今週のアニメ感想・月~日分(12/2~8分)
■ヴィンランド・サガ 20話
クヌートと王の対面が素晴らしい緊迫感でした。怖い親子喧嘩だわあー;
「地上に楽土を」と言いつつクヌートの行く道は修羅道だなあ。
クヌートがトルケルを従えて戻ってきた時のフローキの顔芸は吹きました。
■BEASTARS 9話
ルイ先輩はフォウ・ムラサメだったのか…。
ルイ先輩のハードな過去に、ルイ先輩リンチ未遂に、ハルさん誘拐に、反社会的組織なシシ組に、シシ組の犯罪を見逃す市長に、大人の世界に縛られて動けなくなるルイ先輩にと、
この世界の闇を凝縮したような話でした。ホントにギリギリで成立してるような世界だなあ。
レゴシの告白どころじゃない展開だと思ってたら最後は「ハルは俺がもらう」と来て、あっちもこっちも大変ですよ。
■ちはやふる3 4話
原田先生が実にいいなあ。
■Dr.STONE 23話
ゲンのマンガン電池の歌に笑います。
カセキへのものづくり友達発言はいいですね。
この頃はカセキの死亡フラグにも思えてちょっと不安でしたけど。
ついにケータイが完成しましたが(でかい)、あと数話?で決着まで行くかなあ。
■ハイスコアガールII 22話
大阪の街を遊び回るハルオと大野が楽しそうで微笑ましいけど、大野家の方針を思うと切ないですな。逆転はあるのやら。
大阪日本橋の蜂のオブジェは今はメイトやメロンの前でポケストップになってるやつですかね。(コレ)
いつからあるんだろうアレ。
額縁の裏に御札はこええ…;
■ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 8話
8話になっても未だに「1人でやっちゃう癖」が治らないヒロトがメイから「それでええんか?」と言われるの巻。
メイも協調性があるとは言い難いですが、メイとヒロトは違うとも言われちゃいましたか。まあ、違うかなあ。ヒロトも割と揺らいではいるのですが。
ともあれ、1クールか2クールか知りませんが、そろそろヒロトも変わる時が近づいてるのだろうとは思います、多分。
水中戦で巨大ランスは、邪魔なだけですよねえやっぱり。
ウォドムの水中用モリは少し笑ってしまいましたが、ウォドムのデザインはあらためて見るとちょっと水泳部感が無くもないですね。
■ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 9話
眠たそうな面の女戦士VS熱血主人公的武闘家の巻。
決着が「これで勝ったと思うなよ~!」という感じでした。てかこの2人フラグ立ってないですか?
本妻アスナ降臨が神々し過ぎて楽しかったです。アリスとの対面が楽しみですな。
■仮面ライダーゼロワン 14話
宇宙兄弟に兄が仮面ライダー雷で1話でやられるの巻。
暗殺ちゃんと違ってスペアボディも無いだろうし、雷さんはこれでレッドカードで一発退場なんでしょうか。キーも赤いしな!
これは、残されてる仮面ライダー亡が出ても短期間の命で終わる可能性が高そうですよ。イズが亡になるのは勘弁な! 次回予告でイズの目が死んでるのが怖いんですけど!
宇宙野郎雷電さんは頼れるアニキでいいキャラだったのに即退場は残念ですよ。
本人がスパイだったわけでは無いけど、当人の自覚も無いままにスパイウェアを仕込まれていたと言うのが哀しいなあ。本人の自我も何も関係無いのがまた。
てか、これが明るみに出たら、こういうことが有り得るからヒューマギアは信用できないってことになりそうですよ。早いところワクチンソフトを開発しないと。
仮面ライダー雷の存在はどうも不破さんのパワーアップの噛ませのためだったようで、不破さんがアサルトウルフとして格好良くパワーアップしたのはいいけども、敵の力でのパワーアップで身体に負担が滅茶苦茶かかってそうで心配ですな。
アルトの方もシャイニングホッパーで身体の負担がでかそうだし、今回の中間フォームはどっちも大変ですな。…まあ数話もすれば負担の描写はされなくなるかもですが。
滅亡迅雷のキーを筋肉で無理矢理使う不破さんは相変わらず不破さんで笑いました。
ところで「ウルフと言ったら俺だろ」と不破さんは言うけど、不破さんはむしろゴリラが似合うよ。アサルトゴリラは出ないんですかね。
バイクを使ったらいちいち衛星ゼアに補充してるのはちょっとビックリでした。なんて非効率的な。
オーズでも使った自動販売機はいちいち元に戻してたんですかね。
ギャグに耐えて「俺に必要なのは笑いじゃない」と強がる不破さんは悲しいですね(笑)
遠慮なく社長のギャグで笑えるようになる不破さんが早く見たいですよ。
新しい武器を持ってきたり落ちたキーを拾うイズの動きが素敵でした。次回ヤバそうだけど乗り切ってくれイズ。
| 固定リンク
コメント
石>あの歌聴いてると本当に一個作る時間短いですよね。あの時間考えると800個って大変に思えないんですよね。1人でも1時間あれば200個以上出来るでしょうし、1時間働いて1時間休憩でも半日あれば余裕で終わる。
オンライン>主人公が多少強い程度のアバターなのに、ヒロインが最強チートアバターとは予想外でした。運営の用意した最強アバターだから凄いのは当然ですけど、予想を遥かに超えてました。
敵ボスも暗黒神って神の名を冠してるのだからこのレベルなんでしょうか?
投稿: | 2019年12月12日 (木) 16時16分
>石
そうだとしても1人で800だったら割と心が折れる気はします。
>SAO
管理者のバックアップ全開ですしチートも納得かなと。キリトとの差がえらく付いちゃいそうですが。
投稿: でんでん | 2019年12月12日 (木) 19時45分