鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
(古賀豪監督)
ようやく見てきました。面白かったです。
あまり前情報は入れないようにしていましたが、TwitterもといXを見ていると大変女性受けしているようだったので、女性向け作品になっているのかと思っていましたが、特にそういうわけでも無かったですよ。
多少なりとも鬼太郎を知っている人なら誰でも楽しめるであろう、よい作品だったかと思いました。凄くエグい話でしたけども!
以下ネタバレ注意。
いやあ…、ホントエグかったですね;
人が死にまくるのもエグいし、前半での死者の原因がヒロイン・沙代だったのもエグいし、沙代にそうさせた原因も大変に胸糞悪くて非道すぎです。
そして鬼太郎父・ゲゲ郎の妻・岩子さんの顛末も非道い…。最大の原因は時貞でしたが、その関係者も人の醜さと業を煮詰めたような一族でした。
これだとゲゲ郎および鬼太郎が将来人間全体に冷ややかになる墓場ルート必須な感じですが、本作では水木と関われたおかげでそこは回避されたようで、まだ救いはあったのかなと。
(どうも、水木が今回の件に関わらないままだと墓場ルートで、関わったらTVシリーズの人を助けたりもするヒーロールートと言う事のようで)
冒頭でいきなり現代の6期鬼太郎から始まったのは(情報をあまり入れていなかったこともあって)ちょっとビックリでした。
なぜ6期と言えるかと言うと、ねこ姉さんのおかげなんですね(笑) 猫娘のデザインによってどの期の鬼太郎か判別が付くという(笑)
6期鬼太郎って若い頃の鬼太郎父が出たりしてましたしね。(でも、あらためて6期父(若い姿)を検索すると大分デザインが違ったのね)
鬼太郎母・岩子さんが若い頃は猫娘にちょっと似ていて可愛かったのは意表を付かれました。お岩さん的なデザインしか知らなかったので。
ゲゲ郎は予想外に素直で純粋な男でちょっと意表を付かれました。この純粋さが水木に響いたのね…。
そして、父も母も最後には馴染みの姿になってエンディングから鬼太郎の誕生に繫がるのが、上手いと言うか切ないと言うかエモいと言うか…。
(記憶が無いとは言え)本作での水木なら鬼太郎を突き飛ばして片目を潰してしまったりはしなさそうではあります。記憶を無くしても(ゲゲ郎と関わって)人を突き放せなくなった水木なのね。
ところで、今回の本編を見ていてゲゲ郎にそこまででかい印象は無かったのですが、ミイラな父はでかいなあ。
ところで…、最初の列車で咳をしていた子供って、終盤のあそこでもいたわけですか。…エグい…;
(車内で皆がスパスパタバコを吸ってるのは時代ですなあ。自分が子供の頃の快速電車にも吸殻入れが付いてたし)
今回の映画は「霊毛ちゃんちゃんこ」の強力さの秘密が納得出来る映画でもありました。ご先祖・一族の思いが結集していて、あれは強くなるのも納得です。そしてあれはもう粗末に扱えない。
ゲゲ郎と鬼太郎の戦闘スタイルは割と同じでしたが、(霊毛組紐こそ持っていたけど)決定的な差が霊毛ちゃんちゃんこの有無だったのね。
パンフを見てねずみ男が「少年」と書かれていて驚愕しました。お前、本作の時代は子供だったのか…。
6期の1話や42話(妖怪大裁判回)で目玉おやじが水木のことを語っていたというので見てみたけど、
忘れていたけど1話では一瞬ながら割とはっきり出ていたのね。キャラデザインは大分違っておっさんだけど。42話の方は本当にちょびっと語ってるだけなのね。
しかし、水木の存在が、(割と人間不信気味な)6期鬼太郎が人間を助けるそもそもの理由になっているのは分かりました。
| 固定リンク
コメント