« 今週のアニメ感想・木~土分(8/23~25分) | トップページ | 週刊少年ジャンプ39号感想 »

2018年8月26日 (日)

今週のアニメ感想・金~日分(8/24~26分)

■仮面ライダービルド 49話
最終回。
エボルトを倒してスカイウォールの無い希望の明日へレディー・ゴーの巻。

やはり新世界で、戦いの記憶の無い皆が生存エンドになりましたか。バッドエンドでなければそれしかないよなあ。
誰も戦兎の事を(佐藤太郎としてしか)分からないのが切ないですが、一緒に戦った万丈がいてくれるのは救いがあって、余韻のある悪くない終わり方だったかなと。
まあ、万丈にしてみれば「髪が黒い自分」が生きていた彼女と付き合ってる状況は喜んでいいのか嘆いていいのかよく分からない感じかもですが(^^;
まさかの万丈のチャックオチも吹きました。塩川純平氏のツイートによると前回からチャックは空いてたらしいのですけど(笑)、ちょっと見返してみてもシャツで隠れてたり暗かったりでよく分からないですよ、万丈め!

美空やマスター(本物)やカズミンや幻徳や紗羽さんや三羽烏や内海さんや首相がみんな無事に生きているのはホッとしました。
戦兎のことが分からないのはやっぱり切ないですけども、次の映画とかで記憶が戻ったりして欲しいような余計なお世話なような…うーむ。

真マスターのコーヒーが美味しかったのは良かったですよ。これで不味いコーヒーでマスターがニヤリと笑ってエンドだったらどうしようかと思いますし(^^;
幻徳さんと紗羽さんの会話は、“光を浴びていない幻徳”がセクハラしない綺麗な幻徳で良かったです。でも、シャツの趣味とかは新世界の幻徳も多分変わらないんでしょうけど。
新世界のカシラは相変わらず美空に一目惚れで笑いました。報われる可能性があるかどうかは置いといて(笑)
鉄棒を膝で折れない内海さんに笑います。杖を簡単に折れたのは木製だったからか、はたまたウツミンがサイボーグで頑丈だったからなのか?

エボルトとのラストバトルは、だんだん初期フォームに戻っていきながらの戦いがいいですね。初期フォームで最終武器を使ったり最後のトドメを決めたりする流れが熱いですよ。てか、最後の数式滑り台長かったなあ(笑)
エボルトの戦兎への「お前が全ての元凶なんだよ!」は「お前が言うな」としか言い様が無かったですよ。まったく最後まで憎たらしくも魅力的ないいラスボスでした。

ベルナージュさんは最後に何かするのかと思ったら、エボルトの最後を確認しただけでしたか。もうちょっと何かやってくれてもと思ったけど、まあそれだけ消耗していたということか。

戦兎の中の葛城巧はお別れしちゃいましたけど、考えてみると新世界で葛城巧も葛城父も生きてるんですかね。映画とかで出会ってくれると嬉しいですが。
ところで、新世界では戦兎と同じ顔の佐藤太郎が生きてるんですよね。今後佐藤太郎のそっくりさんとして大変だなあ戦兎。と言うか、今後映画とかで戦兎と佐藤太郎の共演展開も期待出来るでしょうか(笑)

あらすじナレーション作成オチも笑いました。てか、戦兎と万丈以外が喋ってたキャストはどうするんだよ(笑)

次回からのジオウにも戦兎と万丈は普通に出るんですね。ディケイドのクウガのようにレギュラー化するのか最初だけの登場なのかは分かりませんが(さすがに最初だけだろうなあ)、
他の歴代平成ライダーのオリジナルキャストも少しでも出てくれると嬉しいですけどどうでしょうねえ。とりあえず、ディケイドからもう10年と思うとちょっと愕然とします。

|

« 今週のアニメ感想・木~土分(8/23~25分) | トップページ | 週刊少年ジャンプ39号感想 »

コメント

>ビルド
十年前にスカイウォールの惨劇起きちゃってますし、解決するならその前からやり直さないとですからね……

ラストシーンで台本持ってたことから想像するとこれから戦兎は仮面ライダービルドという作品を……実写かアニメかラジオドラマわからないですけどそういう形で記録し始めて、ナスタ(喫茶店)に入り浸った結果最初は二人だけだったあらすじに美空やマスター、居合わせたカシラ、迷い込んだヒゲ、エボルトに声の似てる声優とかと親しくなっていって……みたいな未来もあるかもなって思えます。
結局別の過去を生きた別人ですけど、それはそれで救いのある結末かもしれません。

投稿: | 2018年8月27日 (月) 09時13分

>ビルド
スカイウォールを排除して上手く「他のライダーもいる世界」に繋げられた…んですかねえ?
合体した先の地球がエグゼイド達がいた地球なのかどうかとか気になります。
しかし、平和を求めて着いた新世界が未来では魔王に支配されてるのかも知れないと思うと難儀です。

皆の戦いの記憶は戻らないとしても、また仲良くなれるといいですね。
美空やマスターやカズミンはnascita通いすれば馴染みになれそうですけど、紗羽さんやヒゲと出会うのはなかなか難しそうですけど。(2人とも店の常連ならOKですが)
とりあえず、戦兎達はまず家や稼ぎもどうにかしないといけないですね(^^;

投稿: でんでん | 2018年8月27日 (月) 20時14分

>ビルド
ヒゲがマジメに
また、ホテルに誘うのかと思いましたwwww
人数的に葛城巧が消えた分、戦兎が残ったのはわかるけど、万丈は万丈がいるから余剰だなぁ

PS
NHKでマリーのドラマやるんだなぁ、って思ったら、マリーがマリーのドラマとかwwww
橋田壽賀子って、思わず突っ込みたくなった

投稿: 通りすがりの・・・ | 2018年8月28日 (火) 18時39分

>ビルド
綺麗なヒゲでしたね。
戦兎もエボルト遺伝子入り万丈も、エボルトのいない世界では存在しないので新世界の葛城や黒髪万丈と別存在として存在するのは分かるような分からないような。まあそういうものだと思えばいいのかと思いました。

投稿: でんでん | 2018年8月28日 (火) 22時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週のアニメ感想・木~土分(8/23~25分) | トップページ | 週刊少年ジャンプ39号感想 »