぎ出されるの巻。
…かと思ったら、レゴシ大暴れの後に最後にルイ先輩が出てきてビックリですよ。何となくキレイに収まった感じにはなったけど、舞台としてはあれは成功…なんですかね? お客には受けていたようだけど。
「草食が輝く話」が「肉食が輝く話」にすり替わりかけたけど、ルイ先輩登場で最後は元に戻った感じでしょうか。
ビルがうさぎの血を飲んだのは、度胸付けとか野生解放とかってことでしょうか。1話でレゴシが嗅いだ匂いも「血」ってことだったんですかね??
レゴシがあれほど(舞台を無茶苦茶にするほどに)怒ったのは、この世界ではそれだけ禁じ手ってことなんですね。ルイ先輩もレゴシの怒りを肯定していたし。レゴシがあれほどキレたのは血が「うさぎ」のだったのも大きいのでしょうけど。
ともあれ、レゴシとルイ先輩の関係性はなかなか面白いかなと。これからどうなっていくのか知りませんが、因縁の深さを感じる2人ですよ。
ビルは、ドーピングはともかく舞台自体は最後までちゃんとやろうとしていたので、ちょっと可愛そうでもありました。
ところで舞台については、とりあえず観客にはルイ先輩が出ないことは最初にアナウンスしておくべきだよなあとは思いました。
■Dr.STONE 18話
モヒカンヒャッハー達登場。
こんな連中より大人達(不特定多数)の方が汚いとか頭おかしいな司!
ところで顔の線が歯や舌にまで入ってるのは、オシャレじゃなくてこれも石化してた時のヒビ跡なんですかね。
そしてモヒカン達を捨て駒として切り捨てることに躊躇の無い氷月さん…、こんな奴より大人達(主語がデカい)の方が汚いとか頭おかしいな司!あと人を見る目無いな司!
「銃が完成しちゃってる」は、現在の原作がいいタイミングでリンクさせてるなあと。百夜の外伝といいアニメとよくタイミングを合わせて上手いですよ。
トリプル日本刀軍団で「刀を踏み台にしたぁ」は笑います。とりあえず日本刀作成はやっぱりテンションが上がりますね。
ゲンがあんなちょろっとくだ槍を触っただけで傷をつけてるのが凄いですが、それだけ切れ味がいいってことで。…そんな切れ味のいい刃物をスイカが投げて自然にゲンがキャッチしてるのが凄いなお前ら!
■ハイスコアガールII 17話
前半は三角関係が最高潮に達して大野さんと日高さんが対決する話。(バーチャで)
妹の三角関係に「自分は恋の経験もない」で離脱する姉に笑いました。そして母は息子の三角関係には踏み込まないのね。母の認識がどうなっているのか気になります。
そして全然分かっていないハルオが困ったものですよ。このスケコマシ野郎!(笑)
後半はハロウィンなこの時期にタイミングがいいのかよく分かりませんが、渋谷が荒れまくって、ハルオも渋谷に染まっていくの話。
チーム同士の抗争とか、これまでの作風からは予想外の展開になってきました。エアマックス刈りとか懐かしい言葉だし、確かに時代の反映は感じますけど。
時代と言えば、サターンでのバーチャは、当時友人達と泊まりでバーチャで遊んだ翌日が阪神淡路だったなあと思い出しました。
作中も現在94~95年頃でしょうけど、ハルオ達は現在どんな大人になっているのやらとか考えちゃいますね。(40歳くらい?)
■ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 4話
ガザ三兄弟とかキャプテンジオンとかバウンド・ドックとか希少なガンダム要素に癒やされる。あと「ニンジンいらないよ」とかもあったか。
アクシズ落としはクソ迷惑ですが、戦闘専用エリアとかならいい…のかね。そこにも自然発生したサラやらケモやら的な存在がいなければいいですが。
ウォドムポッドがさり気なく飛行モードになっていていい感じでした。本家より大分スマートな感じですね。
ケモショタの人は高所恐怖症か飛ぶことにトラウマでもあるんですかね。2話をちょっと見返すと空飛ぶガンダムの手の上で青くなってましたね。
■ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 4話
一寸の虫にも五分の魂と言うけど、さすがに虫の魂はアンダーワールドでも再現してないよなあ。
今回は闇の皇帝様大はしゃぎの巻でした。正直今回のシリーズはあまり楽しめていなかったのですが今回はちょっと面白かった気がします。
てか、子供の頃からサイコパスの殺人鬼だったんですかいこいつ。よく社会生活出来てきたものですよ。
闇のお姉さんをソウルイーターして味をしめてアリスの魂も味わいたいとか抜かしてますが、アリス殺しちゃ駄目なのでは;
戦だ戦だーとか大喜びしてるモヒカンヒャッハー達を見て、こんな奴らを抱えて和平とかハナから無理だったよねと思いました。闇の将軍と闇のお姉さんに合掌。
| 固定リンク
コメント
そもそもこんな連中でないと、自分の親とか死なせる世界でハッピーとはいかないですからね
その時点で既に司の頭はおかしい
投稿: | 2019年11月10日 (日) 08時22分
頭おかしいですねえ。
ところで考えてみると、現代組で「親」の言及があるのって千空と百夜くらいですかね。
投稿: でんでん | 2019年11月10日 (日) 08時59分