« 今週のアニメ・サンデー等感想・月~金分(3/4~8分) | トップページ | 今週のアニメ・特撮等感想・日分(3/10分) »

2024年3月 9日 (土)

今週のアニメ等感想・土分(3/9分)

・薬屋のひとりごと
李白筋肉ショー(笑)
笑ったけど、筋肉すごいな李白。
壬氏様との勘違いラブコメ(?)は笑いました。
「自分のほうが綺麗(な身体)だと誇示したいなんて」勘違いはヒドイ(笑)
そして「うちの猫は警戒心が高い」な猫扱いがいいですな。壬氏様独占欲強いよ。
自分の力と誠意で白鈴を射止めようとする李白は、なんやかんや言ってもいい男やん。

■葬送のフリーレン 26話
第二次試験終了。
やはりバトルメイン回はアニメだとアクションが盛り盛りで画面が見ていて楽しいですな。
原作にはいなかった巨大ゴーレムを従えるフリーレンとか面白かったです。

ゼンゼがいるせいで偽者軍団の脅威が増したと言われますけど、フリーレンがそれを言われなくてよかったですよ。偽フリーレンが最大の脅威なのは確かだけど、それフリーレンのせいじゃないしなあ。
一方で最初から分かっていたゼンゼのせいではあるけれども、しかし「一級魔法使いは理不尽な逆境でも跳ね返せないとダメ」と言われてはまあ仕方ない。

偽フリーレンに次ぐ脅威である偽ゼンゼが、三級魔法使いのユーベルにあっさり負けるところは面白いです、まさにジャンケンで相性の問題なのね。
「大体なんでも切る魔法」という大雑把さがユーベルらしいですよ。しかしこいつを野放しにしていいのかと思えて恐ろしい。
単行本おまけの「髪の手入れ? 地獄だよ」まで本編に組み込んでくれていて笑いました。

メトーデに拘束されてるフェルン(本物)が面白いですな。メトーデさん楽しそう…。
またエーレがヴィアベルにおんぶされて、またシャルフが浮いてるところにほっこりしました。

偽フリーレンとの戦いは、フリーレンがいつか人間に超えられる前フリをしながらも、まだその時では無いというオチでした。
しかし、偽フリーレンの隙を引き出せたのは間違いなくフェルンの功績なので、フェルンは誇ってもいいかなと。
若いフェルンには目の前の目標はまだまだ遠い方がいいでしょうし。

ミミックオチは安定ですな。デンケンどころか皆の前で食われていてほっこりしました。
…こっちのミミックは殺傷力が低くてホントよかったねえ。

|

« 今週のアニメ・サンデー等感想・月~金分(3/4~8分) | トップページ | 今週のアニメ・特撮等感想・日分(3/10分) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週のアニメ・サンデー等感想・月~金分(3/4~8分) | トップページ | 今週のアニメ・特撮等感想・日分(3/10分) »