« 週刊少年ジャンプ51号感想 | トップページ | 今週のアニメ・特撮等感想・土~日分(11/23~24分) »

2024年11月22日 (金)

今週のアニメ・サンデー等感想・月~金分(11/18~22分)

・百姓貴族 2nd Season
某娘ゲームに笑います。
冬は北海道に放置されるどさんこがダイナミックですなあ。

・夏目友人帳 漆
めっちゃいい話でした。
「ただの石」と言ってもあんな思い出話とともにあればそりゃあ宝物になりますよ。花柄かわいいし。
多軌の彼氏、もとい多軌の(かわいい系の)兄はかなりクセの強い変人でしたがいい人ではありました。ニャンコ先生ラブなところが兄妹だなあ。
「妹を任せてもいい」と言ってもらってよかったな夏目(笑)(まあ2人とも恋愛感情とか疎そうだけど)
お別れの時に妖さんも手をふってくれていたのがホッコリしました。

・戦国妖狐
自分の弱さと向き合って弱さを許すこと。
これが自然に出来ている真介と道錬がいいですねえ。
そして灼岩の目覚めは泣けました。今後は幸せになってくれ…。
野禅とくずのはがデキていることに驚く神雲が面白かったですよ。
万象王は「実は操られていなかった」のがかえって厄介ですな。そして万象王をバトルジャンキーにしてしまったのが昔の千夜とムドだというのが因果ですよ。
ラストの闇大集合は燃えます。決戦で対立したりしてた相手が協力してくれるのいいよね。

・ダンダダン
一緒に困難を乗り越えても友情とか芽生えずに未だに悪魔とか言ってるのが大分頭おかしいな!(まあ比較的おかしい人ばかりだが…)
金の玉の戻し方に笑いました。それバッター必要あった?(笑)

・ポケットモンスター レックウザ ライジング
ダイアナおばあちゃんに勝つとは、強くなったなあリコ&ニャローテ。
ルシアスがエクスプローラーズを作ったそうですが、問題は過去のエクスプローラーズがどんな組織だったかですね。
ルシアスとリスタルが引っ付いてあぶれたギベオンが悪の組織と化したのではと思えてならない。
てらす池から出てくるリスタルは霊とかじゃなくて過去から来ちゃった本人なのね。
ルシアスがリコのひいひいおじいちゃんだったのは納得でした。髪型も髪色も似てるしねえ。

■Re:ゼロから始める異世界生活 58話
結婚式エンドかと思ったら卒業エンドだった!
変態レグルス、…いや強欲レグルスに正論を語るエミリアがいつふっ飛ばされないかとハラハラしましたが、スバルとラインハルトの殴り込みが間に合ってくれてよかったですよ。
エミリアはさすがにスバルが近くまで来ていると察知していたわけでは無いのだろうけど、ホントに間に合ってよかった。
それにしても、表情変化自体を禁止とか本当にキモいなこの変態は。

大罪司教相手のマッチアップが決定。
憤怒シリウスにプリシラ、リリアナは妥当かなと。あの洗脳に対抗出来るのはリリアナでしょうし。それにしてもプリシラさんは人を焚き付けるのが上手いですな(笑)
アルもここについていくのですかね。
ところで「加護を今授かった」とか言うラインハルトがヤバいと言うか凄いな。

色欲カペラはヴィルヘルムさんとガーフィール。奥さんが屍兵にされてたり、ミミの仇だったりと因縁は強いけど、強敵が3人もいるので心配です。屍兵2人との決着はつくだろうけど色欲に対抗出来るのか?
奥さんが白鯨と戦闘中に加護を失ったのはキツイ話ですな。そりゃあラインハルトとほ戦わせられないわ。

強欲レグルスにスバルとラインハルトは、なんならエミリアも戦えるだろうし安心感がありますが、スバルが一度も死に戻らずに済むかどうかはなんとも言えません。出来れば死に戻らないで欲しいですが。

暴食ライにユリウスとリカードは、暴食が複数いる感じなのが心配材料ですな。その複数いる暴食が(前みたいに)他のところにいる可能性もあるか。

燃えたはずの叡智の書が燃えカスから復元中なのはビックリでしたが、理由を聞けば納得でした。そりゃまあロズワールはまだ信用出来ないよな!
オットーが頼もしいですよ。

クルシュさんの龍の血の呪いはスバルには移せるようで、スバルも呪われ済見だからなんですかね?
クルシュさんの呪いが少し減ったのはよかったですが、スバルの右腕ずっとあのままなの?

で、今回で襲撃編が終了で、次は反撃編が2月からなんですか?
焦らされますが、まあ気持ちの良いところで終わったのでまだよかったです。誰かの大ピンチみたいなところで終わらなくてよかった。

◆週刊少年サンデー 52号
・葬送のフリーレン
影なる戦士は帝国でも実態を掴めない勝手に動いてる特務機関で、魔導特務隊とは方針も別なのか。
帝国自体が敵と言うわけでは無さそうなのは救いがあるのかも? 勢力図がややこしくなりそうですが。
ゴリラは敵なんですかね。どうしてそうなったのやら。

・龍と苺
苺=苺だと判明して、これまで戦ったの棋士達の反応が楽しかったです。ロボ苺は病気の人には参考にならない真相だったかなあ。

・トニカワ
かぐや姫の続きが百合物になろうとは昔の人も思わなかっただろう。

・界変の魔法使い
ただし魔力は尻から出る。

・廻天のアルバス
ループの上限設定が来ちゃいましたか。今の周回で決着するんですかね。

・タタリ
マッチアップを変えずに一度やられた相手にそれぞれ挑むのね。熱いですな。
最強ヒロインは当然のように元気そうでちょっと笑いました。
病院の方は全然大丈夫そうだなあ。

・古々路ひめるの全秘密
神と竜のステゴロの絵面が最高にバカバカしくてステキだ。

|

« 週刊少年ジャンプ51号感想 | トップページ | 今週のアニメ・特撮等感想・土~日分(11/23~24分) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 週刊少年ジャンプ51号感想 | トップページ | 今週のアニメ・特撮等感想・土~日分(11/23~24分) »