今週のアニメ感想・金~日分(8/14~16分)
・GREAT PRETENDER オチは分かりきってたけど、更生しようとした人間をハメて無理やり引き摺り降ろすのがかなり胸糞悪い。
・天晴爛漫 巨悪かと思われた奴がちょっと憎めない感じの小悪党になってしまった。まあやってることは許される範疇超えてるけど。とりあえず本物のギルに殺されなければいいですね。
この手のイベントの黎明期ってことだろうけど、運営のザルっぷりがヒドいな(^^;
・超電磁砲 原作を読んだのはかなり前で割と忘れてるけど、佐天さんとフレンダが一緒にいるだけで切ない気持ちになります。それにしても佐天さんの巻き込まれ体質は凄いな。
・キラメイ 入れ替わってる~!? お嬢様のいい匂いに悶てる魔進マッハがヤバイ。ダメ出しも大事なんだけど褒めて伸ばすのも大事ですな。
敵戦闘員同士で入れ替わってるのに笑いましたが、ああ見えて戦闘員にもそれぞれの生活とかあるんですかねえ。
次回の柿原さんはエピソード0で出ていた娘ですか。繋いだ手が離れなくなってダブルアーツでラブコメですか。期待。
■ウルトラマンZ 9話
「ウルトラ面目ない」(笑)
コスモスさん、ネクサスさん、メビウス兄さんのメダルの使い方が分からなかったりと、Zさんの頼りなさが久々に出ていて笑いました。
使い方も何もライザーに突っ込めば使えるのではと思ったけど、新フォームにはならないのね。まあ、3フォームあれば十分だしこれ以上スーツを作るのも大変か。
トンネルに入っても分離状態で追いかけてくるキングジョーが怖い。てかトンネル内で暴れるな(^^;
ウインダムVSキングジョーはよい組み合わせでしたが、出来ればセブンガーも出してスーパーロボット大戦して欲しかったです。
■ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 24話
最終決戦前の特訓回にして、前作から見てきた視聴者への大サービス回。実に満足度の高い回でした。
上位陣+前主人公チーム+チャンピオンという、超えるべき壁としては高すぎる壁を相手にしたロータスチャレンジを4人で突破するのはハードルが高すぎるけどどうするのかと思ったら、
1機でもやられたらやりなおしで40回もチャレンジを繰り返しての末ということでいい感じに描いていてくれたかなと。
ラスボスのロータスさん相手の決着は描かれませんでしたが、そこで「俺達の必殺技」に開眼ということで本番でのお披露目が楽しみですね。4人での合体技なんですかねえ。
前作キャラ・本作キャラ入り乱れての交流とバトルはこれが見たかったと思えて楽しめました。
交流面では、ヒロトを気遣ってくれていたカルナさんがいい人ですねえ。
メイとサラの会話シーンはずっと見たかったので、サラを姉さん呼びするメイに満足でした。サラは2年で人と同じように成長してるんですねえ。
リクとオーガが気が置けない仲良しになっていたのがホッコリしましたよ。オーガってああ見えてリアルは割と若そうに思えるけどどうなんですかねえ。
カザミがオーガやドージやタイガーウルフに気に入られていたのは納得感がありました。
カザミが敬愛するキャプテン・ジオン…の中の人と思われるロンメルさんが嬉しそうだったのは微笑ましいです。ロンメルさんはリアルがどんな感じか見てみたいですねえ。
SD使いとしてパルに絡むアヤメさんも嬉しそうで微笑ましい。
モモはいつでもフレンドリーでいい子だなあ。
そういえばナナミさんがいなかったけど、黒服姿とのギャップを晒すのが恥ずかしいのか?
バトル面では、モモカプル(パンダ)のお腹ビームが超パワーアップしていて吹きました。ドージ盾にされてるし(笑)
SD対決とか、兄弟対決とか、主人公対決とか、それぞれのマッチングも楽しかったかと。
そして1人で4機相手を圧倒するチャンピオンが相変わらずご無体だなあ。
ヒロトとリク・サラの対話は大事なシーンでした。
互いに詫びて、互いにありがとうと言えたのが良かったですよ。
ヒロトがリクを相手にいい笑顔でバトルが出来るようになったのが本当に良かったなあ。
リアルでは、マサキの決戦参加内定したり、ヒナタとヒロトの夜の会話が描かれたりと、こちらも決戦前らしい内容でした。
ヒナタとヒロトの関係性がいいですねえ。待つヒロインは割と存在感が薄くなってしまったりするけどヒナタの描かれ方は良いなあ。ラストの拳を合わせるシーンが良すぎる…。
■ソードアート・オンライン アリシゼーション 18話
キリトさんやっと復活。長かった。
出来れば今回ラストでプーさん撃破までしてほしかったですが、次回でまだまだ長くプーさんと戦うんでしょうか。
プーさんはキリトを愛してたそうで、歪んでますなあ。…プーさんもキリトハーレムの一員だったのか(違)
キリト復活のためのハーレム…じゃない記憶要員がアスナ・シノン・リーファだけでは足りなくて、アンダーワールド内のもう1人と言えば、アリスだな。…と思ったらユージオでしたか。そっちかー。
■仮面ライダーゼロワン 43話
イズを喪った或人は或人としての意思を持ったままで闇堕ちしてるわ、イズを撃ってしまった滅は自分の心を認められずに動揺した挙げ句に迅を喪ってしまうわと、双方救いが無くてどうすりゃいいのか。
或人に対しても滅に対しても、心に傷を負ったタイミングで闇堕ちを誘いに来るアズがタチが悪いですな。自分自身の手は汚さずに周囲を引っ掻き回して事態を悪化させる手腕がエゲツない。
もうアズ自身がアークなんじゃないのかと言う気にないますが、そもそも誰がアズを作ったんですかねえ。登場した時もいきなり湧いたしなあ。
アークは1人とは限らないと言いますが、このまま最終回に向けてアークワンが増殖していくことになったらえらいことですね。完全にバッドエンドですよ。
迅は本作の良心みたいなキャラになって逝ってしまいました。合掌。…なんですが、爆発四散しても以前と同様復元出来るのでは?と思わないでもありません。
与太垣ウィリアムソンが再び迅を復元するかどうかは疑問ですが。
与太垣ウィリアムソンは非情で嫌味な感じの人ではありますが、このまま最終回や映画で悪役になったりはしなさそうですかね。
サウザー課の課長になった1000%はドライバーを壊されてサウザーじゃなくなってしまいましたが、一応まだ分析とかでは貢献出来る(?)のでしょうか。
「アークはぶっ潰す」「社長は助ける」「両方」やらなくっちゃあならないってのがつらいところだな…な不破さんは、この状態になっても或人を助けようと動いてくれる辺り、人間サイドの良心ですよ。戦闘時はやっぱりゴリラだけど。
「くだらないギャグを飛ばすあいつ」のセリフはちょっとホロリと来ました。そのくだらないギャグが好きだったんだねえ不破さん( ノД`)
不破さんは次回は活躍がありそうだし、頑張って「くだらないギャグを飛ばす」或人を取り戻して欲しいです。
是非或人に対して「お前のくだらないギャグが好きだ」とカミングアウトして欲しいところ。それで或人が元に戻ったらちょっと感動的かも知れないじゃないですか。割とマジで。
残り2話ですが、果たして或人はどうなるのやら。
現時点では人を殺そうとはしないあたりはまだマシ…と言いたいけど、ヒューマギアは既に容赦なく倒してる辺りはやっぱり救われません。元に戻れたとしても苦悩しそうですよ。
そして、ゼロツーの出番は最終回まで無いままになるのでしょうか。不遇なフォームだなあ(^^;
| 固定リンク
コメント
>GREAT PRETENDER
面白いのですが、なんかこうエダマメ氏の扱いがイジメめいててすっきりしませんね・・・・・・
>ビルド
ナナミさんも居なかったのですが、明らかに彼のものとおぼしきプラモが発売されるシバ・ツカサが出てこなかったのもちょっと気になりました。
まあ彼がブレイクデカールばらまいたのがイヴの死に繋がるので出てこられたら流石に殴られるかもしれませんが・・・・・・
GBN側はもうこれでやりきった感がありますが、最終的にもう一回彼を含む開発・運営関係者が助けてくれるのかもしれませんね。
>SAO
PoHさんは原作での暗殺者組織設定(ターゲットがSAOやってて24時間看護状態になっちゃった為SAO内での暗殺が計画されてPoHさん投入)がなくなった為、ほんとただ日本人嫌いキリト大好きマンになっちゃってこれはこれでなんか面白い奴になっちゃいましたね。
>ゼロワン
暴走或人ですが、ヒューマギアも殺してないように見えます。
基本ねじ伏せて悪意のドロドロで地面に接着する動きしかしてなく、最終的に滅の技防いだときに全員一度に爆発しているのでやったのはむしろ滅ということなのだと思います。
一応公式サイトの次週写真にゼロツー・・・の顔だけ映ってるので多分後半までに不破さんがおまえを止められるのはただ一人して正気に戻ってくれるのでしょう。
・・・なんか滅もゼロワンドライバーっぽい新ベルト付けてるので、こっちが胴体の色とか塗り替えたアークゼロツーみたいなのになってくる可能性もありますが。
不破さんは脳チップが健在なままデータだけ消去ということで、亡をもう一度インストールして変身しそうです。予告のアサルトウルフ、半分白くて亡っぽいですし。
ヒューマギアと人間のタッグで、むしろこっちが主人公ぽい・・・・・・
ついでに唯阿さんも脳チップいらなそうなジャッカルレイダーに変身しちゃえばいいと思うのですがさすがにそれはやってくれないですかね・・・・・・戦う相手いないし・・・
なお迅ですが、飛電製品のようにプログライズキーにバックアップしておらず、また復活以降ゼアにもアークにも接続していない独立ヒューマギアなのでバックアップはないと思われます。
まあ、中盤の復活時までのデータはウィリアムソンが持ってそうなのでそこからの再生は可能だと思いますがここ最近の成長はリセットですね。
投稿: | 2020年8月17日 (月) 11時07分
>グレプリ
すっきりしませんねえ;
>ビルド
バグが発生した時期がブレイクデカール以後なのかどうかがよく分かりませんが、どのみちシバさんには責任がありますよね。
あと2話くらい(?)としたら本当にちゃんと出番があるのか謎ですが、プラモが出るなら出るんですかねえ???
リク達とかはエピローグとかでまだ出番があるかもですが。
>SAO
外部の暗殺者組織設定なんてあったんですか。SAOで意識不明なら身体を暗殺すればという気もしますがどうなんでしょう。
>ゼロワン
見返してみると確かに、ヒューマギアをやったのは滅なんですかねえ。何やってんだ滅さん;
次回の不破さんは、亡と協力して変身って線は濃厚ですね。2人で1人の仮面ライダーですねえ。
唯阿さんと1000%は下手すれば最終回まで変身無しになりそうな感じも。
迅は無理やり復元するなら記憶が半端な状態なら可能かもですが、ストーリー的には復活はなさそうな気もします。(イメージでの出番とかはともかく)
投稿: でんでん | 2020年8月17日 (月) 23時03分