« 今週のアニメ・サンデー等感想・月~木分(6/14~17分) | トップページ | 今週のアニメ特撮・感想・金~日分(6/18~20分) »

2021年6月20日 (日)

映画大好きポンポさん(映画)

(平尾隆之監督)

原作未読の状態でCMくらいしか知らずに観ましたが面白かったです。てか外国の話だと思ってなかったですよ。(架空のニャリウッドだけど)
映画プロデューサーのポンポさんと(物語開始時点では)アシスタントのジーンの映画作りの話で、大まかに序盤、撮影パート、編集パートに分かれていますが、
編集パートからの本番感が強くて、映画モノの作品でこんなに「編集」にスポットを当てた作品は珍しい気がして新鮮でした。(自分が知らないだけかもですが)
膨大なフィルムを活かすも殺すも編集次第で、編集次第・取捨選択・切り捨て次第で作品の色が決まってその人の作品になると言うのがなるほどなあと納得です。
いかに切り捨てるかが大事というのがなかなかに業が深くて重いですよ。
そして、締切を破る重みも辛いです…。辛い…。

「90分」にきっちり詰め込んでいるのがいいですね。

それにしてもポンポさん何歳なんだ。
アランくんは嫌な役回りにされるのかと思ったらそんなことは無くてよかったですよ。
目の輝きが無いところがクリエイターとして良いと言われたジーンくんがアランに「目が輝いてる」と言われたところはどう解釈すれば…とは思いましたが、その後の編集パートで目の輝きが死んでいくからこれで良いのか。なるほど。

原作は映画の後で揃えたのでこれから読みます。

公式サイト

|

« 今週のアニメ・サンデー等感想・月~木分(6/14~17分) | トップページ | 今週のアニメ特撮・感想・金~日分(6/18~20分) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週のアニメ・サンデー等感想・月~木分(6/14~17分) | トップページ | 今週のアニメ特撮・感想・金~日分(6/18~20分) »