今週のアニメ・サンデー等感想・月~木分(4/18~21分)
・プラネテス
社内恋愛禁止からの禁止破りの巻。めんどくさいけどよいラブコメでした。当人達も外野もひたすらめんどくさいけど。
クレアさんが揺らいでるなあ。今回の接触からああなっちゃうんですかね。
それにしても、あっちもこっちも私情最優先のクソ上司・クソ社員ばかりだなこの会社。
・パリピ孔明
機材トラブルも策ですか。
前回も今回も敵を作るやり方だなあと思ったけど、(一方的に喧嘩を売られた前回はともかく)今回はちゃんと敵にも塩を送ってフォローしていてよかったかと。
・であいもん
和の元カノの佳乃子さんと再会の巻。
お互いに自分が振られた認識なのね。なかなか気持ちいいお姉さんだし、未練もあるしで、なんやかんやとヨリが戻りそうではあります。すぐにでは無いかもですが。
和が前回の美弦ちゃんと引っ付くってことは無いだろうしなあ。(一回り以上離れてるだろうし)
◆週刊少年サンデー 21号
・フリーレン
領主側もマハトの願望を分かった上での関係だったのね。
最初から破綻が見えた関係だし事実破綻したけど、ここからどう言う顛末で都市が黄金にされるのか気になりますね。
・龍と苺
千日手でまた再対局。会長かわいそー。
実際苺には敗北は必要な気もしますけど、勝っちゃいそうな雰囲気になってきました。
・よふかし
うーむ、どうしたいんだ星見キク。マヒル君への愛を示してるつもりなのか?
親への説得自体はいいけど、それだけで終わるわけもないしなあ。
・エヴァンス
オークレイとの決着…、付かんのかい!
最後は普通に引っ付いて欲しかったなあ。
| 固定リンク
コメント
龍と苺
会長は自分で選んだわけでもないから本当に可哀そう。
今回の相手は持将棋狙いも千日手狙いも無視して勝ちにいくべきだった。
この一局は負けるかもしれないけど、アマチュア相手に千日手に賛同とかしたら会長以上に色々言われる立場なのは確か。
それでマスコミに色々言われたら選べる手が減って負けるとかあり得ると思います。
よふかし
愛を示すというより、愛するならやるであろう行動を実行する事で愛が発生するのを期待する。愛が本物に変わるのを期待するだと思ってます。
マヒル君は既に洗脳済みですし。
投稿: | 2022年4月26日 (火) 14時44分
>苺
勝ち優先で動くべきでしたね。さすがに今度こそ決着が付くのかどうか。
>よふかし
愛のシミュレーションですね。
投稿: でんでん | 2022年4月26日 (火) 19時44分