今週のアニメ・特撮等感想・日分(9/17分)
・タイバニ2
録画失敗。どうもラグビーが伸びたせいらしい。
2年前に買い替えたレコーダーなのでそれほど古い機種じゃないし追跡録画機能もあるのに、NHKアニメって何故か録画失敗が多いのよね。TwitterもといXでも録画失敗してる人が大量に出てるようだしNHKは番組表変更が遅いのかね。
というわけでネトフリに入りました。まあガメラも見たかったのでちょうどいい。
ネトフリでのタイバニは、スーツに広告があるのが久しぶり過ぎて新鮮でした。本来はOPでズラッと企業名が並んでたのね。
本編は、VS暴走ルナティックに、VSオードゥンに、VS暴走オードゥンに、挙句の果てにタイガー暴走にと目まぐるしかったですよ。
オードゥンさんは対峙したヒーロー達が悪っぽくないと思っていたならもうちょっと早く判断してください。判断が遅い。と言うかグレゴリーの言葉一つを信じて暴れ回っていたのが考えが足りなさすぎですよ( ノД`)
タイバニ+ユーリの共闘は燃えました。
…勢いで最終回まで見てしまったけど、最終回感想は来週で。
・ひろプリ
エルちゃん+プリキュア達が「すべての人を掬う究極のスプーン」に目覚めるの巻。(小鳥(プニバード族)のコーラス隊がいそう)
ましろが何を気にしているのかと思ったら、エルちゃんを心配し過ぎてのことでしたか。「もう全部マジェスティ一人でいいんじゃないかな」とは真逆の心であった。
ミノトンはこれで退場…ですかね?
…かと思ったらバッタが帰ってくるのか? 帰ってきちゃうのか? 予告せは爽やかな感じになってるし、少しはマシなやつになっていればいいけど;
TwitterもといXのコメントで気付いたけど、今ニチアサにバッタが揃ってるのか。呪術廻戦でも活躍したしバッタブームだな!
・青のオーケストラ
父との思い出を思い出して、青野が明鏡止水に覚醒するの巻(違)
浮気者クソ親父だけど、父として音楽家としてはいい思い出もあったのね。
佐伯に勝って「とくと味わえ」3連発な青野に笑いました。大人気ねえけど、まあ仲良しライバルでよいですな。こうして抜きつ抜かれるで高めあっていけばいいですよ。
先生はこれまで、厳しいながらも(分かりにくいけど)優しいところもあるという印象でしたが、今回の先生はホントに優しかったですよ。
■仮面ライダーガッチャード 3話
ケミーに対するスタンスが主人公とは違う2号ライダー的な男・スパナが登場。
…なんだけど、ヴァルバラドさんは現時点ではライダーとは違う…のだろうか? 公式によると自前で作った強化スーツらしいけど。
今の時点ではシリアスそうなキャラだけど、やがてはギャグ堕ちするんですかねえ。するんだろうなあ。
アカデミーの先輩達ともそのうち打ち解けるんですかね。仮面ライダー部みたいになりそうな雰囲気がありますがどうなるやら。
フォーゼ以来の学生ライダー感があって、学校(アカデミー)との絡み描写をやってくれそうかなと楽しみです。
いやまあ、高校生ライダーとしてはジオウ前半がそうだし、一応ゴーストもそうではあったはずだけど、あれらは別に学校が主な舞台では無かったので。
気難しいと言われたアッパレブシドーさんはアッパレアッパレを撒き散らして思ったより愉快な人でした。ギャグ堕ちが早い。
必殺技は刀はなくて弓なんですかい。
次回は頭にキノコなフォームになるんですかね。タイムボカン感があるなあ。
ところで主人公がケミーに肩入れし過ぎているのが正直あまりピンとは来ません。なんか思い入れするキッカケってあったっけ。
暴走して暴れてる人間に対しては助けようという気持ちは無いのかねと思わないでも無いけど、前回も今回もただのロクデナシだしなあ。
ヒロインのストーカーの潜水艦はレギュラーの敵なのかと思ったけど、もしかして次回でヴァルバラドさんにあっさり倒されて終わりなんですかね。
■王様戦隊キングオージャー 29話
2000年と2年のジェラミーの苦労がご破産に。…辛い。辛すぎる。
前回ジェラミーの頑張りがシュゴッダム国民に認められたと思ったら直後にこれですよ。鬼過ぎる( ノД`) 頼むから最後までに救済されてくれないと困りますよ( ノД`)
ジェラミーの自己犠牲がひたすらに重くて辛いですよ…。「今がなくちゃ、いつかも無い」と言うのは、それはまあそうなのですけども。
頼むから最後までにいい関係性に戻ってきてくれジェラミーとゲロウジームちゃん( ノД`)
側近達が他国の王を斬ったのは宇蟲王側の攻撃だと分かっているのだから、全部事実を公表してチキュー一丸となって協力すればいいじゃないかと思うのですが、
王達の意識が無かったわずか一週間で暴動で国際問題で国交断絶になった事実が重すぎですな。操られた人も操られていない人も含めて悪い方に進めてしまったというのが重い。
あと、洗脳されてないのにヒルビルの策に貢献してやがるゴローゲと来たら…; 「悪いのはバグナラクだったんだ!」じゃねーよ!(^^;;
今回の敵にヒルビル、命令を効かせる能力で他者を操るわ、「いじめないで」だけで自分への攻撃を封じるわ、要所要所を扇動して大暴動を起こさせるわ、
これまで出た敵の中でも憎たらしい度が激高ですな。(カメジムも高いけど)
今回で倒せればよかったのですけど、まだ登場したばかりで顔見せ期間なので倒せないのよね…。
次回はリタの右目の秘密が明らかになる回ですか。毎回クライマックスですよ。
| 固定リンク
コメント