今週のアニメ等感想・月~水分(3/29~3/31分)
・のんのんびより のんすとっぷ
最終回。
世代の繋がりの歴史を感じるいい最終回でした。空気扱いを最後までギャグにされてるお兄ちゃんの扱いは微妙な気分になるけど。
ところでピアノを弾けるのはお兄ちゃんだけなんですかね。次からのために録音しておくべきだった気も。
最後にまたれんちょんより歳下の子(赤ちゃん)が増えた辺りが感慨深いですよ。
駄菓子屋→れんちょんの歳下の子の面倒を見る系譜…と感じたけどそこまで離れてないか。れんちょんと夏海くらいの歳の差になるんですかね。
・よりもい再放送
あらためて見てもよい最終回でした。皆の成長が見られた上で、めぐっちゃんも一歩を踏み出せたのだと見せてくれるラストがいい…。
・フリーレン
フリーレンの心配はいらないとは思ってたけど、思っていた以上に圧倒的でした。次回には決着が付きそうですかね。
デンケンさんはフリーレンに同行して墓参りすればいいと思います。
・双亡亭
10年も一緒にお絵かきしていれば分かりあえそうな気もしてきました。
・十勝ひとりぼっち農園
いよいよコロナの時期に突入か…
■進撃の巨人 The Final Season 75話
最終回と言うか分割。
各人の思惑が錯綜しまくった挙げ句、パラディ島に再びライナー達がやってきていよいよ激動の戦い開始。…と言うところで続きは今冬ですかー。辛いな!
今冬というからには12月頃再開なんでしょうか。出来れば1~2クールくらいで戻ってきてほしかったですが仕方ないですね。
アニメは原作と同時期で終わるのではなんて噂もあったけど、普通に原作が先に終わることになるのね。
Final Seasonが始まって今回で16話目でしたが、ちょっと不思議な話数で切りますね。まあ話の切りどころとしては、確かに切るなら戦闘直前の今回でしょうか。
今回は本音を隠して行動している人が多めで、まっすぐ馬鹿のガビがちょっと癒やしだったような気がしました。
ピークの裏切り芝居は見応えがありましたよ。
■ログ・ホライズン 円卓崩壊 12話
最終回。
レイドでも告白でも、ミノリ頑張った!
告白についてはやっぱり玉砕でしたが、まあ、そうなるよなあ。しかしシロエが自覚的に好きな子がいると言ったのは少し意外でした。朴念仁じゃなかったのね。
冒頭のアカツキさんの主君への思いの吐露はもはやノロケでした。これにはさすがに勝てない…( ノД`)
ところでおでこのシワ気にしてるのかシロエさん。
レイドではポンコツ姉妹が素晴らしく格好良かったですよ。しかし自分でポンコツ姉妹って言うのかよ(笑)
ミノリをけしかけていたことを反省した五十鈴もまた一歩大人になったのかなと。そしてルディが大変に大人でしたよ。
今回で終わりですが、リ=ガンさん締めで普通に来週続いてもおかしくないような終わり方でした。どれだけ先か分かりませんがまた続きをやって欲しいものですよ。
…なんですが、書籍の続きはいつ出るんですかね(^^;
調べてみたら大本のなろうも次のエピソードで止まってるのか;;;
これはアニメの続きとかいつになるやら分からんなあ;;;;;
| 固定リンク
コメント
>フリーレン
デンケンが同行してくれれば道中心強い気もしますが、最後ゼーリエが横やり入れてフリーレンを失格にするのでは?と前回の回想で感じました。
(まあ、フェルンもいるのでこっちは合格しそうですけど)
投稿: | 2021年4月 5日 (月) 17時28分
>フリーレン
フェルンだけが合格って可能性もあるかなとは思います。フリーレン的にはあまりこだわり無いでしょうし。
投稿: でんでん | 2021年4月 5日 (月) 22時07分