« 今週のアニメ感想・金~土分(8/21~22分) | トップページ | 週刊少年ジャンプ38号感想 »

2020年8月23日 (日)

今週のアニメ感想・日分(8/23分)

・プリキュア キュアアースさんのポンコツっぷりが素敵だ。信号でのどかに助けられたアースが「プリキュアは助け合いでしょ」に目覚めるのが良いね。
・キラメイジャー マンホールに吹きました。柿原さん再登場で青春でアオハルな回でした。性格がちょっと悪い子もいいやね。レッドに引っ付いてた戦闘員の扱いがヒドい(笑)

■ソードアート・オンライン アリシゼーション 19話
復活キリトさん、赤鎧軍団を優しくログアウトしたり、プーさんをこの木なんの木にしたり、アスナをかかえて舞空術で飛んでいったり、ガンバスターのポーズで元皇帝の前に立ちふさがったりとやりたい放題でした。
二刀流フォームも復活してパーフェクトキリトって感じですな。

加速が始まってこのままだとキリトとアスナは200年くらい取り残されるそうですが、キリトさんは時間が無いんだから飛行しながら話そうよと思いました。まあキリト・アスナは帰れない流れでしょうけど。
日本からの援軍は名有りキャラ以外はほぼ全滅で赤鎧もログアウトして、日本から接続してる名有りキャラも自動で帰されることになるんでしょうけど、
タートルから接続してるプーさんは木のままで取り残されるのかなと思うとほっこりします。大好きなキリトと同じ世界でゆっくり歳をとってほしい。

金髪メガネさんはよくあんな場所から引き上げられましたね。よく落ちなかったものです。

■仮面ライダーゼロワン 44話
ラス前。
不破さん、唯阿さん、副社長、アイちゃん(久しぶり)、シェスタ、専務、ハゲ隊員、雷、亡、(まさかの)1000%、と言った主要キャラ皆が“ヒューマギアと人の激突”および“或人と滅の激突”を止めようと頑張る回で、お約束ながらも良い流れでしたが、
最後はそれでも結局アークワンに変身してしまった或人と滅の戦いが始まってしまいましたが、結末はどうなるのやら。
或人もかなり揺れ動いてるし、バッドエンドのままでは終わらない感じかとは思いますが、さて。

1000%がいい人みたいな感じになっているのは笑いました。そしてサウザー課の部屋として電気室が割り当てられてるのがヒドい。
ZAIAの新社長の方は、強硬派な感じではあるものの割と真っ当なことしか言ってないし、迅のアレを唯阿さんに託してくれたりで悪役にはならなそうですね。良かった、エピローグや映画で悪役になる新社長はいなかったんだ。

不破さんは熱かったですよ。「社長の心を力づくでこじ開ける」とか「こじ開けられないものは何ひとつねー!!」(笑)とかさすが不破さんです。
亡が協力してのジャパニーズウルフ変身も熱かったですね。亡と不和さんの関係性はいいなあ。
ジャパニーズウルフVSゼロツーでは、力の差は大きいらしく本気で戦っているわけでもないゼロツーに完敗してしまいましたけども、或人の決断にいい影響を与えてくれているといいのですけどね。
不破さん相手に或人がアークワンに変身しなかったこととか、完全に闇堕ちしてるわけでは無いのだろうし、父さんも出てきてなにか大事な話をしたのだろうし。
ラストで滅に「お前を止められるのは俺だけだ」のセリフを言ってるあたりからしても、「滅を倒すための戦い」はしない結論を出してくれてる…んじゃないかなあと思うのですが、さてどうなるか。
まあ、既に滅を滅ぼさない決断をしているなら、ラストでアークワンじゃなくゼロツーに変身すべき気もしますけど。

滅がどうなるかは最後まで分かりませんが、迅はどうやら復活しそうだし(?)、雷・亡も生き残りそうだし、敵役の生存率は意外と高い状態で終わりそうな気もします。

決戦の場が地面に刺さった剣がいっぱいの無限の剣製状態になっていたのは吹きました。つーか昨日のバロッサ星人さんの剣の山のようだ(笑)

|

« 今週のアニメ感想・金~土分(8/21~22分) | トップページ | 週刊少年ジャンプ38号感想 »

コメント

こんにちは。ゼロワンももう最終回ですね。残り30分で話をまとめられるかが気になる所ですね。平成ライダーは結構バッドエンドもあったそうなので、どういう結末になるか不安ではありますが、見届けたいと思います。

投稿: 根岸鴨 | 2020年8月23日 (日) 17時03分

まとまるとは思いますが、どういう終わり方になるかが気になりますね。
闇堕ちのままでバッドエンドにはならない…と思いますがどうなりやら。

投稿: でんでん | 2020年8月23日 (日) 22時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週のアニメ感想・金~土分(8/21~22分) | トップページ | 週刊少年ジャンプ38号感想 »