« 今週のアニメ感想・月~水分(4/28~30分) | トップページ | 爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー »

2025年5月 3日 (土)

今週のアニメ感想・木~土分(5/1~3分)

・にんころ
ジークアクスを見た後だと命の軽さにクラクラするな!

・ポケットモンスター メガボルテージ
モリーさん再就職出来たのね。ボルテッカーズの悪評は大丈夫かと思ったけど、実家だし他の人には秘密のしてるのね。
大人としてはそうもなろうけど、それに対してボルテッカーズであることを止めず隠さないロイ達が若くも眩しいですな。
テブリムのテラスタルはよかったです。
そしていよいよエクシード社に踏み込むのか?

■薬屋のひとりごと 41話
猫猫が行方不明になって、いよいよ激動展開開始の巻。
「恨みはあちこちで買っていそう」だの「道連れを作らないとも思わない」だのと猫猫評がなかなかヒドくて笑います。
確かにチラホラ恨まれたり怖れられたりしてそうだけど、感謝してたり好意的な人も多いはずなんですけどね(^^;
そして高順様の言うことは気持ち的には否定出来ないですが、猫猫も直接的な暴力には対抗出来ないからなあ(^^;

高順様は猫探しパートでの「どこにゃー」「にゃーん」に萌えました。この姿を娘にも見せてやりたい。

子翠が翠苓と繋がっていた…と言うか姉妹だったと判明しましたが、「翠」の字が一緒ですしねえ。
文字で分かりやすい原作小説や漫画が初見の人はアニメ初見の人より早い段階で気付きそうではあります。てか(この辺りは漫画で先に読んだ)自分もそうでした。
字が一緒と言えば以下略。
子翠と言う下女はいないらしいですけど、正体は誰なんですかねー。

子翠が敵側のスパイだと判明したわけですが、猫猫への子翠の態度は全然変わらないのが助かります。素の性格は小蘭達と一緒にいた時と変わらないのよね。
子翠の立ち位置が分かってからOPラストのアイスクリームを見ると、氷菓回は本当に3人の貴重なほのぼのタイムだったのだなあと切ないですな。そしてEDがまた切ない。
猫猫の肩に寄りかかって寝る子翠のシーンはよいですね。

初登場の響迂はクソガキっぷりと素直なガキらしさが今回のうちに見られてよかったかと。

|

« 今週のアニメ感想・月~水分(4/28~30分) | トップページ | 爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週のアニメ感想・月~水分(4/28~30分) | トップページ | 爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー »