« 今週のアニメ・特撮等感想・日分(1/14分) | トップページ | 今週のアニメ・特撮等感想・土分(1/20分) »

2024年1月19日 (金)

今週のアニメ・サンデー等感想・月~金分(1/15~19分)

・SYNDUALITY Noir
イストワールは空の上にあるそうで(月…というわけではない?)、宇宙を目指す話になるとはなあ。
ノワールとミステルは入れ替わり自在になったようですが、あくまでミステル主導なのね。そりゃそうか。
おかげでノワールが存在意義と言うか居場所が無い思いになっているようですが、ノワールを心配するエリーがいい子ですな。幸せになって欲しいものです。
アルコール分解しながら飲酒は終わってる感が高いなあ(笑)

・戦国妖狐
親方!岩から女の子が!
…というわけでメイン4人が揃いましたが、灼岩の身の上があらためて見ると酷いですよ。
精霊転化はやけにエロいですな。原作は大分忘れていますが、こんなにエロかったっけ?(^^; また読み返しておこう…。
坊主の飛びっぷりがよかったです。

・ポケットモンスター テラパゴスのかがやき
パフュートン回。
男子の方が一見女子が好きなのに素直になれないやつかと思ったら普通に嫌なやつなのか? …と思ったら普通に素直じゃないだけのやつだったようでよかったです。

■ダンジョン飯 3話
動く鎧の巻。こんなものまで食おうとするとはホントにライオスはイカれてるな!
まあ、前にも書いたけど、こういう人がいるから食文化が発展したのは確かなのだろう。
そして、ライオスの戦闘時の分析力は実際大したものではあります。

リビングアーマー、動く鎧の解釈も作品によるけど、貝のような軟体生物の群生体という本作の解釈は面白いですね。
と言うか、「食えるもの」にする前提があってのこの設定かもですが。
鎧とか臭そう…という気がしますが、人が着込んでいたわけでも無いから汗臭さは無いか。それでもカビ臭いらしいですが(^^;

あらたに増えた仲間(名前はまだ無い)は本作のマスコットではありますな。
ところで今回の作画は癖が強くて、トリガーらしいと言うか丸っこい絵でかわいかったかと。

■勇気爆発バーンブレイバーン 2話
なんてかわいそうな主人公なんだイサミィ( ノД`)
理不尽に尋問され、無理矢理キモいロボに乗せられ、最後は裸に剥かれてと、見ていて涙が止まりません(笑)
がんばイサミ!
服が弾け飛んだのは、ブレイバーンさんのテンションが上がっちゃったせいなんですかねえ(笑)

スミスはスミスでかわいそうでした。
「生理的に無理」でロボに搭乗を断られるやつって初めて見たかも知れない(笑)
まあ、多分イサミィ以外は皆断られるんだろうけど。
でもまあ、(OPからすると)謎子供にはモテるはずだし、そのうち2号ロボなり支援メカなりに乗ってイサミィと合体(語弊)してバーンブレイバーンになるのだろうし(たぶん)、
どんまいスミス!

OPで目立っていた謎少女ルルは、今回戦ったスペルビアに乗っていたわけですかね。イサミと同様に訳も分からず乗せられてただけかも知れませんが。

それにしても、訳も分からず乗せられただけのイサミの扱いが酷いすなあ。今まさに攻撃されてる時に尋問してる場合じゃなかろうに。まあ調べないといけないのは確かだけど。

それにしても、ブレイバーンさんのキモさと話の通じなさがホントヒドいな!! 変態だーーーーー!!!!!(笑)
「出会い、そして結ばれる2人」とか、「何なのあいつは!」に共感しかありません(笑) 熱いパトスとか言うな!(笑)
スミスは「あのロボット、イサミ・アオと意思疎通が出来ているように見えた」と言ってたけど。安心してください、出来てませんよ。
予告だと「イサミのために戦う」としか言ってなかったけど、ちゃんと正義だとか生きとし生きるもののためとか言ってたのは良かったです。信じてたよブレイバーン(マッチポンプは勘弁な!)
東堂とかラムちゃんとか言われていて笑うよブレイバーンさん(笑)
ブレイバーンさんのアレな言動も、ブレイバーンさんが女性型ロボだったら多少はマシに見える…のかなあ?(それはどうだろう)
ところで変形時に背後に出るエフェクトってもしかして実際に見えてる?(笑)

イサミィが乗ってないブレイバーンさんがなんか弱いのは笑います。
コクピットの中でイサミはレバーを握ってるだけで特に操縦とか出来てないと思うけど(やり方も分かるまいし、そもそもブレイバーンさん自分で動くし)、
イサミがブレイバーンさんに乗る意味って本当に「ブレイバーンさんのテンションを上げるため」だけなんじゃないですかね。
こんなロボに乗るのはそりゃあ勇気いるよなあ。勇気爆発だよなあ…。

こんなギャグでしかない状況ですが、世界にはまだ7つの敵がいるようで、…もう世界滅んじゃってるんじゃないですかね。
しかし敵のバリア相手に攻撃も効かないのかと思ったけど、近接戦ならダメージは入る…のだろうか?

そして、歌って脱ぐエンディングがヒドイ(笑)
なんだこれ(笑)

◆週刊少年サンデー 8号
・フリーレン
体がポカポカする魔法。まさに今の季節に欲しいなそれ!
まあ上半身裸になれるほどでは無いらしいけど、上半身裸で出勤したくも無いのでヨシ!
本編はいいマッチョでした。そしてシュタルクは貴族に弱いなあ(笑)
金銀財宝はいらないと言うけど、路銀にちょっとくらいもらってもいいと思う。

・よふかし
将来は探偵助手ですか。収入は無さそうだけど、納得感はあります。
次回で再会して終わるんですかねえ。

・龍と苺
いよいよ最終戦。タッキーが記録係で斎藤が解説で、これまで深く関わった人達が続々集まってるのがクライマックス感を高めますよ。
勝ちも負けもどっちの展開も有り得るけど、さてどうなるやら。

・タタリ
ヒロインが地上最強の生物みたいになってる(笑)
このまま主人公VSヒロインのガチバトルをやっちゃうんですかね?

|

« 今週のアニメ・特撮等感想・日分(1/14分) | トップページ | 今週のアニメ・特撮等感想・土分(1/20分) »

コメント

>ブレイバーン
なんか謎とか人間?関係とか色々あるハズなのに
ブレイバーンのキャラの濃さが全部持ってってしまう(笑)
「イサミかわいそう」がトレンド入りとか
そしてED酷え
OPでスミスが「落ちて」行き(おっさんの短パン勘弁してんか)謎少女が手を差し伸べるとか意味深過ぎ
あとオペレーターのホノカさん、嫌いなものが「イサミを悪く言う人」
この時点でそれは負けかお友達止まりフラグですよ

投稿: | 2024年1月21日 (日) 19時58分

世界で人類滅亡寸前なのでは? …と思える絶望的な状況なのに、すっかりギャグになってしまってますよ(笑)
そしてED酷え
スミス、闇堕ち展開とか無ければいいですねー。
ホノカさん、「好きなもの」にイサミが入ってないし、恋愛感情なのかはよく分からないかなあと。

投稿: でんでん | 2024年1月21日 (日) 20時18分

>ブレイバーン
キャラデザの人がコミケで百合百合な本出そうとしてて
「あのバーンブレイバーンのキャラデザの」とか帯に書かれそうと
頭を抱えてるんだとか

投稿: | 2024年1月22日 (月) 21時10分

フォローしてますが、そうらしいですねえ。

投稿: でんでん | 2024年1月22日 (月) 21時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週のアニメ・特撮等感想・日分(1/14分) | トップページ | 今週のアニメ・特撮等感想・土分(1/20分) »