« 今週のアニメ・特撮等感想・日分(10/9分) | トップページ | 週刊少年ジャンプ45号感想 »

2022年10月10日 (月)

今週のアニメ・サンデー等感想・月分(10/10分)

■SPY×FAMILY 14話
爆弾でちち死す! デュエルスタンバイ!

録画失敗したけどBSテレ東で見れました。よかったよかった。
ボンド参加編の続きでしたが、今回で終わるかと思ったら終わらなかったですね。原作の細かい所は忘れてますが、意外と長いエピソードだったのだなあ。

冒頭のははの「私ですら、今年したのです!」に笑います。そういえばまだ新婚ほやほやだった(笑)
ちち爆死の危機は何とか回避しましたが、あのちちも爆発に巻き込まれれば普通に死ぬんですねえ。

アーニャ&ボンドのテレパス+未来予知は強力なコンボですが、使える当人が子供と犬だと出来ることにも限度がありまくりで大変ですな。
アーニャ、時計も読めないのはなかなかつらいな。花京院のメッセージが受け取れないじゃないですか。がんばれアーニャ。

戦争を望んで起こそうとするテロリスト学生達の気持ちは分からんですな。ハンドラーが語ったような戦争の姿を想像もしなかったんですかね。
最新刊でのロイドの過去を見ると、進んで戦争を起こそうとする連中なんて、ロイドやハンドラーはそりゃあ許せまいですよ。

テロリストの「西の大臣すげー」には吹きました。明らかに大臣本人じゃないだろうに、気づけ!(苦笑)

■ぼっち・ざ・ろっく 1話
新番組。原作未読…だったけど先日WEB公開されてるところ(文化祭舞台直前と思われるところ)まで読みました。あとスローループに出てたっけ。
本当は日曜早朝放送だけど、昨日はでかけていたので今日見ました。

本編は、…ぼっちちゃんがぼっちちゃん過ぎて辛い( ノД`)
見ていて泣けてくるコミュ障っぷりでした。虹夏いい子だなあ。
ギタリストとしての腕は確かなはずなのに、1話で最後まで実力を発揮せずに終わるのも泣かせます。がんばれぼっちちゃん。

OPできららジャンプするかどうかが気になっていましたが、ワンカットだけ微妙にきららジャンプしていなくもない…という表現が本作らしい(笑)(原作ネタですけども)
まあ、今期はゴールデンカムイがゴールデンきららジャンプしてるので問題ないな!

|

« 今週のアニメ・特撮等感想・日分(10/9分) | トップページ | 週刊少年ジャンプ45号感想 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週のアニメ・特撮等感想・日分(10/9分) | トップページ | 週刊少年ジャンプ45号感想 »