« 今週のアニメ・特撮感想・木~日分(3/24~27分) | トップページ | 今週のアニメ・サンデー等感想・月~木分(3/28~31分) »

2022年3月28日 (月)

週刊少年ジャンプ17号感想

■ONE PIECE
まさか超人系ではなく動物系でヒトヒトの味だったとは。ゴムの能力はニカ自身の特性だったということですか。
更なる“腕力”は分かりやすいけど“自由”ってのはどういうことなんですかね。戦ってる姿はカートゥーン感がありますが。

■アオのハコ
海ではしゃいで、そのまま浜辺でケーキを食べて青春だなあと思っていたら、
ラストでいきなり大人な展開ですよ。

■僕とロボコ
鎧の魔槍で掃除しないでください(笑)
ロボコアカウント本当に4万超なのね。

■逃げ上手の若君
ついに時行VS足利尊氏開始。まあ暗殺出来ないのは分かってるのですけど。

■ウィッチウォッチ
なんて平和なデスゲームだ。
最初は黒魔女展開が来たかと思ったけどそんなことは無かったぜ。

|

« 今週のアニメ・特撮感想・木~日分(3/24~27分) | トップページ | 今週のアニメ・サンデー等感想・月~木分(3/28~31分) »

コメント

●ONEPIECE
ゴムだけどゴムじゃなかった!

ニカについてはジョイボーイも食べた疑惑があるのでこれから掘り下げでしょうか?
自由ついてはヒロアカのアメリカナンバー1ヒーローみたいなとんでも能力がでてきそうでワクワクします

ギア5は身勝手の極意のようにいざというときに出すのか、デメリットなしで使えるのか気になります

この海で一番自由なやつが海賊王らしいのでルフィっぽいといえばルフィっぽい能力ですね
いままでゴム人間だと長年思っていたのでそうじゃなかった衝撃もでかいですが笑

投稿: | 2022年3月28日 (月) 12時53分

>ワンピ
ゴムだけどゴムじゃないはビックリでした。「自由」がどういうことなのかはまだよく分かりませんが、ルフィのイメージには合いますね。

投稿: でんでん | 2022年3月28日 (月) 22時30分

個人的な解釈ですが、あくまでもゴムゴムの実であって、その初代覚醒者のニカの伝説が独り歩きしたんじゃないですかね。
あまりに凄い伝説として。
ゾオン系なら気絶してたら発動しないはずですけど、その時もゴム発揮してますし。何より変形もなければ覚醒して初めてニカの特性ってのも。
政府に渡らなかったのは意思という解釈も、反政府に目を付けられたという方が。シャンクスが奪わなければ政府に届いてましたし。

投稿: | 2022年4月 6日 (水) 07時06分

実の性質も実際のところよく分からないところが多いですねえ。

投稿: でんでん | 2022年4月 6日 (水) 23時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週のアニメ・特撮感想・木~日分(3/24~27分) | トップページ | 今週のアニメ・サンデー等感想・月~木分(3/28~31分) »