今週のアニメ感想・木~土分(9/14~16分)
■ポケットモンスター サン&ムーン 42話
タケシとカスミ懐かしいわあ。
再会…する間もなくナンパしてるタケシの変わらなさっぷりに笑いました。
ロケット団の名乗りといいプリンといいケンタロスといいポケモン川柳といい初期テイスト満載で懐かしかったですよ。そしてフシギダネがかわいい。サン&ムーンもマンネリ打破出来ていて楽しいですけどこの安心感はいいですね。
アローラの皆とタケシ・カスミがちゃんと仲良くなってるのが微笑ましいです。アローラポケモンとカントーポケモンのコラボがきっちり見たいものを見せてくれてよかったですよ。カスミとスイレンの水着コラボもいいですな。
ロケット団は「まだこんなことやってんの?」に吹きました。
後、こんなところまで追いかけてくるキテルグマさんが実に恐ろしい(笑)、仮にシリーズが終わってアローラ離れても逃げられないじゃないかなロケット団(^^;
ロトム図鑑はミュウ以外は撮影出来たんですかね。ミュウツーとか三鳥とかも撮ったのか。凄え。
■ゲーマーズ! 10話
たすく→千秋への告白(仮)でまたややこしくなるかと思ったけど、あぐりがたすくの浮気現場(笑)を目撃したおかげで最終的にはその辺りの誤解はなんとなく解決した…んですかね。
代わりに「雨野っちとあぐりが仲良すぎ疑惑」で他の3人が「んんんんんんんん」となってますけど、雨野とあぐりの仲良しさは本当に微笑ましい姉弟みたいなもので恋愛感情はまるで無いのが見て取れる…と、思うんだけどなあ(^^;
あの雨野がゲームよりも女(と言うか友達)を優先したのがビックリだったようだけど、あぐりが大変な状態だと思ったからこそゲームより優先したわけで、天道さんが大変だったらきっとゲームよりも優先してますよー、きっと。
普通に「泣いてる友達 > ゲーム > 普通の状態の彼女」なだけじゃないですかね。前半でも天道さんを助けに行こうとしてましたし。
とりあえず、「浮気の証拠過ぎる」とか「うちの彼氏が浮気相手から浮気男認定されている」には笑いました。これくらい思ってることをぶちまけちゃった方が解決しますよねえ。
序盤、「異性の振り方」を天道さんに聞く流れがヒドくて笑いました。てか、なんだあの通りすがりのボクサー(笑)
「うちの彼女さんてどうしてこんなに可愛いんでしょうね」とか、何のかんの言ってもきっちりお似合いですよ。天道さんも惚気まくってるし。
千秋はまだ気持ちの整理がついてないようですが、まあ仕方ないですね。ところで「いちおうゲーム作ってたりはする」発言とか、自分で言った設定を時々忘れてるのが困ったものです>真のべさん
■メイドインアビス 11話
ナナチの身の上やリコの治療の巻。
「成れ果て」ってのは言葉通りに人間の成れの果てだったわけですね。深界六層の上昇負荷が「人間性の喪失」とは確かに言ってたけど、あそこまで人から姿が変わるものだとは。
それもナナチのように人の意識が残っているのは特殊事情によるもののようで、本来はミーティのように意識すら無くしてしまうものだとは、本当に度し難い世界ですよ。
ナナチが他の探窟家に見つかったら、確かに捕まって実験材料に…みたいなことが有り得そうです。そりゃあ簡単に姿を見せられないですわ。
襲われているところは見逃しても「かわいそうだから」と出て来るところは十分お人好しには思えます。レグが「チョロい」のは同意ですが(笑)
ところで「かわいそうだから」とリコ達を助けたのは、自分とミーティに重ねたのかなと思いました。
ナナチは六層までは行ったことがあるわけですね。他の白笛(ボ卿って人か)(白笛の形がエグい)と一緒だったようで単独で潜ったわけではなさそうですけど、それでも経験値はかなり高そうですが何歳くらいなんですかね。
性別も謎ですが、レグに近寄られて赤くなってたりするし女性なんですかねえ。
リコの治療はどうするのかと思ったけど、身体側に血を流して座薬で処理するとか、熊に生えてたキノコを寄生させるとかと面白かったですよ。腕にキノコいっぱいの見た目はエグいですが。
ナナチは「縫うのが苦手」と言ってたけど、あの手にしては十分過ぎる程に器用だと思いました。
リコ治療の材料集めは熊以外全部ただの食材で笑いました。なるほど「いい匂いのするもの」とか注文を付けるわけだ(笑)
いやまあドクターの食事は大事ですけどね。レグが「チョロい」のは同意ですが(笑)
ところで、キノコを引っこ抜かれて大層痛い思いをしたかも知れない熊さん(いや先にトドメをさされてたかもだけど)も、あの後ナナチに美味しくいただかれたんですかね。合掌。
ところでところで、レグ1人だと探窟が凄く順調に進んで微妙に複雑な気持ちになりました(苦笑)
今回はレグがテンパって情緒不安定で感情が剥き出しになりすぎていて、レグかわいいと思いました(おぃ)
最後のレグが見た幻からして、ライザの墓(仮)を作ったのは記憶を失う前のレグだったみたいですね。ライザの描いた図にレグっぽい姿があったのはレグ本人だったんでしょうか。
「奈落の底で待つ」のメッセージを書いたのも、もしかしてレグなんですかねえ。
| 固定リンク
コメント
>ゲーマーズ 天野が天然なのはデフォルトなので、まぁいいや、って感じですが(キレる千秋妹はナイスでした)天道さんが、もう完全に恋する乙女モード
(恋愛ボケ)状態ですね。まぁ 可愛らしくていいとは思いますが。 あぐりちゃんの浮気?目撃でテンパった時の叫びは最高でした( ̄▽ ̄)、そして、天野に
助けを呼ぶという、まぁ兄弟みたいな関係と言われたら納得ですが、恋する乙女二人からすると、すんなり納得できないもんなんでしょうね(^-^;
それにしても、この作品を恋愛作品と位置づけるなら(個人的にはギャグ>恋愛という感じ)、千秋が完全にヒロインなんですが、彼女の扱いと最後どう
持っていくんでしょうかね、あれだけいろいろ悩んで、結局報われないような・・・ハッピーエンドが見えないんですが(ノ_-。)
投稿: 俺ガイルサイコー!! | 2017年9月16日 (土) 23時07分
>ゲマ
基本的には本作はギャグ>恋愛だと思いますが、千秋の立ち位置を最終的にどうするかは興味深いですね。
ハッピーエンドの可能性は凄く低そうにしか思えませんが(^^;
投稿: でんでん | 2017年9月17日 (日) 13時14分
ポケモン>オーキド博士の庭にいた別の地方のポケモンもカントーのポケモンと勘違いしてたという風に考えたらなんとか。
というか、そう考えないとミュウとミュウツーどころかサンダーとかですら納得出来ないです。
ゲーマーズ>凄いジェットコースターに乗ってる気分です。
アビス>人間性の喪失って精神的な事で、人格に問題きたすんだと思ってたんですが(人格が変わるってキツイですし)予想より遥かにキツイ呪いでした。
冷静に考えると4層であれですからね。呪いはナナチの言葉から察すると避ける方法があると推測出来ますが、そう簡単に出来る事じゃないんですよね。
投稿: | 2017年9月21日 (木) 21時04分
>ポケモン
別地方分も含めて150ならまだ納得出来ますね。1日足らずで3鳥やミュウツーまでと言うのはさすがに無茶過ぎますし。
>ゲマ
どこに行き着くのか分からないですねえ(^^;
>アビス
あそこまで変わってしまうとは驚きでした。
人体への負担という意味なら、これが海だったら深界に潜るほどに人体の負担が上がるのも分かりますが、アビスの場合はなまじ下る分には行けてしまう辺りが余計にタチが悪いですね;
投稿: でんでん | 2017年9月22日 (金) 07時38分