今週のアニメ感想・月~木分(9/14~17分)
・ポケモン アローラ組が懐かしい。バーネット博士の子供が産まれていましたが何年くらい経ってるんですかね。(サトシさんは10歳)
フレンドリーなアローラ勢にすぐ馴染めないゴウにはリアリティ味を感じました。カキがなかなか面倒でしたがぶつかりあって認め合うキャラだから仕方ないですね。最後は皆仲良くなれてよかったです。
リーリエは出ないかと思っていたので登場してくれて嬉しいですよ。
・デカダンス 俺自身がデカダンスになるしかねぇ! カブラギさんがデカダンスと化しての最終決戦になりそうですが、オメガはどうにかすることが出来てもシステム相手にはどうにも出来ずに終わりそうな気がしますが、さて。
ナツメとサイボーグ達の対面はちょっとほのぼのしました。
■無限の住人-IMMORTAL- 24話
最終回。
多くの人が死んでいった戦いの後に時代を超えてのエピローグ。余韻のあるいい最終回でした。万次さんの(小指が無い)右腕は天津の腕ですが、その手を凛の子孫と繋いで歩いていくラストシーンがなんともいいですね。
あの最強の槇絵さんが銃でやられるのがなかなかショックでした。負けっぱなしで終わらず撃ってきた相手をほぼ全滅させるのがさすがですが、その戦いの描写はほとんどホラーでした。
天津と吐、天津と万次さんのサイレントな最終決戦も名シーンでした。
農民として生きていく凶さんはホッコリします。くのいちの目黒とたんぽぽは生き残れてよかったですねえ。偽一さんが会ってた爺さんは阿葉山さんなのね。萎んだなあ…。
万次さんがジョン万次郎で吹きます。幕末編は今回のエピローグよりも前なのね。
■Re:ゼロから始める異世界生活 36話
なにこの悪夢…。
最速で行動したのにも関わらずエルザは速攻で襲来して、村に逃したレム達も魔獣使いにやられて、ベアトリスもやられてしまって…、
というだけでも十分最悪なのですが、その後の壊れたエミリアや思考が壊れてるロズワールの本性露見やらでかなり気が滅入る展開でした。
壊れエミリアは、最初サテラに乗り移られでもしてるのかと思ったけど、普通に本人なんですね。
スバルが離れて1日経ってないくらいだろうにロズワールがちょっときっかけを作るだけであそこまで壊れるとは、エミリアの危うさが現れ過ぎていて「助けてあげたい」よりも「この子怖い」と思えてしまって困ります。
ロズワールは何というか狂ってるなあと。敵ではないのかも知れないけど、今後ロズワールを味方だとは思えなくなりますよ。
悲願のためなら今の自分が死んでもいいし、自分を慕っているラムでもあっさり殺すとか、人間の考え方を外れてますな。
ところでロズワールはスバルが「やり直せる」ことは分かっていても(本のおかげか)、「死んだら戻る」ことまでは分かってないんですね。
ベアトリスとはこれで協力関係が築けるかと思ったら簡単ではないようで、ベアトリスを1番にしろってのは確かにスバルには無理ですねえ。もう1番2番は埋まってるし。3番じゃ駄目なんですか!?(駄目なんだろうなあ)
ところでベアトリスはエキドナと契約した精霊だったそうですが、知識に強欲なエキドナと図書館の組合せは確かに納得です。エキドナの胡散臭さがまた1つ追加されたなあ(苦笑)
村を襲った魔獣使いメィリィは村にいたペトラの友達だった子ですか。前にどのタイミングで出たのだったか忘れてますが。友達でもあっさり殺せるのがやべえ;
エルザとメィリィの対策はどうすればいいのやら。最速で試練をクリアして戦える者全員で屋敷に向かうくらいしか思い付かないけど、ハードルが高すぎるし今後さらにハードルが積み上がる気もしますよ。
| 固定リンク
コメント
メイリィは屋敷に来た時の犬魔獣に連れ去られたと思われた子です
あの犬魔獣は全部メイリィの手下です
1章のエルザ、2章のメイリィがいて3章の白鯨と同格の多兎と敵も厄介ですが、今回の章がクソゲーたる最大の理由は味方勢力にあります
誰かを救おうとしたら誰かが壊れて味方をまとめる難易度が桁外れ、誰を頼ればいいか、そもそもどうなってるのかがスバルから見て解読困難すぎるということです
これまでは敵は強大でも味方の考えがぶつかり合ったりしなかったので同時攻略自体はそんなに難しくなかったですが、今回はあちらを立てればこちらが立たず
サテラについては避けれますので、クソゲー判定にサテラは加味してませんでした
あと原作とちょっとずつ変えてるので、原作派でもどのような過程で解決するのか分からないです
投稿: | 2020年9月18日 (金) 18時44分
壊物注意なエミリア、敵ではないはずだけどわざわざ足を引っ張ってくるロズワール、キレたら無差別大量殺戮に走るガーフィール、なかなか協力体制が築けないベアトリス、出てこないパックと、大変ですよねえ;
それに比べて無償の友情と愛で助けてくれるオットーとパトラッシュと、文句を言いつつも助けてくれてるラム姉様のなんと有難いことか。
あとリューズ婆様とペトラと(まだ隠し事はあれど)フレデリカと(超胡散臭いけど)エキドナもですね。
ところでそろそろ改編期ですが1クール終わったら中断になるんですかねえ(調べてない)
この状態で解決しないまま待たされると辛いものがありますが。
投稿: でんでん | 2020年9月18日 (金) 20時28分