週刊少年ジャンプ41号感想
■約束のネバーランド
人気投票気にするんかい(笑)>鬼
ママがもうちょっと上かと思いましたが、退場してから結構経ってるしなあ。
本編は時間が飛んであっという間に1年と8ヶ月経過でちょっとずつ成長している皆が感慨深いです。
鬼の街で普通に人肉が売られてるのは“家畜”と考えれば納得の描写ですが、やっぱりエグいですな。顔こええ;
■鬼滅の刃
しぶとかった“可哀相な鬼(自称)”との戦いも遂に決着…ですよね。
伝説の刀(違)を使って炭治郎が決着を付けてくれたのは主人公の面目躍如で嬉しいですね。無一郎さんグッジョブです。「第一段階までしか研いでない」と首を締めてる鋼鐵塚さんの空気の読まなさには笑いました。
あと、空気を読むと言えば玄弥のブチ切れっぷりもいいキャラになっていたかと。
他の柱や仲間に助けられての結果とは言え、上弦の陸に続いて上弦の肆の頸まで炭治郎が落とすことになるとは、何気に上弦キラーになってますね。
上弦を新たに2人も殺られてブラック無惨様がまたキレそうですよ。
■アクタージュ
千世子の愛情表現がいいやね。>ぎゅみー
夜凪を利用しに来たと言うのは全然嘘じゃないだろうけどしっかり夜凪を助けてる千世子のキャラがいいなあ。つーかその血まみれ包丁はどうした?(^^;
そしてアキラを「熱愛なの?」と『ぐるん』と問い詰める…と言うかイジる千世子のサイコ感が素敵。
最後の“変わり始めた”夜凪も得体の知れない感が出ていて引き込まれます。
■食戟のソーマ
なんだかラヴイベントが進んでますが、ラストの見開きでの変態大集合のインパクトで吹き飛んだ気がします。どう見ても変態しかいねえ。
■Dr.STONE
杠の極秘ミッションが何なのかは気になっていましたが、まさか“司に砕かれた人達の救出作業”だったとは。何という気の遠くなりそうなジグソーパズルですか。狂気と呼ばれるのも納得の大変さです。
でも、杠がやる気になったのも納得でした。そしてこれは応援せざるを得ません。
これで本当に砕かれた人達を助けられるのかは分かりませんが、紅の努力が報われて欲しいですねえ。
羽京が独自の意思で動いているらしいのは見えてましたが、「別に君の味方じゃない」とは言ってるけど、この感じだと味方になってくれそうかなと。
■僕のヒーローアカデミア
頭脳戦で面白かったです。アホキャラだった上鳴くんも頭を使うようになってますね。
■ハイキュー!!
「おたくの10番なんなんですか!」「ちょっとわかんないです」が笑えます。
■火ノ丸相撲
楽しそうに戦ってる2人が見ていて楽しいですよ。
そして遂に右腕復活が来るのか?
| 固定リンク
コメント
>ネバラン
人気うんぬん以前に名前も出てなかったから、モブ鬼には票入りませんねぇ。そりゃあシスターにツッコミ受けてる善逸にも負ける(笑)。「ないない」と首振ってるペットの猿?がなんか笑いを誘います。
(読み方不明)はまだしも、農園襲撃とか貴族鬼に反逆してる連中もいるんですね。ソンジュとムジカみたいに放浪しているならともかく。
>鬼滅
半天狗の哀しい過去…は特に語られず終わっちゃいましたねぇ。上弦がこう立て続けに倒されると、また猗窩座が理不尽なとばっちり喰らうんでしょうか。
回想シーンの会話が炭治郎開眼のきっかけになるとは、ネバランの人気投票ともども大活躍だな、善逸(笑)。
>石
杠の修復で何人かでも無事復活できればいいんですが。羽京が味方と言わず中立でいてくれるだけで、かなり勝率が上がる気がします。順調に司帝国の面々寝返らせてるみたいですし。
>ヒロアカ
上鳴くんは放電しすぎなきゃ頭使えるんですな。まあ、場数踏んでるので着実に成長しているのかと。梅雨ちゃん機動性は高いと思ってましたが攻撃力もあるのね。
投稿: | 2018年9月10日 (月) 19時29分
>ネバラン
善逸おいしいですねえ(笑)
1票入ってる千葉県のYさんは元気かなあと思いました。
農村襲撃だとかは、鬼の中にも組織立ったゲリラ的組織があるとかでも無ければ話には絡ま無さそう…かなあ。
>鬼滅
善逸おいしいですねえ(笑)
半天狗の過去は、何をどうやっても同情出来そうにないし、別に無いなら無いでいいかなと。
>石
羽京は頭も回るし、もし味方になってくれるなら頼もしいですね。
司サイドの味方がどんどん減ってる気もしますが、未登場の有力キャラはまだいるんですかね。
>ヒロアカ
場数も踏んでるし成長してますよねえ。
投稿: でんでん | 2018年9月10日 (月) 19時59分
ネバラン>ママはフィル以上だと思ってました。
他の作品キャラが1票入るとかならともかく、44票って何があった?とか気になりますね。
ビン詰めは現実の日本では、家畜ですらないですからインパクトでかいですよね。
石>ネットで杠の石像をくっつける説は何回か見てましたが、羽京と結びつけるのが上手いと思いました。
羽京も味方になりたいとは思ってるでしょうが、最終的に勝者側でいたい気持ちが強いorそれだけ司が怖いって事なんでしょう。
でもモブが千空の作戦に従うのは納得いかないまんまです。それこそアメリカ軍が来るなら、それを背景に司に降伏迫る方が自分が反抗するより早く確実ですし。
だって誰が考えても司よりアメリカのが強いですし。
有力キャラが出る場合は、司が新しく復活させたキャラでしょう。DQN陽が自称「四天王」とか言える事から現時点では陽が4番手なはず。
投稿: 名無し | 2018年9月14日 (金) 22時06分
>ネバ
44票、よく覚えていませんが投票時期になにかありましたかね?(^^;
顔とかそのまま瓶詰めとかはそうそう見ないですねえ。
>石
石像修復のシーンは長く引っ張った末だけあって印象的ないいシーンでした。
陽としては自分がナンバー4のつもりでしょうし、分かりやすく陽以上のポジションの人はいないのかもですね。
まあ、陽の人を見る目が当てになるかは分かりませんが。
投稿: でんでん | 2018年9月15日 (土) 00時34分