« 週刊少年ジャンプ33・34号感想 | トップページ | 今週のアニメ感想・日分(7/26分) »

2020年7月25日 (土)

今週のアニメ感想・月~土分(7/20~25分)

・A.I.C.O. 2話で大分状況が分かってきたかなと。主人公の手術の時にバイオがハザードしたのね。
 「体は作り物、頭脳は生身」の主人公と対になる「身体は生身、頭脳が作り物」の存在がどうなってるのか気になります。
 身体を取り戻せるとか言ってるけど、そもそも事故で助からないレベルで駄目になった身体は治ってるんですかね。
・無限の住人 この辺りは本当にエグくて救いが無いなあ…。偽一さんはグラサン(?)が無いと誰?、となります。
・デカダンス 人類が絶滅寸前になって、かつて自分達が作ったはずの機械に(知らぬ間に)支配されていると。サイボーグ達の上にいるのも宇宙人とかじゃなくて機械だかAIだかなんですかね。
 カブラギやナツメのキャラは逞しいけど、ナツメがバグであることがバレたらカブラギも一蓮托生で処分だろうし、明るい未来が想像出来ないですがどうなるやら。
・宇崎ちゃん 亜実さんが2人目のヒロインとかじゃなくて変態愉悦見守りポジションなのがいいですね。変態だけど。
 含蓄のある渋い声と雰囲気でロクな事を言ってないマスターが素敵。学校で既にバカップルと認識されてるのがほっこりです。
・超電磁砲 放送再開。今度は中断せずに最後までいければいいですが。新EDの皆が仲良い感じが良いかなと。制服取替っこが良い。
・天晴爛漫 放送再開(放送済み部分は先週までやってたけど)。憎まれ役だったオーナーが最後にいいところを見せてくれてよかったかと。

■Re:ゼロから始める異世界生活 28話
エキドナの魔女の茶会でスバルの置かれた状況の謎が遂に解かれたりするのか…と思ったら、スバルがエミリアを最優先したためあっさり茶会終了。まあ、スバルらしい。
スバルに無下にされて慌てるエキドナさんが面白かったです。
視聴者的にはスバルにはもっと色々エキドナに話を聞いてほしかったけど(せめてレムを助ける方法とか)、
話を聞けたとしても、エキドナの謎空間から戻ったら記憶もボヤけちゃうなら仕方ないかなあ。次に話が出来るとしたらいつになるやら。

作中でもかなり上位の実力者というイメージがあるロズワールの包帯だらけ姿はなかなかインパクトがありました。
いくら強かろうが資格が無ければ受けられない厳しい試練ということでしょうけど、(エキドナのおかげで)スバルが入れてしまう辺りが実に主人公です。

ラムにレムのことを言い出せない辺りは辛いですな。
ぶっ飛ばされたスバルを助けるパトラッシュが偉すぎでした。
スバルの全裸親父…じゃない半裸親父はスバルの親父と言われると納得出来るテンションだなあ。

■ウルトラマンZ 5話
オーブもジードも見ていなかったのが残念。
今回はジードさんがやってくる話でしたが、オーブやジードは未見なので、ジードさんとジャグラー隊長がかなり気安い感じで話していたのがちょっと意外でした。
もともとはオーブの宿敵だったらしいけど、そこまで本格的に「敵」という感じでも無いのね。
ディエンド的立ち位置かと思ったけど、ググってみると「ねずみ男や峰不二子」的ポジションとか出て笑いました。ディエンドやねずみ男が隊長になるのは嫌だなあ…(^^;
まあ、今回を見ていても一応は隊長としての役割はちゃんと果たそうとしている感じでしたけど。

ゼットさんはジードさん相手にひさびさにボケキャラ感を出していてほっこりしました。やっぱりボケ担当なんだなあゼットさん。

■ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 21話
シドー・マサキ奪還戦直前の巻。
ヒロトとヒナタの会話からラストまでの流れが実に良かった…。次回で無事にマサキを助けられるといいですが。

前回ラストで仲間に救われて、ヒロトの表情が柔らかくなっているのがいいですねえ。
仲間達やヒナタに対しても素直な気遣いが言葉や態度の端々に見られてホッとしました。素直な「ヒナタにも感謝してる」が良い…。これが本来のヒロトだったんですねえ。
そして、ヒナタの「ヒロトは誰かのために頑張れる人だから」が救われます。イヴの願いはちゃんと叶っているのだなと。

前回からはヒロトが大きく変わったけど、素直にヒロトや仲間を頼るカザミの変化も気持ちよかったですよ。成長してくれて嬉しいですよ( ノД`)

クアドルンさんの羽根を直すために、ハロになってるヒロトとパルには笑いました。しかもその姿でもちゃんと差し入れを味わえるとは(笑)
マント付きベアッガイで飛べてしまうし、エルドラは現実の世界であるはずなのに、ガンプラの再現現象はやけにファジーでくすりと来ます。これならクアドルンさんもガンプラの羽根で飛べそうですねえ。

船での作戦会議…もとい、おふらいんみーてぃんぐ!!では、黒スーツグラサンのナナミさんが今回も真面目な顔をしていて笑えます。内心どういう風に考えてるのやら。

残り話数も少ないはずですが、全何話なんですかね。元のダイバーズは25話で、Re:RISE前半は13話なので25~26話というところでしょうか。

|

« 週刊少年ジャンプ33・34号感想 | トップページ | 今週のアニメ感想・日分(7/26分) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 週刊少年ジャンプ33・34号感想 | トップページ | 今週のアニメ感想・日分(7/26分) »