今週のアニメ・サンデー等感想・月~金分(11/25~29分)
・百姓貴族 2nd Season
エンドレス物々交換いいね。
物体Xは何故そんなものになったのか…。
・夏目友人帳 漆
西村がいいやつすぎる( ノД`)
もうちょっと疑ってもええんやでとも思いますけど、西村がいいやつだからこそ最後に人形も助けてくれたんでしょうね。
夏目視点では無いので割と謎な部分が多い話で新鮮でした。
・戦国妖狐
たまの真介に対する「お前、どれだけ好感度上げたら気が済むんだ」に同意しかありません。いいよね真介…。
神雲と道錬の千夜に対する形見分けは切ないですな。あんなこと言われたら受けざるを得ない…。
師匠の死を察したムドの態度は、初めて登場した頃から本当に成長したなあと思えました。道錬との出会いが本当に大きかったのね…。
いよいよ無の民との決戦となりましたが、迅火の兄の山戸猛がいてくれてよかったですよ。
無の民のチビはヘイトが溜まりまくってる嫌な奴ではありますが、和解と言うか、話し合いの道があるのならその方がいいですわな。
太陽に対して「太陽は親指くらいだし、よくよく考えれば怖くない」理論は笑いました。思い込みとトンチ合戦ならむしろ下手な知識が無い方が強いのかも知れない(笑)
(とら)ねこかわいい。
・ダンダダン
リゲイン懐かしい。そしてバルタンすぎる(笑) 水中で真価を発揮するのに肺呼吸て(笑)
凸凹な3人が協力して戦うのが美しかった気もします。毎度のことだけどホント頑丈だなこいつら。
そして全裸オチがヒドい(笑) どーすんだこの後(^^;
・ポケットモンスター レックウザ ライジング
痴情のもつれじゃなかった!!
てっきりドリカム編成からルシアスとリスタルが引っ付いて、残ったギベオンがグレたのかと思っていましたよ。
そもそもルシアスとギベオンでもともと目指すものが違っていたわけね。
ギベオンがラクリウムを欲しがったのはともかく、ギベオンのジガルデが裏切ったみたいな様子だったのは何なんですかね。今現在のギベオンの側にもジガルデ犬いるし。
とりあえず、過去に戻るリスタルに現在のギベオンのことを伝えなくてよかったかと。知らなくていいコトもある。
てか、今のギベオンもそんなに年寄りに見えないですがコールドスリープでもしてたんですかね。あと100年前から生きてるポケモンの寿命はどうなってるんだぜ(ボールに封印されてたわけでも無さそうだし)
テラパゴス・パゴゴが正式にリコのポケモンになったのは良いシーンでした。
◆週刊少年サンデー 53号
・廻天のアルバス
主人公が消えるビターエンドの可能性も出てきたなあ。出来ればハッピーエンドになって欲しいですが。
てか、アルバスに廻天を与えた人も世界から弾かれた人なんですかね。
フィオナに事情を話した周回もやはりありましたか。そしてフィオナはやっぱりああ答えるよなあ。
・龍と苺
苺ばあちゃん115歳大人気ねえ(笑)
・ストランド
サラリーマンの言い分も(子どもの方に緊急性が無ければ)間違いと言うわけでも無いのよね。言い方は大変にアレだったが。喧嘩腰優しい結末でよかったです。
そらにしてもヒロインキレやすいな。
今回一番気不味かったのはサラリーマンの1つ前の人だったのではなかろうか。
・タタリ
病院の方は大丈夫だろうと思ってたら最高戦力を送ってたそうで。それでもまあ大丈夫とは思うけど。治療担当(?)のナースさんもいるし。
病院の方に最強をやったのならタタリ達サイドには余計な敵はいないのかね。
| 固定リンク
コメント