今週のアニメ・サンデー等感想・月~水分(5/12~14分)
・日々は過ぎれど飯うまし
過去一恐ろしい話だった。免許取り立ての慎重さゼロガールの初ドライブに付き合うのは勘弁願いたい( ノД`)
■LAZARUS ラザロ 6話
エレイナに悲しい過去…。いや、現在進行形で辛いわ。
娘が焼き殺されそうになってるのを家族がにっこり笑顔で見ているのがトラウマ過ぎますよ。クリスティンはエレイナを優しく甘やかしてやってくれ…。
シンギュラったAIを神と崇める新興宗教にしてエレイナの古巣に潜入捜査する話でしたが、あの教祖は悪巧みしてるとかじゃなくて本気でAI神を信じてたのね。
「支配欲と承認欲求」を入れられたAIにとっての神の定義は「人の命を自由に弄ぶことが出来るものが神」だったとはまた酷い。まあ確かに災害とかを神として祀ったりもしますけども。
発煙筒が焚かれてから車で駆け付けるのでは間に合わないのではと思ったけど、無事2人を救出出来てよかったですよ。
ところでリーランドは確かに現場担当的に色々やらされてるなあ(笑)
そして最後は「あと17日」ですか。20日を切ると一気に時間が無い感が高まりますよ。どうにかなるとは思うけどホントにギリギリになりそう。
■機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 6話
今回は仕込み回でしたが、次回がドえらいことになるのは間違いない。コロニー内でサイコガンダム暴れてるし。
キシリアが死ぬかどうかはさておき、マチュ母は死にそうです、凄く死にそう。ガンダム界では珍しい良い親なのに!
あと娘の発表会とか言ってニャアンにラーメンを奢ってくれる人間味を見せてくれたおじさんもヤバい、ヤバいよ!
マチュとニャアンの不協和音から始まって、赤いガンダムの隠れ家バレに、キケロガにサイコガンダムに、バスク・オムにゲーツ・キャパにムラサメに、アンキーの切り捨てに、シャリア・ブルの軍警狙撃にと、
これでもかこれでもかと不穏要素を積み上げまくった回でした。怖い、次回が怖い。
ここに来て一気にZガンダム要素が出てくるとは驚きました。
中立コロニー内にぴちょん…もとい空調機…もといサイコガンダムを持ち込むとは、バスクは宣戦布告する気満々なんですかね?
コロニー内で暴れるのはドゥーの独断かも知れないけど、あんなもの持ち込んでる時点で最初から「キシリア暗殺」以上の大規模破壊をやらかす気満々ですし。
アマンダラ商会…もといアマラカマラ商会がやったことだから連邦は関係無いで済ませる気なのか?
(空調機=G3ガス説もあるって? ヒイイ…)
ところで、ぴちょんくん公式アカウントが反応していて吹きます。
ダイクン派の他にダイキン派もいそうだよジークアクス世界。
「ドゥー」はフランス語で「2」ですか。「フォウ(ムラサメ)」は英語の「4」なのにどう言うことなのか、本人がフランス系ってこと?(フォウが何系だったのかはよく分からないけど)
とりあえずこの子がマチュの初KILL対象になりそうなのはなんか分かった!
新商品C・Dがエアコン…もといサイコガンダムってことは値段的に無いよなあ。予告だとキケロガみたいに本家よりサイズダウンしてる感じでも無いし。
シムス中尉あらため大尉は本家とあまり変わらない感じでしょうか。
キケロガはコロニーの外に待機させてるわけね。さすがにキケロガVSサイコガンダムは実現しそうにないか?(ORIGINみたいにキケロガがコロニー内に来ってきたりは…さすがにしないだろうな)
赤いガンダムの隠れ家を見つけるのは誰かと思ったらアンキーでしたか。
これまでマチュの理解者のいい姐さんみたいの顔をしていたアンキーが(いや利用してるだけ感は隠せてなかったけど)、いよいよ悪い大人の本性を見せてきましたよ。
(そもそも自分の都合で子供を利用してる時点で悪い大人なのよね)(そしてマチュみたいな馬鹿な子供を食い物にする悪い大人は子供に優しい顔をして近づいてくると言う…、教訓的だ)
アンキーの立場からすれば通報で懸賞金ゲットしてトンズラは当たり前の行動でしょうけど。ともあれ、これでマチュとポメラニアンズの決別は間違いないか。
ナブさんは(比較的)いい人なので死なないで欲しいですね。ジェジーとポメラニアンも死なないでね。
アンキーとシャリア・ブルは知り合いなのかと一瞬思ったけど、そんなことは無かったようで、普通に今回が初対面なのね。
ソドン組はちゃんとポメラニアンズを見つけていたのですね。無能なのかと思って悪かったですよ。
そしてジークアクスを操縦する「お嬢ちゃん」が2人いることに気付いてるシャリア・ブルはさすがでした。…いやまあアレは普通に気付くか。
アンキーの「ドッカーン!」はグランディス感が高いなあと思いました(笑) 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX ドッカ?ン!」と書くとおジャ魔女のようだ。
前回ブチ切れてシュウちゃんを盾にしたことを反省しているニャアンがかわいかったです。二連星を殺っちゃったことは気にもしてないけど!
そして盾にされても面白いのかガンダムは。イカれてるなあ。
ニャアンは今回も不憫でした。マチュに理不尽に冷たくされてるのに謝るのが可哀想…。本棚のジオン工科大学の赤本とか永住権許可の申請本とかも泣かせます。
マチュは前回ラストからニャアンにブチ切れた後、和解できないまま協力要請ですか。まずはごめんなさい言った方がいいよ?
ハロの「あの子言ってたぞ、怖いけど友達のために乗るって」がよかったですよ。ホント高性能だなハロ。ポメラニアンズと決別してもハロは借りパクしちゃうんですかね。凄くしそう。
あと、餃子を包めるコンチは凄いですな。
ガンタンクが民間用になってたのはほっこりしました。
ラストはエグザベくん大ピンチでしたが助かって良かったですな。軍警2人死んでるけど!
颯爽と駆けつけたシャリア・ブルでしたが、スーツ姿にパーソナルジェットを付けてシャアと同じレーザーライフルらしきものを持っている姿は正直面白かったです。
まさかシャアが持っていたやつそのものとか言わないよな?(言いそう)
パーソナルジェットは久しぶりに見ましたよ。
キシリアの出番は前回予告と大差ない登場時間でちょっと笑いました。本番は次回か。
◆週刊少年サンデー 24号
・ヴァンパイドル滾
そんなにいるのかヴァンパイア。
朝になるとどうなるのか気になります。
・シルバーマウンテン
兵頭も来てるんかい。
「こりゃあ夢だな。」の顔がいいですな。
・龍と苺
山野辺ロボ、悪趣味だけどリアルでも過去の偉人の蝋人形作ったりはしてるか。
でもそれを知り合いと戦わせるのはやはり悪趣味だなあ。
苺が対局中にこれだけイラついてるのも珍しいかも。ペースを乱されなきゃいいけど。
・廻天のアルバス
アルバスだけでなく魔王にも記憶があるとは超ハードモードじゃないですか。もう1人勇者がいるのが吉と出るか凶と出るか。
| 固定リンク
コメント