今週のアニメ・特撮感想・金~金分(12/31~1/7分)
・ロード・エルメロイII世の事件簿
特別編。若いウェイバーが懐かしい。時計塔出身でも割と俗っぽい普通の人が多いのね。
・ルパン
ホームズの話もそろそろ大詰めなんでしょうか。体調不良っぽかったのは単にリリーをワトソン死亡現場に連れて行くための芝居だったのか、本当に不調なのかどちらやら。
・東京24区
新番組。予備知識なし。ヒロイン(?)のピンチのなり方が無理のある展開だ; …と思ったけど、あの不自然すぎるピンチにも何か理由があるんですかね。
検索していると、2019前に出た別のゲームとタイトルが丸かぶりなのに、後発のアニメの方が商標登録したみたいな話を知ってしまって印象が悪いなあ。
・ハコヅメ
新番組。予備知識なし。気軽に見られるいい作品かなと。最初は不条理ギャグかと思ったけど、学校での話も父の交通違反の話も最後は割となるほどなあと思えるいい話でした。
■鬼滅の刃 遊郭編 5話
正月から平常運転なのね。体中の関節を外せる伊之助のサンタナっぷりが恐ろしい。
「お前ずっと寝てた方がいいんじゃねえか」に笑います。何度も書いてるけど単独任務はどうやってこなしてたんだろう善逸。
戦闘中に入る回想が多くてちょっとテンポが悪いかなと。
◆週刊少年サンデー 6号
・フリーレン
ヒンメルの伝記…と言うか日記を譲ってくれる舟のおっちゃんがいい人でした。
黄金郷が近いみたいなのでデンケンさんに合流することになるかと思ったけど、今回だけで冬が開けるくらい足止めされてるし、デンケンさん生きてるかなあ。
・龍と苺
低レベルなバッティング対決に笑います。
バッティングのおっちゃんは将棋もそこそこ出来る人みたいだけど2人の正体には気付かないくらいの関心度なのね。
明日も来るとして商品券は残ってるんですかね。将棋の相手はバッティング勝負での報酬になったからまだ残ってるのだろうか。
・片岡さんのもう片方
しばらくぶりの福地先生読み切り。よい話でした。
片方しかない靴下が3つくらいあるけどどうにかならないものか。
・よふかし
探偵さん(警察風)がいいですね。
マヒル君の家はホント闇が深そうだなあ。
・トニカワ
女子高生サイドがただの不法侵入過ぎてどうもなあ;
・あおざくら
武井が坂木岡上兄妹のことに気付く流れかと思ったらそんなことは無かった。
兄妹とは気付かなくても親戚か何かとか思ったりしないかね。神視点の読者だからそう思っちゃうのかもだけど。
| 固定リンク
コメント