週刊少年ジャンプ42号感想
■Dr.STONE
インドネシアに着いてあっという間にゴムの街樹立、からの米作り。「あっという間」に見えたけど、結構期間経ってますよね、コレ。
「10年に及ぶ大冒険」は一瞬???となったけど、石化していた期間も含めてということならそれくらい経つんでしょうか。スイカは出発時から10歳分成長して19歳くらいになってるのか?
米はテンション上がりますよね。そりゃあゲンや羽京も泣きますね。
■僕のヒーローアカデミア
ステインさん、なんというツンデレ。
■アオのハコ
唐揚げをひょいパクする雛さまも、羨ましくなっちゃう千夏先輩もいい…。ほんと若さが眩しい。
■僕とロボコ
これが「ラッキースケベ」の力。ラッキースケベ強ええ。
■逃げ上手の若君
情報伝達大事。Dr.STONEでも言ってたっけ。
騎乗で鯛を捌くのは凄いですな。ただ鯛を釣りに行っただけでなく鎌倉偵察も兼ねていたとはさすがです。
■呪術廻戦
なかなか始まらなくて未だに死滅回遊の具体的なイメージが分からないですが、そろそろ本番なんでしょうか。
■破壊神マグちゃん
おお、日常的なシリアス展開が。
ここから無理に同じ西高に行くとなったらちょっと違うんじゃね、と思うところですがどうなるやら。
進学して話は続くんですかね。
■ウィッチウォッチ
表も裏もめんどくさいなケイゴ(笑) ともあれ狼ケイゴがギャグにも馴染むようになってくれてよかったですよ。
家の中で三日月型のものなんてそうそう無いかなあと、今部屋を見渡して思いましたが、クロワッサンやかじったアンパンでもダメとはめんどくさいな!
変身中の記憶が残らないのはかわいそう。
| 固定リンク
コメント
STONE
米作りは生えてる分だけ採取したらいいのでは?とか思ってしまったり。
急いでるんですから。クロムにとっては勉強する時間が増えましたけど。
米は元司帝国民にとってはソウルフードですが、石神村出身にとっては・・・
ヒロアカ
オールマイト信者ゆえにあんな事件起こしてきたという狂人ですからね。
逃げ若
あんな僅かな時間なので内情までは無理でしょうけど。
投稿: | 2021年9月26日 (日) 03時36分
>石
石神村住人の米感想は知りたかったですね。
>ヒロアカ
ガチ(過ぎる)勢はこわいですねえ。
投稿: でんでん | 2021年9月26日 (日) 12時22分