« 今週のアニメ特撮感想・木~土分(7/21~23分) | トップページ | 週刊少年ジャンプ34号感想 »

2016年7月24日 (日)

今週のアニメ特撮感想・日分(7/24分)

■ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 17話
康一くんと岸辺露伴が杉本鈴美(とアーノルド)に出会うの巻。
街に潜む殺人鬼の存在が明かされ、初登場時は変態的な敵役だった岸辺露伴が本格的に影の主人公への道を歩き出しと、一見動きの少ない静かめな話に見えて、実は第四部の転機になる重要な話ですね。

最初から立っていた露伴のキャラがこの辺りから更にどんどん立っていくのもいいですよ。
あの世に引っ張られる康一くんと見事な機転で助ける頼もしさを見せたり、杉本鈴美に対してツンデレな面を見せたりする辺りが露伴の魅力が出ていてたまりませんよ。
そんな格好良さを見せながら、同じ回で初対面の敵でもない女子のプライバシーをバリバリ暴くヒドさもいいですな。

それはそれとして、康一くんに対しては「やっぱり康一くんは変人ばかりに好かれるな!」と言わざるを得ません。
小林玉美に間田敏和に山岸由花子に岸辺露伴にと、ホントに困った人ばかりに好かれてるなあ(笑)

露伴と和尚様との会話がやや唐突になってしまったのはちょい残念でしたが、OPもEDも飛ばして今回の話を1話でまとめてくれたのは良かったですよ。

■動物戦隊ジュウオウジャー 22話
結局誤解だったけど、ザ・ワールドがキラークイーンになったと言うと凄いジョジョ感。
次回は巨乳ハンターですか…(違)

それにしてもアムの小悪魔なことよ。

■仮面ライダーゴースト 41話
残り19日だったり、マコト兄ちゃんの状態が皆にバレたり、長官がタケル殿達を接触したりといよいよ終わりが近くなってきました。

長官と仙人は結局別人なんですかね。次回には明らかになりそうですが、マコト兄ちゃんと偽物とかアデルとガンマイザーとか同じ顔の別人も溢れてるし、関係のある別存在とかでしょうか。神とピッコロ的な。

やっとベートーベンが喋りましたが、長官やらマコト兄ちゃんの問題の影に隠れて印象が薄かったような。
とりあえず普通に会話は出来るのね。幽霊になった時点で耳は聞こえてる感じなんですかね。

予告でアデルとタケル殿が握手しようとしてるけど、この段階で和解とかもあり得るのでしょうか。まあアデルがラスボスじゃないなら有りかなと。
握手しようとしたところで殺される展開もありそうですが。

|

« 今週のアニメ特撮感想・木~土分(7/21~23分) | トップページ | 週刊少年ジャンプ34号感想 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週のアニメ特撮感想・木~土分(7/21~23分) | トップページ | 週刊少年ジャンプ34号感想 »