週刊少年ジャンプ52号感想
■アンデッドアンラック
負けヒロインを作らないためには男を分裂させればよい。なんて荒業だ。(ゼゼーガペインSTAがそんな感じだったな)
「全員が主役だ!!」で各キャラのタイトルドーンは壮観でした。
■アオのハコ
大喜がんばってるなあ。そのまま父を大喜のペースに巻き込んでほしい。
■魔男のイチ
今更ながらすごい名前だトゲアイス。
泣いて逃げていくきのこはちょっとかわいそうだったので、最後にはおいしくいただかれてほしい。
■シド・クラフトの最終推理
作家だったんか助手ゥ(笑)
次回は警部の掘り下げですかね。(最低でも)三角関係になりそうですが、主人公を分裂させればオッケーだな!(ルート別最終回やるよりそっちの方がいいと思う)
■僕とロボコ
すごく漫画賞の宣伝でした(笑)
■逃げ上手の若君
カブトムシ獲りて、なんだこのオチ(^^;
部下を褒めちぎってたり、魅摩に奇麗な仕事を与えて活躍させたりと、若君の人たらし力が凄え。
■ウィッチウォッチ
確かに主人公っぽいなあ、若かりし日の先生
親父世代も楽しいですが、河童の人死んだりしそう。
■超巡!超条先輩
なんてHな話だ!
■HUNTER×HUNTER
こんなクソ王家は壊してしまえとは読者の自分でも思うけど、王族皆殺しとか、ましてや人類滅亡なんてのはまっぴらだなあ。
なんのかんのとこの人もモレナの仲間にされてしまうのではと思ってたけど、いきなり特殊戒厳令とか出てきて(第9王子絡み?)どうなるやらさっぱり読めないですな。
| 固定リンク
コメント