今週のアニメ・サンデー等感想・月~水分(11/21~23分)
・宇崎ちゃん
妹・柳と弟・桐が参戦。宇崎家が出るとやはり楽しいですな。
それにしても桐くん、ちっちゃい男よ…(いろいろと)
・不滅のあなたへ
死者復活(?)も出来ちゃうのか???
それは本人そのものなのかよく分からないけど、これが知れ渡っちゃったらヤバいことになりそうなのはよく分かる。
フシにひっついて生きてくれてるのはマーチ、グーグー、トナリと、フシを心配してそうなメンツなのね。ピオランは満足して成仏しちゃった?(成仏という概念があるのか不明)
この3人は分かるけど、オニグマが付いてきてくれているのがちょっと謎ではあります。
ボン王子はいいやつで有能だけど、EDにはいないのだなあ。
・犯沢さん
もう犯人やめたらいいのに( ノД`)
■チェンソーマン 7話
「これが私の急所です」「私の心臓です」「もう痛いの無理」がよく聞こえなかったけど言ってたのだろうか。
そこ大事だと思うんだけどなあ。
デンジのネジのぶっ飛びっぷりを示すよい戦いではありました。
でも、人にゲロを飲ませる姫野先輩も相当ぶっ飛んでるとは思います。
新人歓迎会は新キャラがたくさん出て、これからの活躍が楽しみですね! みんなこれから頼もしい仲間になっていくのだろうなあ(棒)
パワーちゃんが「理性高い」と言われると、理性って何だっけと言わざるを得ません。
まあ他の魔人は更にヒドいんだろうけども。
ゲロチューEDひっでえ。
■ヤマノススメ Next Summit 8話
ほのかがここなちゃんに釣られる話と、ほのかちゃんがスノーシューに釣られる話。
欲求に素直な子ですよ。正月開けで受験も近いだろうに(^^; 滑るだ転ぶだ言われまくっていてヒドい( ノД`)
パワースポットと言われると、悪魔の手のひらとか壁の目とか六壁坂みたいな感じだろうかとか思ってしまいます。ヤベえ。
スノーシューと言われるとなんだか美味そうな感じもします。
湖の真ん中を踏破は楽しそうですな。氷が割れたら牛山とか生えてきそうです。
◆チェンソーマン(漫画)
デンジ、生活費どうやってるんだろうと思ってたけど、ああやって暮らしてるのか( ノД`)
とか犬とか今でも家にいるのかね。
今回出たチェンソーマンの偽者は、もしかして本当に変身出来る人で、ユウコを殺した人だったりする???
◆週刊少年サンデー 52号
・MAJOR2
入部者が増えると合同チームじゃなくなる。これだと確かに入部者は少なそうですな。
やる気のある新入生が合同チームが維持出来る程度の人数入れば万々歳ですがどうなるやら。
・よふかし
仲直り自体は出来そうですかね。キクとの決着がどうなるかは読めませんが。
・龍と苺
これが月下の棋士か。美しい良い勝負でした。
最後は苺のミスで負け…なのか???
・九龍城
よい「らぶさ」でした。
やっぱりラブコメなら大家さん側も意識してくれないとですね。
・ラストカルテ
露子さんがめっちゃ楽しそうでよかった。
| 固定リンク
コメント
こんばんは。チェンソーマン確かに心臓ですとかの台詞がほとんど聞こえなかったですね。あれだと急に倒せちゃったように見えます。巻き戻してみると、うっすら心臓とか言ってるような感じがするような。
投稿: 根岸鴨 | 2022年11月24日 (木) 02時19分
見返してみましたが、「プール入ってるみてえ」の直前でごにょごにょ言ってるのですが、音を大きくしても「私の心臓です」以外はよく聞き取れないですね;
投稿: でんでん | 2022年11月26日 (土) 08時43分