今週のアニメ・サンデー等感想・月~金分(1/9~1/13分)
月曜深夜(火曜)に「すぐ死ぬ、虚構、ヴィンサガ、もののがたり、ノケモノ」等が固まりまくっていて見きれねえ;
・僕とロボコ
小学生はあやかしトライアングルまではいいのか(笑)
・もののがたり
新番組。原作はWEB公開されてたところまで既読。
次からはもうちょっとコミカルな描写も増えていきますかね。
・ノケモノたちの夜
新番組。原作既読。原作終了後にまさかのアニメ化とはビックリでしたよ。おかげで特別連載も始まってめでたい。
美女と野獣…と言うか、少女と悪魔の組合せ、いいですね。
初期のウィステリアは大分やんちゃだなあ。
・BASTARD!!-暗黒の破壊神-
新番組。ネトフリでやってたらしいけどアニメ版は今回が初見。
原作はどこまで読んだっけなあ…。ウルジャンでも一応読んでたけど、地獄堕ち以降はもうよく覚えてない;
wikiによるとウルジャン2010年の掲載が最後なのか?
どこまでやるんですかね。どこで止めても中途半端な気もするけど。
・トモちゃんは女の子!
やっぱりラブコメは双方向の矢印が確認出来るとニヤニヤ度が上がりますな。
キャロルも登場してエンジンがかかってきました。
・氷属性男子とクールな同僚女子
沖縄研修旅行の巻。
ショタ属性も兼ね備えているとはあざとい主人公だぜ。
もっと溶けたら赤ん坊になるんだろうか。
・スパイ教室
もう不可能任務に入るとは、思ったよりハイペースですな。
・お兄ちゃんはおしまい!
お兄ちゃんの「お姉ちゃん」呼びいいよね。
お兄ちゃんヘアコレクションがかわいくて困る。
後半は原作以上に生々しかったです。…いやまあ全体的にそうなんだけどこのアニメ。
お赤飯をちゃんと温めてたラストに笑います。
・ポケモン
旧フィルム満載のOPがいいですな。もう本当にサトシとピカチュウともお別れなのかと思うと寂しい…。
今回のピカはイタズラっ子っぷりがかわいかったかと。悪い顔がイイね。
ラティアスは映画の水の都のラティアスかと一瞬思ったけどそんなことはなかったですよ。
EDのひゃくごじゅういちが懐かし過ぎる…。
■吸血鬼すぐ死ぬ2 1話
新番組。2期開始。
ジョン可愛い。
ドラルクは入室歓迎の貼り紙が無いとロナルド家に入れないとは、吸血鬼みたいなことを言い出しましたよ。(吸血鬼です)
でもギルドには入れるのね。あのギルドにも歓迎みたいな貼り紙でもあるんでしょうか。
ジョンの記事は読みたいですな。「本気露」でマジロと読むのに笑いました。
2本目は廃病院と吸血鬼下半身透明の話。
吸血鬼と幽霊(あっちゃん)の違いがよく分からないよ(^^;
あっちゃんはかわいい気がしなくもないかも知れません。
3本目の締切ロナルドの話は、モノマネするジョンがヒドい( ノД`)
「わかってたよ」はまさかこれが今後もエンディングになるのかと思ったけど「挿入歌」だったようでよかったですよ(^^;
■虚構推理Season2 13話
新番組。原作は1期の後で漫画で既読。2期開始だけど13話カウントなのね。
今回はおひいさま&先輩がどのように怪異問題を解決しているかの紹介編でした。実際サンプルを示して説明しないと初見の人にはおひいさまのやり方は分かりにくそうだしなあ。
人間相手に怪異の存在を隠すだけでなく、幽霊相手にも真相を隠すこともあるとは大変ですな。
先輩は今回も死にまくりで大変でした。相変わらず見ていてしんどそうな戦い方ですよ。
歴代の知恵の神もこのようなやり方をしていたのか、気になるところです。歴代の神には不死身の先輩はいなかっただろうしなあ。
相談してきた幽霊は、上の階が気になるなら幽霊なんだから床をすり抜けて見に行けよとも思いましたが、それをしていたら縊り殺されていたとは恐ろしいですな。
それにしても四本腕力士のカイリキーなことよ。
今後は、雪女編が楽しみです。
■ヴィンランド・サガSEASON2 1話
新番組。原作既読。2期奴隷編開始。
今度はNHKじゃないのね。
エイナルの過去がアニオリで悲惨な方向にガッツリ深掘りされて、原作ではギャグ寄りだったエイナルのキャラが大変にシリアスな扱いになりましたが、今後を思えばこれも有りなのかなと。
…そう思いつつ明るいエイナルも見たいですが。
家族との平和な生活を見せられてからの虐殺が辛いですよ。酷い世界だ。
エイナルの過去を見た上で旦那様の広大な麦畑を見ると色々とこみ上げるものがあります。
1期では少年だったトルフィンはすっかりおっさんになったなあ。おっさんというか青年と言うべきかもだけど。
◆チェンソーマン(漫画)
水族館編意外とあっさり終了。デンジのチェンソーマンバレもアサの(デンジへの)悪魔バレもせずに終わるとは思わなかったですよ。ペンギン触りたいよね。
部長はどこまで気付いたのか謎ですが。
そして、次回は脊髄剣にされちゃうん?
まあ何やかんやと失敗する気もするけど、これで本当に剣になって完だったら吹きます。
◆週刊少年サンデー 7号
・よふかし
投げちゃったかー。
これで傷が治り難くなってるキクがうっかり死んじゃう可能性もあるのだろうか。
・龍と苺
おまぬけ苺ちゃんかわいい。
3本勝負だと知らなかったことをここまでギャグにしてくるとは思わなかった(笑)
・ラストカルテ
やっぱり悪い人では無いのよね。良くも悪くも「普通の人」だったか。
・九龍城
結局三角関係にはなるのだろうか。
・ノケモノたちの夜
うぇぶりで始まった特別編の出張掲載。
マルバスの過去を掘り下げつつ、本編ラストエピソードからエピローグの間を補完する内容…ですかね?(ダイアナやナベリウスがいないけど)
兄を含めた道中は補完し甲斐がありそうなので楽しみです。
| 固定リンク
コメント